ブログ内検索

2025年7月25日金曜日

インターネットトラブル

 今朝10時前にi-Padでネットを操作していたら、急にインターネットが見えなくなった。
 回線元の倉敷ケーブルテレビに電話をかけてルーターの電源を切断して、1分後に電源を入れるとネットが動作するようになった。初めての現象で戸惑いました。

倉敷ケーブルテレビ・ルータートラブル設定方法 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd

2025年7月21日月曜日

参議院選挙

参議院選挙の投票結果を棒グラフにしてみました。
物価対応が響いたのか自民公明両党は大幅に議席を減らすことになったようですね。 
参議院選挙結果 選挙結果をグラフにしてみました。

2025年参議院選挙結果


2025年7月15日火曜日

お盆の入りだった!

前夜からの大慌て! 仏壇掃除に格闘

前日の夜、ふと「そういえば明日、お坊さんが来るんだった!」と思い出し、大慌てで仏壇の掃除に取り掛かりました。正直なところ、普段から頻繁に手をかけているとは言えず……。

ご先祖様には申し訳ないと思いつつ、ホコリを払い、お供えの準備をして、仏具を磨いて……。これがまた、想像以上に時間がかかるものですね。途中からは半ば諦めモードになりつつも、何とか形にはなったかな、というところで昨晩は終了。疲れてぐっすり眠ってしまいました。

お盆の入りだった?!

そして今朝、無事に(?)お坊さんの読経が行われました。厳かな雰囲気の中、響き渡るお経の声に、心が洗われるような気持ちに。

読経後、改めてなぜこの時期にお坊さんが来てくださったのか調べてみたところ、どうやら今日7月15日は「お盆の入り」にあたる地域があるということを知りました。まさしく、ご先祖様をお迎えするための大切な日だったんですね。普段はなかなか意識しないことですが、こうして実際に自宅でお経を上げていただくと、ご先祖様への感謝の気持ちや、家族のつながりを改めて感じます。


 

2025年7月9日水曜日

懐かしいVOA放送

 Voice of America (VOA)は、事実上閉鎖されたと報じられています。これまでの情報によると、2025年3月15日にはほとんどのジャーナリストが休職扱いとなり、ニュース報道が停止しました。そして2025年6月20日には、さらに多くの従業員に解雇通知が送られ、サービスが事実上停止したとのことです。私の中学生時代に短波放送が受信できるラジオを制作し、VOA(アメリカの声)の放送を聞いていました。英語は分かりませんがアメリカの音楽(jazz)を聴くのが趣味でした。その後日本にもアメリカ駐留軍放送(Fareast Network)なども短波放送で聞いていました。そのVOAがなくなるとは寂しい限りですが、まだ確定ではない様です。大統領の命令でどうなるか・・・風前の灯か!

2025年7月6日日曜日

Apple Pencilで絵に挑戦!

 Apple Pencilを父の日にプレゼントとしてもらったのですが難しくて中々書けません。なんとかボツボツ練習をと努力しています。ペンシルを触っているうち動かなくなりました。壊れたのかなと思ってネットで調べてみました。どうやらペンシルのバッテリがなくなっている様でした。充電する様子の図をApple Pencilで書いてみました。出来上がったファイルはPDFファイルにしか保存できない様です。

よこアップルペンシルの充電方法のコピー_page-0001 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd

下の絵はgeminiに老人がApple Pencilで絵を描いているところを出力してもらいました。