ブログ内検索

2007年3月25日日曜日

今日は暖かかった!

朝から雨が降っていたが、部屋の気温は15度。大変暖かだった。裏山の桜はまだのようでしたが李の花は満開となった。桜は蕾が固く開花まで、もう1週間はかかりそうだ。



2007年3月24日土曜日

久しぶりに広島へ出張した

3月23日久しぶりに高速道路経由マイカーで広島に出張した。
講演の内容は中小企業向け平成19年度IT製造業向けEDX(Electric Data Exchangre)の説明会であった。政府は労働人口の減少でも物作り不安などあり政府も必死の説明であった。
また18年度の助成金の発表会が2件あり、すごい企業もあった。

2007年3月21日水曜日

お彼岸の一日


今日はお彼岸、大変良いお天気でした、10時に墓参り。いつも蠟燭に火を付けるのに苦労したが今日は風がなく温暖で、さぞ仏さんも喜んでることでしょう。昨年末深山の墓地に来た時は防風林があったが、切り倒され私どもの墓がどこにあるのか一瞬迷った。午後は裏山の草取り。4時間もしたら抜いた草の山ができた。寝そべっているのは我が家の犬。

2007年3月20日火曜日

宗蔵寺の花祭り

玉野市八浜のお友達から『花祭り』の案内状をいただきました。
花祭りとはお釈迦様の誕生を甘茶で祝うと亡き父から子供のころ聞かされたことがあった。
懐かしいので行くことにした。皆様もご参加いかがですか!

<記>
  1. 日時:平成19年4月15日(日) 10:00~12:00
  2. 場所:
    宗蔵寺 玉野市八浜町八浜1060 電話0863-51-1418 
  3. 内容
  4. おつとめは9時半より
  5. 花まつりに参加の子供さんにはオヤツのご接待(無料)、皆様には甘茶のご接待があります。
  6. お抹茶 200円 
  7. 点心(軽い食事) 300円
  8. 甘茶をお分けします。(容器持参くだされば無料)
※参考
釈迦(ゴータマ・シッダッタ)が陰暦の4月8日に生まれたという伝承に基づく。降誕会(ごうたんえ)や仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)、龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)、花祭(はなまつり)の別名もある。釈迦誕生の時に、龍が天から飛来して、香湯(ソーマ、アムリタ)をそそいだという故事に基づくものである。本来は旧暦で行っていたが、近年は新暦で、又は、それに近い日曜日に行われることが多くなってきている。
日本では、様々な草花で飾った花御堂(はなみどう)を作って、その中に灌仏桶を置き、甘茶を満たす。誕生仏の像をその中央に安置し、柄杓で像に甘茶をかけて祝う。
宗派に関係なくどの寺院でも行う(但し釈迦を本仏としない富士門流(日蓮正宗等)は除く)。甘茶は参拝者にもふるまわれ、甘茶で習字をすれば上達すると言われたり、害虫よけのまじないを作ったりもする。南伝仏教では5月頃に行うウェーサク祭が灌仏会に相当する。

ブログにアクセスカウンタをつけてみた

  1. インターネットでアクセスカウンターのタグを探して付けてみた。あまりかっこういい物ではありませんが用が足りればと思っています。
  2. またページの体裁の輪郭線をHTMLでいじくってみましたら、出来ました。
  3. 文字全体が小さくて読みにくかったので少し大きくしました。
  4. っこのページに書き込みをすると土曜塾メーリングリストの皆さんにメールが届くようにして見ました。
  5. リストタグを番号付きにしたかったのですが四角になってしまいました。
  6. 今から太極拳へ行きます。

2007年3月15日木曜日

玉野みなと芸術フェスタ2007のブログにコメントが!!

チリーから17歳の男の子がコメントの書き込みがあり、彼のホームページを見て(スペイン語)わからなかったが、こんなのを発見した。
さっそく英語を解読して試してみたものが下記です。世の中何でもありますね!驚きです。
玉野みなと芸術フェスタの「テスト投稿」書かれたコメントがヒントになりました。

Cool Slideshows

2007年3月13日火曜日

将来のデスクトップはこうなる!!

YOUTUBEにこんなのがあった。
デスクトップがバンプトップになる映像。ぜひ見てください。

2007年3月11日日曜日

『平成16年台風23号による土砂崩れ』講演会に参加

2年ほど前、自然災害で死者5名を出した玉野市宇野地区。それは平成16年10月20日の台風23号の集中豪雨で宇野7丁目の土砂崩れ。(私の自宅は玉野市田井1丁目で土砂崩れの被害には合わなかったが、近くの県道が冠水し、自動車の浸水を見たのを記憶しています。)バケツをひっくり返したような雨でした。
死者5名の災害はわたしが玉野に住んで60年で初めての出来事だった。
その講演会が今日玉野市文化センターで開催され、参加した。文化センターは暖房が入っておらす、席に座っていると足が冷えるの何の!途中で県会議員も、市長も中座。
開会あいさつは宇野ぼうさい会会長さんの挨拶に続き活動した町内会の石井さん(我がNPOの会員)が災害の概要を説明。続いて、岡山の理科大学の西村教授のGPSの解説、その次同大学の能美教授の地理的解説。大変興味深く、拝聴さていただいた。怖い自然、世界のテロも怖いが天災も怖いですね!
まず自分の住んでいるところをよく把握しておき、非常時には、町内ご近所のつながり情報はとても大事だと教授も話しておられました。そのとおりだと思う。
今日は家内にデジカメを持って行かれ、写真は撮れなかったが、自然防災の難しさが伝わってくれればよいが!

2007年3月7日水曜日

土曜塾のブログ: 【基本から学ぶYouTube攻略法!! Vol.1】とにかく投稿してみよう

土曜塾のブログ: 【基本から学ぶYouTube攻略法!! Vol.1】とにかく投稿してみよう

クラスタリングサーチエンジン『Mooter』

Mooter』は検索結果を全て一覧表示する従来の検索エンジンとは異なり、検索結果のリストとともに、自動的に分類されたクラスター(情報の分類)が表示され、膨大な情報の体系が一画面で瞬時に把握できますので、自分が求めている情報へ素早く、正確にたどり着くことができる、というのが大きな特徴となっている。

YouTubeで見るビル、橋、スタジアムの爆破解体の瞬間!

You tubeでは、『Explosion』爆破でなく『Implosion』で検索するとビルや橋梁の破壊の映像を見ることができた。

2007年3月6日火曜日

メールからの送信テスト

今日は梶田さんがブログの作り方を習いに来ました。
Google Bloggerでの設定を教えました。
携帯電話のメールを実験しましたがうまくいきませんでした。

2007年3月5日月曜日

米大統領選有力候補者,続々とYouTubeにチャンネル開設

驚いたね、問題だが現在世界中の人気のYOUTUBEに 米大統領選有力候補者,続々とYouTubeにチャンネル開設されている。映像の時代になったのだろうか。
米YouTubeは1日、米国の次期大統領選挙の候補者が動画を通じて政策を伝えるコーナー「You Choose‘08」を開設した。
 You Choose‘08では、候補者ごとのチャンネルが用意され、候補者のキャンペーンビデオ、スピーチ、選挙の舞台裏などを紹介する。また、コメントや採 点、動画への返信として自分の動画を登録する「response」などのコミュニティ機能を用いて、ユーザーと候補者が交流を図ることが可能だ。
 次期大統領選挙への出馬を表明しているヒラリー・クリントン上院議員やジョン・マケイン上院議員は、影響力の大きいネットユーザーと交流する手段としてYouTubeを活用したとしている。
 ヒラリー氏は次のように語っている。「Webは、有権者との政治的な対話を可能にする新たな手段となるだけでなく、すべての国民に機会を与える もの。活発なコミュニティを持つYouTubeのようなサイトで存在感を示すことによって、重要な問題に対する私の考えを、動画を通じて国民と共有できる ようになる」。


土曜塾のブログ: YouTube(Google)がBBC(テレビ局と)契約

土曜塾のブログ: YouTube(Google)がBBC(テレビ局と)契約
GoogleアラートのYoutubeから標題の記事が入手できた。これを皮切りに世界のテレビ局がインターネットで放送が始まるきっかけになればよいのですが、著作権などの問題をどのように解決すのか!

2007年3月3日土曜日

玉野商工会議所女性の会20周年記念に参加

3月3日(日)朝からミネルバでパソコンエクセルの講習の講師、今日は最終回。お昼休みは玉野商工会議所女性の会の20周年のお手伝いを済ませ、午後は土曜塾を4時まで参加し、4時半から標題のモニュメントの除幕式と桜の植樹に参加した。立派なモニュメントが完成していた。場所は宇野本港の第一突堤。








記念植樹が同じ突堤の西側に桜の苗木が1本植えられました。たくさんの観光客や地元の人で賑わいができれば良いですね。









夜は、瀬戸内ダイヤモンドホテルで250名の人たちが集まり20周年を祝いました。