ブログ内検索
2012年11月28日水曜日
「電話をかける時、最後に『#(シャープ)』を押すと早くつながるって常識だよね?」
. .知りませんでした。その営業さんいわく「電話番号を押してからつながるまでに待ち時間があるでしょ。
あの時間が短くなって、すぐにつながるようになる」というのです。半信半疑で試してみたところ、たしかに早くつながりました。
ちょっとびっくりしたので、ご存じのない方のために比較動画がありましたので、以下よりどうぞ。
結果は、電話番号の最後に「#」をつけるとおよそ半分の時間でつながりました。
携帯電話へかけたので「プッ...プッ...」と発信音がするのは変わりませんが、この発信音がし始めるまでが早いのです。
最後につける「#」は、電話をつなぐシステムに対して「もう数字を入力しませんよ」という合図になるそう。
すると、システムが電話局へすぐに番号を送るため、早くつながるのだとか。
ただし、携帯電話からではエラーになって発信できないそうです。
固定電話からかける際のハックとして話のタネにでもしてみてください。
GMAILがニューモデルチェンジ
今朝9時に玉野とんぼ玉クラブの会場を準備して、9時半前に田井市民センターでインターネット入門講座生2名のハングアウトの補習を行った。
カメラのインストールやG+の登録などを済ませ、約10分でハングアウトが準備できた。
3人でハングアウトの招待や参加の仕方などを実験し、10:30には6名の方とハングアウト出来た。
受信トレイと同画面にメール作成画面が表示されていたが、新しい画面ではメール作成画面が別ウィンドウになり、送信ボタンがウィンドウの下部に配置されている。
また近いうちにGmailドライブと連動して最大10GBのファイルをメール送信できるようになるそうだ。(Gmailの公式ブログ)
![]() |
新しいGmailのメール作成ウィンドウ |
登録:
投稿 (Atom)