11月21日から毎週土曜日日曜日9時半から11時半までミネルバのパソコン教室でワードの講習を行った。
最初は13名の方が参加されていましたが、途中で3名が脱落。
最後の今日は年賀状の作成とクリスマスカードの作成を指導しました。
文字や写真、イラストなどをインターネットから取り込んだり、CD-ROMから取り込んだりと結構難しいことを指導したので生徒さんたちは着いてくるのがくるのがやっとの事のようでした。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
パソコンは使わなければただの箱、インターネットに接続して初めて100%の能力が出せる!
と締めくくりました。
ブログ内検索
2009年12月12日土曜日
田井新港に韓国船入港!
韓国から三井造船のディーゼルエンジンの部品を積んで田井港に午前7時ごろ、入港しました。
友達に許可をもらって、久しぶりに田井新港のテロ用フェンスの中に入れてもらいました。
船はパナマ船籍で、船名は「LadyPusan(プサンの淑女)」で貨物船のようです。1980年建造の古い船のようです。
ハッチを開けようとしてもなかなかあきまんでした。
時間がなくなったので8時過ぎに次の予定(ミネルバでワード講習)に走りました。
荷降ろしの写真を撮りたかったのに、残念でした。
友達に許可をもらって、久しぶりに田井新港のテロ用フェンスの中に入れてもらいました。
船はパナマ船籍で、船名は「LadyPusan(プサンの淑女)」で貨物船のようです。1980年建造の古い船のようです。
ハッチを開けようとしてもなかなかあきまんでした。
時間がなくなったので8時過ぎに次の予定(ミネルバでワード講習)に走りました。
荷降ろしの写真を撮りたかったのに、残念でした。
登録:
投稿 (Atom)