
久しぶりにSHADEを使ってみた。コップを書いてみた。部分的に色を付けようとしたが、自由曲面の考え方が思えだせない。古い本を本箱から出してみて読んでみた。また、描いたコップをXVL形式にエクスポートして、そのHTMLとXVLファイルをグーグルブログに記載したが、書き込みが出来なかった。(受付してくれなかった)
の3部門で岡山の要素を盛り込んだ、「テーマ作品」(1~5分)と「自由作品」(1から20分)を募る。グランプリに30万円、準グランプリ10万円程度を贈る。
デジタル岡山大百科は、ネット上で岡山のことを調べられるシステム。
約4万件の郷土の映像情報などが登録されている。