ブログ内検索

2012年8月31日金曜日

インターネット入門講座補講


 今日は午後からインターネット入門講座の補講をする予定だが、メールで案内をしたところ、返事が来たのは1名だけ。

 参加してくれたのは4名。

講座生は普段はメールを見てないですね。

前回の補講のときは、@たいように掲載したので、このときは沢山の参加者だった。

@たいようを見てくれてる人は多いようだ。

これだけでもありがたい。

今日で8月が終わり。

とんぼ玉クラブの月末処理で、LPG支払いや9月の予定計画書の作成を行った。


2012年8月30日木曜日

アイフォンの写真撮影方法

最近アイフォンを余り使っていない。

付属のカメラもぶれるのほとんど使わない。

ところが手振れをしにくくする撮影方法が乗っていたので紹介する。

手振れしない方法

手ブレしない方法は、カメラアプリを起動して端末を被写体に向ける前に、シャッターボタンを押したままにします。次に、端末を被写体に向けて、カメラのピントが合ったことを確認できたら、押したままのシャッターボタンを離して撮影します。この方法で撮影すると、シャッターを切った時に端末から指を離す操作をするだけで、端末が動かないので、手ブレ写真になりずらいというワケです。

送信者 2012年8月30日

試したら、かなり手振れが無くなった。

動画サイト「Vimeo」を使ってみた!


 いつも私が使う動画サイトは「Youtube」。

 今回は「Vimeo」というサイトを足すとしてみた。

 僅か40秒の動画の投稿が約2時間少々もかかった。

 画質も今一かな?

inkscape2 from Sigeyuki Okabe on Vimeo.


2012年8月29日水曜日

Inkscapeを使ってみた!


 Adobeのイラストレータを使ったことがあるが、とっても難しい。

 こちらのフリーのInkscapeは、昨日はプロ用とはいかないが、素人には向いている。

 本を買って実験してみた。

 結果は下記動画。


2012年8月28日火曜日

Inkscapeの本が到着した。

先日からノートPCのWindowsUpdateの失敗で、治らなくて困っている。

起動するときと終了するとこ、しばらく時間がかかってアップデイトし、しばらくすると失敗したのでもとに戻すというメッセージが表示されまた時間がかかる。

マイクロソフトのページを調べると、下記アドレスにそれらきものがあった。
試してみたが、2回目からまた同じ現象が起きてしまって失敗!!

http://support.microsoft.com/kb/910339/ja

よくわからない。

午後3時過ぎに注文した本が到着した。

基本から学ぶ予定。

どこまで描けるよいうになるやら??

最近書いたInkscapeを使って描いた地図




Inkscapeの本を注文

古いノートPC(vista)取り出して、ブログやメールをしている。

かねてからフリーウェアのお絵かきソフト「Inkscape」つかって、ビデオのタイトルやイラストを描く勉強しようと思い立ち、アマゾンで本を注文した。

明日到着の予定。

2012年8月27日月曜日

今度はデスクトプPCも可笑しくなった!


 前回、電源が入らない状態になったが、今朝またハングアップして電源が入らなくなった。

 強制終了して、電源を入れなおしてF12キーを押しっぱなしにメンタナス画面を表示。

 もう一度メンテナスチェックを行った。

するとメモリーチェックのところで以下のメッセージが出た。

code 2000-10123
Validation 56935
Msg. Memory-integrity test. discrepancy the given erroe code and message can be used Dell Technical Support to help dianose the problem

昨日に続いてノートPCとデスクPCの両方が使えなくなった。

現在はノートPCでエラーを出しながら運用しているので、パソコンの起動と終了に時間がかかる。

2012年8月26日日曜日

またもやノートPCの調子が可笑しい!

今日は午前、EXCEL2010の入門講座の最終日。

請求書の作成では、VLOOKUP関数やIFERROE関数の説明を行った。

また最期のグラフ機能では第2軸を使った複合グラフの説明を行ったところで終了時間になった。

最期のエクセルを使うことは殆ど無いと思うが、家計簿だけは自分の小遣い帳として継続してつけていただける、殆ど毎日パソコンを使うことになります。

パソコンは習うより慣れよ。

ということで締めくくりました。

午後から玉野とんぼ玉クラブの当番。

本日は予約が無いので3時までいて体験者が来ないと帰宅することにした。
2時頃に浜野先生が訪れ、雑誌LAMMAGA20号を購入されました。

3時まで時間があるので、ノートパソコンの復元作業をとんぼ玉クラブで行ったが、復元も何かでエラーとなり復元も出来なかった。

その時のエラーメッセージ


システムの復元は正しく完了しませんでした。
コンピュータのシステムファイルと設定は変更さませんでした。
詳細
システムの復元は、ファイル(C:\Windows)を復元ポイントからものと
コピーに置き換えられませんでした。
システムの復元中に不明なエラーが発生しました。
(0x80071a90)
システムの復元を再度試み、別の復元ポイントを
選択することができます。
このエラーが引き続き標示される場合は、高度な
回復方法を試すことができます。
詳細については、回復に関するトピックを参照してください

何だかよくわからないな??

2012年8月25日土曜日

風が涼しくなったかな!


 今朝、犬を連れて散歩。

 おっ、蔭では涼しい風が吹き出した。

 秋の風だ。

 でも、太陽が当たる道に出ると、うぁー あちぃー!

 帰宅後、今日から2日間の講座の資料に目を通す。

 昨日6時間をかけて、Excel2010のテキストを読み、2007との違いを確認。

 さー、今から生涯学習センターへ…・・・・・・

2012年8月24日金曜日

更新プログラムの構成に失敗!!

普段は、朝起きるとDELLのデスクトップPCを起動して、メールのチェックや新情報のチェックを行なっているが、先日の電源トラブルで、朝からDELL独自のePSAの診断ソフトを使って、完全に治ったかどうかのチェックを行った。
操作は電源を入れてしばらくして「F12」キーを押しっぱなしにして、BIOSの画面が出たら、検査のメニューを選択して、パソコンの検査のボタンを押すとチェックが始まる。
初めて2時間が経ったがまだ終らない。

1週間ぶりにノートPC(WIN7)に電源を入れ起動した。

うんっ! 「更新プログラムの構成に失敗しました」とエラーメッセージがでた。

ネットで調べると……


毎回立ち上げの時に「WINDOWS更新プログラムの構成中、コンピューターを切らないでください」という表示が出て、5分後に「WINDOWS更新プログラムの構成に失敗しました。構成を元に
戻します。」という表示に変わります。スイッチを入れ立ち上げる時毎回です。
あと、ログオフする時も「更新プログラムのインストール中(3個中1個)」という表示が毎回でます。こうしたエラーはたぶん何か自動更新プログラムに問題があると考えられますが、何か理由がありますでしょうか?

という質問があった。これと同じ現象だな!

その対策は、診断ツール Fix it : Windows Update に失敗する問題

上のFix itのリンクをクリックして、fix Itのソフトをダウンロードして実行すると、解決した。


2012年8月23日木曜日

Google検索画面で音声検索!


 スマホでは音声検索が現在出来ますが、今回グーグルでは、グーグルクロムの拡張機能で音声検索がパソコンでも出来るようになったようです。

Google検索画面で音声検索もできちゃう超便利なChromeエクステンション
Speak to Search」を紹介します。

下記アドレスから拡張機能をインストールすれば、グーグルクロムでグーグル検索を開くと、検索窓にマイクロフォンのアイコンが表示されます。
http://www.itea30.jp/2012/05/chrome-googlespeak-to-search.html

マイクロフォンをクリックしてマイクに向かって検索キーワードをしゃべると、日本語を自動入力してくれます。

グーグル地図も同様です。

2012年8月22日水曜日

平成24年版 情報通信白書


 平成24年度の日本のICTはどのようになっているのだろうか?

 総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課 情報通信経済室から発表されているので、その映像を紹介。

平成24年版 情報通信白書 Chap01
平成24年版 情報通信白書 Chap02
平成24年版 情報通信白書 Chap03

2012年8月21日火曜日

パソコンが変わる?

 午後から、久しぶりに田井市民センターでパソコンの補習を行った。

 5・6人の講座生が集まり、@たいように投稿する方法をしどうしたりした。

 午後4時過ぎに帰宅。

 取りためていたブルーレイディスクのビデオ。 

 8月15日のテレビ(ワールド・ビジネス・サテライト)を見てびっくり。

 アメリカ・サンフランシスコからの情報。

 コンピュータに触れなくても自由自在に動かすことができる。

 従来の会いパッドのように画面を触れずにコンピュータを操れる装置が開発された。

 それは「LEAP」

 パソコン画面に置く小型センサーによって操作される。3次元もOK。

 制度は100分の1ミリ単位だそうだ。 

 開発したのは元NASAにいた、デビッド・ホルツさん。

 発売は来年2月 ハードの価格も5,600円というから、手に入れることができそう。

 ソフトはフリーウェアだそうで、精度から言うと医療にも使えるという評判だそうだ!

 楽しみだ!

 

 

 
 

あなたのTwitterをグラフィカルに分析してくれるサイト「whotwi」

Twitterをいつから始めたかな??

どんな使用状況なのか調べてみた。

調べるには「whotwi」というサイトがありました。

「whotwi」はあなたのTwitterをグラフィカルに分析してくれるサイトです。

Twitterでの活動具合をグラフィカルに表現してくれます。

誰との関わりが強いか、どの曜日の何時に一番ツイートが多いかなどを分析できます。

調査してみました。

Twitterを始めたのは、2008年8月27日でした。


雨の音を聞くサイト


歳をとるにつれて集中力が衰える。

特にもうすぐ70歳を迎える小生は、最近集中力が無くなったと感じる。

何をするにも、すぐ飽きてしまう。

集中力を上げるに良い方法があるという。

雨の音を聞くと集中力が増して仕事が捗るという。

早速、雨の音を流してくれるサイトに辿りついて、実験をしてみた。

はたして、集中力が増すであろうか??

集中力UP&リラックスに...。雨の音を延々流してくれる「Raining.fm

「Raining.fm」は、雨の音を流し続けてくれるサイト。仕事をする際や眠るときなどに雨の音を聞いてリラックスできます。雨音はエンドレスで流れるので、サイトにアクセスするだけでOKという手軽さも特徴です。



2012年8月20日月曜日

Gmailのショートカットキー


知らなかった!

Gmailにショートカットキーがあるなんて?

GMAILを開いて、「Shift」+「/」でショートカットキーの一覧表が表示される。

その内容を記載する。

■「メールのスレッド」編

1. uキー
スレッドリストに戻る。

2. kキー
メールの「新しいスレッド」に進む。

3. jキー
メールの「古いスレッド」に進む。

4. pキー
スレッド内の前のメールに移動。

5. nキー
スレッド内の次のメールに移動。

6. oキー(Enterキー)
スレッドを開く、または折りたたむ。

■「メールボックス移動」編

7. gキーを押してiキー
「受信トレイ」を開く。

8. gキーを押してsキー
スターの付いたスレッドを開く。

9. gキーを押してtキー
「送信済みメール」を開く。

10. gキーを押してdキー
「下書き」を開く。

11. gキーを押してaキー
「すべてのメール」を開く。

12. gキーを押してcキー
「連絡先」を開く。

13. gキーを押してkキー
ToDoリストが起動する。

14. gキーを押してl(エル)キー
検索窓に「label:」が自動で入力された状態になる。

■「メール返信」編

15. rキー
返信の状態になる。

16. Shiftキー+rキー
新しいウィンドウが開き、返信の状態になる。

17. aキー
全員に返信の状態になる。

18. Shiftキー+aキー
新しいウィンドウが開き、全員に返信の状態になる。

19. fキー
転送メール作成状態になる。

20. Shiftキー+fキー
新しいウィンドウが開き、転送メール作成状態になる。

2012年8月19日日曜日

あれだけ大騒ぎした壊れたデスクトップPCがあっという間に治った!


 今朝もミネルバでエクセル講座。

 今日はデータベース機能を住所録のデータを利用して説明した。

 並べ替えや、検索や抽出と実際にして見せたが、どこまで理解したかは、個人差があるだろう!

 帰宅して、昼食を採り、懸案のDELL「XPS8300」デスクトップのトラブル解消に挑戦。

 まずネットでDELL社に接続。

 注文した時以来半年以上もDELLのHPは開いたことがなかった。

 さて、修理を依頼するページはどこだろう?

 製品サポートというのがあったのでそれを開くと、サービスタグまたはエクスプレスサービスコードをお持ちですか?と聞いてくる。何のことだろうとしばし考えたが分からない。

 よく見るとデスクトップ本体に張り付けてある番号のことだった。

 その番号を入力して次へ進むと、私の買ったパソコンのサポート情報が表示される。

 始めてみる画面だ。

 そこでサポート係へ電話をかけたが40分待ちだと帰ってきた。

 これでは待ちけれない。電話を良く聞くと、チャットサポートというのがあるという。

 早速それを使って、問い合わせを行った。

 返事は5分ほどで帰ってきた。

 トラブルの症状をチャットで報告すると、3分もかからず答えが返ってきた。

 何と、答えは簡単。

 1. 電源コードをまず本体から抜く。
 2. 電源スイッチを20秒ほど押しっぱなしにして放電を行う
 3. 放電がすんだら、電源コードを差して電源を入れるだけ

 何のことかさっぱりわかないがその通りにしてみた。

 しかし、やはりWindowsは起動するが、しばらくしたらマウスとキーボードが動かなくなる。

 残念!  駄目か!

 待てよ!、もう一度電源コードを抜いて、今度は電源スイッチを押しっぱなしにするのでなく、入れたり、切ったりの操作を30回ほどしてみた。

 今度は、Windowsが立ちあがってしばらくしても、ハングアップしなくなった。

 この記事はDELLのXPS8300で投稿している。

 しかし、こんなトラブルは初めてだ??


 

2012年8月18日土曜日

ついに昨年末購入したデスクトップが壊れた!


 朝DELLのXPS8300デスクトップの電源を入れて、しばらくしたらマウスもキーボードも動かない。

 ハングアップ。

とうとう愛用のデスクトップPCが壊れた!

 仕方なしにノートパソコンをセットして、電源を入れ、エクセル講座の資料をネット上にアップ、および動作確認。

 9時半からミネルバでエクセル講座、午後は玉野市文化センターでパソコンサロン土曜塾。

 土曜塾では「Inkscape」を使って、お絵かき。

 塾の帰りに、とんぼ玉クラブに立ち寄った。

 4名の会員さんで賑わっていました。


写真はキーボードの下にあるのはノートPC、その向こうに2台の液晶ディスプレイ、その裏に姿は見えないが、DELL「XPS8300」本体が隠れている。そして右端のディスプレイは19インチのテレビだ。

2012年8月17日金曜日

明日からミネルバでエクセル講座の続きが始まる!


 参考資料を作成し、独自にホームページにリンク貼り作業。

EXCEL2010も機能が挙がっているので、教えるのに難しい部分がある。

土日2日間及び、来週土日で7回が終了する。


2012年8月16日木曜日

日本語辞書百度(バイドゥ)が知らぬ間にインストールされた

今日も朝から快晴。

暑そうだ。

少し気分もいいので銀行の帰りに、田井新港と田井みなと公園を回ってきた。

田井新港では太公望たちが、10人程が接岸した船の合間で釣っていた。

田井みなと公園では、小さい子供たちが海水浴を楽しんでいた。

またマウントバイクの練習をする大人たちもいた。




 先日から気が付いていたのだが、知らぬ間に日本語入力に百度(バイドゥ)のIMEがインストールされていた。

 変換には異常ないので使用していたが、海水浴の文字がどうしても下記の映像にしか変換できない。

 これではどうしようもないので、日本語辞書の百度をアンインストールした、

 仕方にはこちらを参考にした。




2012年8月15日水曜日

早くも送り火


 風邪をこじらせて、3週間目。

 デスクトップパソコンが調子悪くなって3日目。

 お盆はパソコン調整に明け暮れく、墓参りに深山の墓地に行っただけ。

 ぼやっとした一日が経ち、夕方には近くの川でお盆の送り火。

 残暑が続く一日でした。

2012年8月14日火曜日

デスクトップパソコンの復旧作業

昨日からの復旧作業で、整理しながら、配線を組み立てていくうちに、タコ足配線が原因と分かった。

昔から古いタップを使っており、ツナギつなぎの使い方が、原因だったようだ。

この土は、壁から直接大事な機器の電源は直接引くことにした。

お陰で、無事デスクトップパソコンは動作することになった。



広いパソコンデスクも、デスクトップPCや液晶ディスプレイ2台、パソコン19インチ1台。

ディスプレイの裏側にPC本体や2CHサブウーハー音響装置や、外付けHDDが3台。

机いっぱいになってしまった。

キーボードの下にはノートパソコンを敷いている。

でも、以前よりは机の上が広くなった感じだ。

今後は机の上に書類を置かない週間が付けば綺麗になるだろうな??

下の図は、デスクトップパソコンと液晶ディスプレイの接続方法を図面にしてみた。

先日から練習中のフリーウェアのイラストレータ『Inkscape』を使って書いてみた。

作成した図面はPNGに書き出してみたが、写りが悪いのでPDFに書き出して「Scribd」に投稿し、タグをエンベッドしてみた。

こちらのほうが、きれいに読み取ることが出来るようだ。

Xps 8300

2012年8月12日日曜日

墓参りとの夜のボランティア

今朝ゆっくりと7時過ぎに起床。

昨日の疲れが残っている、

いつもの通りパソコンに電源をいれて、メールやスケジュールをチェックするのだが、今日は変だ。

電源をいれると、ピーと4回連続音がするだけで、電源が入らない。

4・5回操作を繰り返したが、治らない。

さー困った。とりあえずパソコンデスクの上にあるDELL製のパソコンを一式取り外して、床の上に上に並べて、ついでに部品1つ1つを掃除機をかけた。

今日はここまで。

今から墓参りに行かなくちゃー。

10時頃み山公園にある墓地に墓参りに出かけた。

太陽は顔を出していないのに異常に蒸し暑い。

墓地の近くの道路は大混雑だったので、墓地の下の方の道路に路上駐車。

歩いて墓まで10分少々登った。

墓に着くと蒸し暑さが一気に体を襲う。

熱中症になったかと思うほど汗をかいた。

墓掃除は2日前に家内と2人で済ませていたので、花を飾り今朝家内が作ったぼた餅を備え、お経経を上げて、早々に退散。

あまりの暑さで気分が悪くなり、家内に帰りの運転を変わってもらった。

帰宅後、シャワーを浴びて、扇風機で暑けさまし。

昼食も欲しくなく、午後4時まで、暑け覚ましでごろごろ。

午後4時から宇野港ゆめ市場の準備で、築港にあるるんるん島へ家内の軽四で。(道具を積むため)

とんぼ玉体験用の道具や看板を積み込んで、5時に宇野駅東のシーサイドパークへ、

ここの公園も下はコンクリート。

暑いの何の。 熱中症になりそうなくらい汗がでる。

午後7時を過ぎると、やっと涼しくなったがいつもより暑いようで、来場者も暑い暑いの連発だった。


午後9時に宇野港ゆめ市場も終了し、帰宅。

またシャワーを浴びて、パソコンデスクにノートパソコンを載せ、起動してやっとブログがかけることになった。

明日から、落ち着いて、パソコンデスクの整理をする予定。


2012年8月11日土曜日

同窓会

宇野中学校第11期生同窓会に参加してきた。

場所は瀬戸内国際マリンホテル。

12時記念撮影にぎりぎり間に合った。


10年前に開催したのだが、全然覚えていない。

92名の同窓生と恩師3名の95名が集まった。

懐かしいというか、タイムスリップもいいとこ。

何を話したのかよく覚えていない。

わいわいがやがやで、司会が話しているのが殆ど聞こえない。

ビンゴゲームの用紙の裏に、次回の同窓会開催希望を記載した。

3年後にまた再会と記載したが、結果はどうなるやら、多数決で決めるそうな!







復興情報杭設置の本格化

今朝の山陽新聞にプラスチック再生杭製造のリプロ(岡山市南区中畦)は東日本大震災の被災地で、復興状況を写真や動画で記録する「熟考情報杭」の設置作業を本格スタートさせた。

杭はICタブを内蔵しており、スマートフォンをかざすと画像などを閲覧できる仕組み。来年度を目処にまず100本を設置し、震災の”語り部”として活用する。

インターネットの専用サイト

今日は3つの予定があるが、全部は無理

朝6時に犬の散歩。

16歳の老婆だ。

最近日に日に歩きが悪くなるのが目に見えてわかる。

自分もそうかもしれない。

帰宅してシャワーを浴び、今日のスケジュールの準備。

9時半から生涯学習センターでエクセル講座。

先週の講座でUSBメモリーを学校のPCに挿したまま忘れて帰ってしまった。

今日は早めに登校して、教室で資料の準備をいないと!


午後11時から宇野中学11期生の同窓会が渋川マリンホテルで開催。

私は12時頃遅刻していく予定。

夜には田井地区盆踊り大会。

これには参加できないだろう。

2012年8月10日金曜日


  韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は10日午後同国が実効支配する島根県の竹島(韓国名・独島=ドクト)に入った。現職の韓国大統領の竹島訪問は初めて。 

 日本政府は抗議の意思を示すため、武藤正敏駐韓大使を日本に召還または一時帰国 
 させるなどの措置を検討しており、ぎくしゃくする日韓関係が決定的な打撃を受けるのは 
 避けられない情勢だ。 

以上の記事がツイッターに入った。

 


竹島って何処にあるんだろう。



グーグルアースには「竹島」の名前はない。

Liancourt Rocksという地名が付いている。


しかし、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が何故今頃この時期に竹島に!!!??




グーグルクロムにSpeech機能が付加!



グーグルクロムには昔から拡張機能というのがあるが、沢山入れると重くなるので札はあまり使わないようにしている。

グーグルのブログを見て、クロム11のバージョンからSpeech機能が加わっているのが分かった、


さっそくテストしてみた。


Select and Speakは、選択したテキストを読み上げてくれる「Google Chrome」用の拡張機能(フリーソフト)です。


Select and Speakの使い方

Select and Speakをインストールします。
画面右上にスピーカーの形をしたアイコンが表示されます。
読み上げて欲しいテキストを選択します。
画面右上にスピーカーの形をしたアイコンをクリックします。
※オプション設定では、読み上げ声を変更できます


範囲を選択するだけでスピーカのアイコンをクリクするだけで読み上げてくれる。
言語に寄ってはオプションからスピーカーを変更する必要がある。





2012年8月9日木曜日

玉野の花火大会Usream録画


 今年は風邪をこじらせ、玉野おどりや花火大会は不参加。

 ネットで調べてたら、花火の実況中継がUstreamにありました。

 玉野市役所の職員さんが撮影されたようです。


2012年8月8日水曜日

禁煙して10日目


 風邪を抉らせて、肺気腫と診断が出たのは先週の月曜日(7月30日)。

 今日で禁煙して10日目。

 咳や痰の薬は今日で切れているが、咳と痰はだいぶ楽になった。

 しかしタバコの禁断症状はピークなのかな!

 落ち着かない。何もする気がしない。

 何時まで続くのやら。

2012年8月7日火曜日

久しぶりにシナリオ研究会へ参加


 今朝は37.2℃の微熱。

 午後から久しぶりにシナリオ研究会に参加。

 3作品をUSBメモリーに入れて持っていった。

 作品の品評を頂き、修正することにした。

 また編集テクニックとして、不要な映像を静止画を使って外す方法や、ビデオカメラのマニュアルモードの指導を受けた。

2012年8月5日日曜日

またもや微熱

今朝は37.2℃。微熱!

2日目のミネルバのエクセル講座へ。

声はだいぶ出るようになったが、腹に力が入らず大きな声が出にくい。

2時間の講義を無事だかどうかわからないが、終わった。

来週の土曜日まで1週間ある。

それまでに回復すればよいが。

今日の花火見物は中止とした。

2012年8月4日土曜日

マイクロソフトがOutlook.comサイトを開設


Outlook.com に新規登録
Microsoft がお届けする最新の電子メールのプレビュー版

今更Webメールの新型かな?

良くわからないな??