8月26日マイクロソフトはインターネットエクスプローラ8βを発表されたので早速、インストールしてみました。
6や7よりはスピードが速くなりましたが、私のブログの玉野の天気予報が表示されません。
やはりベータはベータですね!
まだFIREFOX3の方が良いようです。
ブログ内検索
2008年8月30日土曜日
久しぶりにグーグルスケッチアップの講演会のビデオを
6月に横浜のパシフィコジャパン(現役時代に一度行ったことがある)でのグーグルスケッチアップの講演会の動画を41分をかけて見ました。
講師の話の中で3次元プリンターの話がありました。これはいったいどんなものか・・・・調べてみました。
ありました。3D-CADのデータを立体に出力するプリンターのことのようです。
びっくりしましたね!!!
講師の話の中で3次元プリンターの話がありました。これはいったいどんなものか・・・・調べてみました。
ありました。3D-CADのデータを立体に出力するプリンターのことのようです。
びっくりしましたね!!!
google MailにGoogle Calendarが表示できるJavasript!
いつも私はグーグルカレンダーとG-Mailを使っていますが、このほどG-MAILの右の画面にGoogle Calendarが表示できるScriptができました。
さっそく試してみました。
快適ですね。特にとんぼ玉クラブのネットでの申し込みがメールで入れば、右にあるGoogle Calendarをクリックして、予約を入力できるようになりました。
ただし、これはブラウザがFirefoxでないと機能しないようです。
詳しくは土曜塾フォーラムから

G-MAILにグーグルカレンダーが!!

庭の花

午後7時撮影(庭の花)

平成20年8月30日庭の花・何の蕾でしょうか?
さっそく試してみました。
快適ですね。特にとんぼ玉クラブのネットでの申し込みがメールで入れば、右にあるGoogle Calendarをクリックして、予約を入力できるようになりました。
ただし、これはブラウザがFirefoxでないと機能しないようです。
詳しくは土曜塾フォーラムから

G-MAILにグーグルカレンダーが!!
庭の花
午後7時撮影(庭の花)
平成20年8月30日庭の花・何の蕾でしょうか?
登録:
投稿 (Atom)