ブログ内検索
2012年5月29日火曜日
こんな事ってある!?
2週間ほど前に、家内のPCの画面が真っ暗になったという。
それまで時々画面がチラチラしていたので、てっきり液晶画面が壊れたと解釈していた。
今日、そのパソコンに入っているデータを使いたいというので、RGB端子に外付けの22インチのディスプレイを接続したが、映らない。
おかしい??
何故だろう!
ディスプレイの切り替えをしているにもかかわらず、やはり外付けの液晶ディスプレイは表示されない。
致命的なハードのトラブルだろうと決断し、デオデオへ修理に持って行かせることにした。
と・・・・・家内がいう。
前にも液晶が真っ暗になったので、デオデオへ持っていったら、簡単に直ったという。
それも何かキーボーを触ったら直ったような気がするというではないか??
そうか、そうか、液晶の明るさのキーを押したんだ!!!
すぐ試したら、直った。
一体家内は液晶の明るさのダウンキーを一体どのタイミングで押したのか覚えていないという。
これで一件落着??
みなさんも特にノートパソコンをお持ちの方は、くれぐれもご用心!
登録:
投稿 (Atom)