ブログ内検索

2012年10月31日水曜日

ネット講座の資料づくり

 今朝、犬の散歩は犬の調子が悪く目が見えないのかおどおど歩き。  朝食後。明日のネット入門講座の資料作り。
x
 午後3時頃までかかり、資料を印刷して田井市民センターへコピーをお願いにいった。  またその帰りに、玉野とんぼたまクラブの会計処理に立ち寄った。

2012年10月30日火曜日

コスモスフェスティバル開催!(笠岡)

笠岡ベイファームで開催されている、コスモスフェスティバルに行ってきた。

朝11時過ぎに自宅を出て、途中昼食をとり、笠岡ベイファームについたのは午後1時ごろ。

久しぶりに国道2号線の玉島を20数年ぶりに通った。

昔は、大変混んだ玉島だが、現在の玉島市内は高架橋が完成して、スイスイ通れるようになっていた。

笠岡ベイファームでは、家内が買い物。野菜や魚も新鮮で美味しそうであった。

コスモスフェスティバルは、ベイファームのすぐ東側に畑が広がっていて見事でした。

畑の広さは3ヘクタールだそうだ。

しばし、コスモスの写真を撮影して、午後3時前に帰路についた。

途中金光教の饅頭を買いに立ち寄った。

昔、饅頭屋さんは門前町にたくさんあったが現在は、その数が激減していた。

1軒の饅頭屋さんで出来立ての饅頭とせんべいを買って帰った。

自宅に到着したのは午後4時でした。

自宅から笠岡ベイファームまで片道、52.9km、約1時間半のドライブだった。






2012年10月29日月曜日

SVG画像ファイルのタグ埋め込みについて

 
 今朝の犬の散歩は、さっぱり歩いてくれない。

 おどおどした足取りであるく。

 しばらく、ゆっくりと歩いたが、2・3日前なら、途中で元気になり、さっさと歩いたのだが、今朝は、家についてもおどおどしたあるきかただった。

 目を見ると、どうやら両目が真っ白で、見えないようだ。


 9時半から、田井市民センターで、田井歴史ウォーキングの打合せ会議。

 4名が集まり、11月12日(月)第1回目実施の打ち合わせなどを行った。
 
 会議途中、参加希望者らしき人が訪ねてきたので、概略の説明を行った。

 会議終了が、図書室の図書館システムが動かないというので、直すことにした。

 原因は、ブラウザのプロキシーサーバの設定がされていなかったので、設定をするとたちまち図書館室システムは動作した。
 
 図書係の方に大変喜ばれた。

 昼前に帰宅し、犬の具合を見ると片目が、何とか見えるようになっている。

 ちゃんと歩行もできる。

 しかし、間もなく17歳の犬は、時間の問題かもしれない。



 昨日のSGVファイルの続き。  Inkscapeのお絵かきソフト(フリー)を調べていると、フリーでその作画したファイルをダウンロードできるサイトを見つけた。  その中で腕時計オメガのSGVフィルをObjectタグで記述して見た。


 次に、SRCタグを使って記述して見た。

 この場合は、リンクを貼ることも出来た。

 しかし、ブラウザに寄っていは見え方が異なる。

 特にIE(インターネットエクスプローラ)は、SVG完全対応ではなのだろうか??

2012年10月28日日曜日

とんぼ玉クラブ当番


 今朝は犬の散歩では、スムーズ歩いてくれてほっと。

 今日は、とんぼ玉クラブの当番

 何と朝10時から午後5時まで。

 退屈なのでノートパソコン持参で、来月のとんぼ玉クラブのスケジュールや、当番表の作成などを行った。

 時間が長いので、フリーのイラストレータ(Inkscape)のソフトで遊んでみた。

 下の絵はイラストレータで書かれたもので、写真と変わらない絵が書けるらしいが、私にはちょっと無理。

 しかし、どうやって描いたのだろうか??



 お昼頃、カナダの太平洋側でマグニチュード7.7の地震が起きたと、ネットニュースで報じられた。

 津波が発生したようだが、大したことはなったようった。

 とんぼ玉クラブ会員さんの中にはfacebookをやってるがいて、どこまで使いきれるか勉強をしないと。

 午後5時まで長い当番を務めた。

田井地区の津波ハザードマップ作製


 今月の初めにいただいた、田井地区津波ハザードマップを元に、グーグルマップ上に再現してみた。

 根気のいる作業だったがほぼ完了した。

 点の数がだんだん多くなるにつれ、グーグルマップが重くなる。

 赤色は、標高2メートル未満
 黄色は、標高2~3メートル
 グリーンは、標高3~5メートルにしました。

より大きな地図で 田井地区津波ハザードマップ を表示

グーグルリーダー

グーグルリーダーで、多数のサイトから「特定の語句を含むニュース」だけを抽出してRSS取得する方法。

下記のアドレスをコピーして、リーダーに追加すればよい。
http://news.google.com/news?hl=ja&ned=us&ie=UTF-8&oe=UTF-8&output=rss&q=facebook
上の「facebook」の単語を変更するだけで良い

2012年10月27日土曜日

YOUTUBEのライブストリーミング実験

午後から土曜塾へ。

 G+のハングアウトのライブ放送の実験をしてみた。

G+からでも、YOUTUBEからでも実況中継は可能のようだった。

実況中継を終了させて、YOUTUBEに録画させることもできた。

それが、下の2つ目の動画だ。

犬の散歩


 今朝、ムクの散歩に連れていこうと庭に出たら、今日は調子よさそうで、さっさと歩きだした。

 昨日、一昨日の2日間、連続朝の寝起きの立ち上がりのふらつきは何だったんだろう??

 取り敢えず今朝は、無事朝のお散歩が出来た。

2012年10月26日金曜日

Windows8が本日発売


 町ではカウントダウンして、Windows8の発売を祝っていた。

 今朝のニュースではパソコンメーカー各社のモデルを紹介していた。

 84歳のお年寄りも、パソコンに慣れたら買うと言っている。

 タッチパネルがマウスより操作がしやすいのかもしれない。

2012年10月25日木曜日

犬がかなり弱った!


 朝の散歩に行こうと庭に連れ出したが、犬の足がおかしい。

 4本足をつっぱってやっと立っている。

 前へ引っ張ると、おどおどした感じでやっとついてくる。

 今までこんなことは一度もなかった。

 ついに歩けなくなったか??

 10分ほどウォーミングして門扉の外へゆっくり連れ出し、よたよたと3分ほど歩いたが突然、歩けるようになったのか今度はロープをひっぱりながら、走り出す。

 いったいどうなっているのか?

 何とか無事朝の散歩は終了。

 かなり弱ったな。

 寝たきりになったらどうすべー!

 9時半から田井市民センターでインターネット入門講座。

 今日は、グーグルプラスのハングアウトを使って、テレビ会議の実験を行った。

 14名の内、11名の方が、何とか体験することが出来たが、何せ1本の回線に14名が一度に接続するので、スピードがガタ落ち。

 結局、同時に3名までの接続しかできなかった。

 午後は玉野光南高校勤務。

 木曜日は午前午後とも忙しく疲れた。

2012年10月24日水曜日

技術はどこまで・・・・


 最近35万円程で、3Dプリンターが買える時代になったそうだが、今度は3Dスキャナーがハンディータイプで発売されたとか。

 ざっとこんな感じ!

 驚くばかりだ。

玉野市統合型GISに標高表示設置


 玉野市統合型GIS(地理情報システム)があることは知りませんでした。

 今日玉野市の新着情報にて初めて知りました。

 市内の避難所や公の場所の標高が表示されていました。


パケット警察!



 PC遠隔操作による冤罪事件が起きています。

 警察による誤認逮捕だったと公式謝罪をされたとしても、冤罪に遭った代償は計り知れません。

 今回紹介するのは、遠隔操作によって自分のPCが被害に遭い、何らかの犯行予告に利用される場合に備えて、PC内のウイルスの起動記録・犯人の通信記録をログに残してくれるアプリ。

 これは、筑波大学発のベンチャー「ソフトイーサ」が開発しました。自分の無実を証明できるツールとして使えそうです。

 パケット警察

2012年10月23日火曜日

ビデオ編集テクニック


 先日来、ビデオ編集でテロップ(文字説明)を枠の中でスクロール出来るようにするには、どうしたら良いのか、考えていた。

 使っているビデオ編集ソフトはSony Vegas Pro11。

 イベント・パン&クロップの中の「マスク」機能を使うと出来るはずなのに、いくら挑戦しても出来なかったが、ちょっとした閃き。



 出来るようになりました。

 出来てしまえば簡単なことだが、歳をとると閃かなくなることが多い。

 何をやっても時間がかかるぅ~

2012年10月22日月曜日

田井歴史散策ウォーキング緊急会議


 午前中、急な会合の呼び出しを掛けた。

 幸い、7名の方を電話で呼び出し、来月から2月まで、5回の田井歴史散策ウォーキングの開催打ち合わせを行った。

 何とか会議になり、報告書も作成、11月からウォーキングを実行することになった。

午後から昨日行けなかったとんぼ玉クラブへ立ち寄り、会計処理。

 その後、会議報告書作成作業。



 今日は愛知県の親戚から荷物が届いた。

 美味しそうななラッカセイ、トウモロコシ、ピーマン(もちろん手作り)

2012年10月21日日曜日

久しぶりに深山公園へ


 家内が昨晩、今日は深山で薬草の講演会があるというので11時に深山へ。

 会場を間違って、イギリス庭園へ。

 薬草園にて既に始まっている言われ、慌てて、車で南口へ。

 いただいた地図を頼りにやっと薬草園へ。

 帝京平成大学薬学部の教授の講義が始まっていた。

 主催は玉野市薬剤師の団体のようであった。

 薬草は現代医学にも沢山すかわれていることが分かった。

 講演の後お粥がふるまわれ、あまりにも美味しいので2杯もいただき、満腹となった。

 食後、周りを散策して帰宅。
 

2012年10月20日土曜日

猫と土曜塾!

今週の月曜日に猫のミーの爪が深爪になり、左前足を切開手術した。

既に5日が経ち、2回目の包帯替え。

赤と青の包帯。

写真に撮ると痛々しいが、毎日2階まで自分で歩いて、トイレを済ませている。

年齢は24歳になる。

動物病院の先生はギネスに載せるのが楽しみなのか、元気で頑張ってと応援してくれる。

来週の月曜日は包帯が取れるそうだ。



午後から定例のパソコンサロン土曜塾。

いつも早めに行って、昼食を文化センターのサロンでいただいている。

12名の参加でした。

塾の途中で、第64回玉野陶芸同好会秋季作品展を見てきた。

陶芸展で知っているの2名でした。

皆さん、腕を上げていましたよ!



18日国際宇宙ステーションのハングアウト実況中継録画


 18日(木)20:0からJAXA,NASA、ISSのインターネット・グーぐうハングアウトを使った実況中継が実験されました。

 私は当日YOUTUBEのライブで拝見したましたが、その録画がYOUTUBEにて録画が放映されています。

 当日ご覧になってない方は、下の動画をご覧ください。

2012年10月19日金曜日

「YouTube Related Music」

YouTube Related Music」は、YouTubeのプレイリストを作るものの中でも、シンプルでとても使いやすいウェブアプリです。

 使い方は簡単で、聞きたい曲のタイトルを入力して見たいビデオを選ぶだけ。

 あとは自動的に同じアーティストの曲や関連する曲を読み込んで、プレイリストを作成してくれるのです。 

http://youtube-related-music.appspot.com/index.html


FACEBOOKのショートカットキー




■ChromeおよびSafariの場合

Alt + M → 新しいメッセージ作成
Alt + ? → 検索バーへカーソル移動
Alt + 1 → ホームへ戻る
Alt + 2 → 自分のプロフィールへ
Alt + 3 → 友達リクエスト確認
Alt + 4 → 新規メッセージ確認
Alt + 5 → 新規お知らせ確認
Alt + 6 → アカウント設定へ
Alt + 7 → プライバシー設定へ
Alt + 8 → Facebook公式ページへ
Alt + 9 → 利用規約へ
Alt + 0 → ヘルプセンターへ

リンク先のプレビューをその場で表示してくれる拡張機能「SwiftPreview」



 グーグルクロムを使っている方に朗報

 URLにマウスを乗せるとその先のウェブページや画像のプレビューを表示してくれます。

 まずGoogle ChromeでSwiftPreviewへアクセスしましょう。

 インストール後、リンクにマウスを乗せると有効になっていることが分かります。




昨晩のスペースハングアウトの写真です。

私もYOUTUBEでのライブを見ました。

国際宇宙ステーションから家庭のパソコンとテレビ会議。

大変楽しかったです。

世界初のミッション成功です!

今後もこのようなチャンスが増えると楽しいですね。





2012年10月18日木曜日

グーグルのデータセンターがストリートビューで公開


 
 午前中は9時半から田井市民センターでインターネット入門講座。

 GMAILの使い方の基本を講習。

 午後からは、玉野光南高校は定期考査のため、高大連携授業はお休み。

 グーグルブログではデータセンターの内部をストリートビューで公開したとの記事。



 Googleは10月17日(米国時間)、同社のデータセンターの内部の様子などを紹介するギャラリーページを公開したそうだ。

 データセンター内へは、限られた人間しか立ち入ることができず、このように内部を公開するのは同社にとっても初のことという。

また、同社のノースカロライナ州ルノアールデータセンターについては、ストリートビューでも公開されている。

中に入り階段を上がるとピンポン台が設置してあったりと、従業員のオフィスエリアやサーバルーム、ネットワークルームなどが見られるようになっている。

 早速、グーグル地図で調べてみた。

 アメリカの地図は英語なので、グーグルデータセンターが何処にあるのか、探すのに時間がかかった。

 検索キーワードは「Google Data Center, Lynhaven Drive, Lenoir, NC, United States」を入力すると、やっと出てきた。




国際宇宙ステーションとGoogle+のHangout、本日20:00から開催



 THE SPACE HANGOUTは、国際宇宙ステーション(ISS)と、一般から選抜された5組の参加者の部屋をGoogle+のHangoutでつなぎ、宇宙にいる星出彰彦宇宙飛行士とリアルタイムに会話する試みです。

 この世界初の試みのミッション・コマンダーは野口聡一宇宙飛行士!

 またサポーターとして、作家、クリエーターのいとうせいこうさんが参加します。

 そしてスペシャルゲストとして「宇宙兄弟」(講談社)の作者・小山宙哉さんも参加します。

 THE SPACE HANGOUT LIVEでは、

 この記念すべきTHE SPACE HANGOUTをYouTubeでライブ配信します。

 ライブ配信を見ながら、星出宇宙飛行士、野口宇宙飛行士、そして、5組のミッション・クルー(一般参加者)をみんなで応援しましょう!

本日:平成24年10月18日(木)20:00から
YOUTUBEで公開されます。
http://www.youtube.com/user/jaxachannel

2012年10月17日水曜日

久しぶりの児島88カ所巡りに参加


曇り空の朝9時に田井市民センターに集合し、15、16、17、18、66番の5カ所を3時間で回った。

  参加者は、11名で3台の車に分乗して廻った。

 16番の和田の弘法寺で雨が降り出し、66番の長尾では本降りとなった。

2012年10月16日火曜日


 午前中は、田井市民センターでインターネット入門講座の補講を開催しました。

 特に老人会の都合で出席回数が少ない2名を対象に、@たいように写真を投稿する復習をしました。

 投稿したあとの変更や削除の仕方などが、何とかできるようになったようです。

 他の方も数名参加され、3次元の書き方や、グーグルのハングアウト(ビデオ・チャット)の実験も行いました。

午後から、シナリオ研究会に参加のため、産業振興ビルへ。

11月の発表会の作品づくりに、会員さんは一苦労されています。

私も、2作品を出さなければならないのでこれからが大変です。

期限は10月31日までです。

インターネット回線の上り下り回線スピードを調べるサイト。


インターネット回線スピード測定。

≪小宅の光回線のスピード≫

平成24年10月16日(火)自宅の光回線スピード測定
下りより上りの方が空いているのか、スピードが速かったよI



2012年10月15日月曜日

ついにDELLのカバーを解放メモリーの接触確認

 マニュアルをネット探して、マニュアル見ながらいとも簡単にカバーを解放し、4枚のメインメモリカードを取り外し、再度取り付け作業。

 指がやっと入る程の狭さだったが、ドライバを補助具として使って上手くメモリを復旧した。 

 筐体カバーを取り付け、2台の液晶モニターや外付けHDDなとの接続を行い、もうすぐ完成前に、家内から電話。

 作業は中断。

 
  ペットの猫の左前脚の爪が肉に巻き込んでいるので手術をしに動物病院へ。

  手術は肉と爪を切るだけだが、かなり痛かったのがギャーギャーとないた。

 帰宅してしばらくニャオーニャオーと鳴いていたがしばらくしたらおとなしくなったので安心した。 

 昼食後、XPS8300の復旧の続き。 2時前に復旧完了。

  さー順調に動作するかな。 

  あっ 動いた、動いた!! スイッチの静電気トラブルって訳が分からないね。 メモリを4枚差し直ししただけで、すいすい動作する。
  これで当分使えそう。

スペースハングアウトの仕組み


スペースハングアウトのライブは
10月18日(木)
18:00から3時間ほど

ライブ中継の仕組み 

2012年10月14日日曜日

またもDELLのデスクトップPCがトラブル


 今朝、起きてデスクPCを起動すると、例のビープ音。

 あれ、数ヶ月前と同じ現象。 電源コードを引き抜き、電源スイッチを30秒ほど押して、再スイッチ。

 立ち上がるが、途中でマウスがハングアップ。

 時間だ。 今日は田井地区のグランドゴルフ大会でビデオを撮影することにしている。

 9時過ぎに現着。

 慌てて三脚を設置して撮影。

 水平を調整するのを忘れている。

 ビデオを見ると、ほとんど全部が傾いている。 歳がよると失敗が多くなるな!

 黒田市長さんも見学に来られていましたよ!



 午後から玉野とんぼ玉クラブの当番で開店前10分に会場に着くと、すでに入り口で2名のクラブ員が待っている。

 3名のクラブ員が真剣に玉を作っていました。

 午後4時過ぎに帰宅。

 午前中撮影した田井地区グラウンド・ゴルフ大会の映像をレンダリングしていたものが完成していると思ったら、4時間かかってもまだ出来ていない。

 やはり昨年買ったデスクトップはレンダリングスピードが速いなと気がついた。

 デスクトップは使えないのノートPCでブログ投稿


2012年10月13日土曜日

グーグル日本語入力


 以前からグーグル日本語入力を津t買っているが、知らぬ間にMS-IMEに切り替わってします。

 きり買わない方法があるのがわかった。

 言語バーの上で右クリーックして「テキストサービスと入力言語のダイアログボックスを開き、詳細なキー設定のタブを選択し、日本語IME2010を選択し、ショートカットキーのチェックを外す。





午前中はグーグルハングアップのテスト。

午後は、文化センターでのパソコンサロン土曜塾。

ここでハングアウトで3名の同時テレビ会議ができる実験に成功した。

塾の帰りに玉野とんぼ玉クラブの会計処理に立ち寄る。

今日も何とかスケジュールを消化できた。



2012年10月12日金曜日

グーグルハングアウトに再度挑戦!


 まぁー 何回も いろいろ試してやっと少しわかった、『G+&ハングアウト』

 暇な年寄りがすることには限界があるが、一人ではできない部分もあり、今回家内の支援を受け実験の成功に辿りついた!!


  1.  携帯のスマホにGmail登録し、G+をインストール
  2.  家内のノートパソコンにGmail、ビデオチャットプラグイン、G+登録、WebCamera接続インストール
  3.  デスクトップPCに2と同様に設定
  4. 複数人数とハングアウトするときは、モデレータ的な人が1名必要
  5. ここでは3デスクトップPCをモデレータ機とし、G+でハングアウトサークルという名前で。1,2のGmailアドレスを登録した。
  6. モデレータはハングアウトサークルにて、1と2を招待すると、2名にチャイムが鳴る
  7. 招待された2名は「参加」をクリックすれば、同時に3名のテレビ会議が出来ることになった。


その他



 午後から外食して、西大寺の吉井川のほとりにある、親戚の家(娘婿の実家)を表敬訪問。

 1時間ほど歓談して帰宅。

2012年10月11日木曜日

今日は1日仕事でした


 午前中は田井市民センターで、インターネット入門講座。

 少し難しいGmailのつかい方を講習しました。

 先週テレビ電話に実験もするのでWEBカメラを購入しておくようにと話していたら、ほとんどの受講生が購入しておられました。

 Googleの動画チャットのソフトをインストールし、ビデオチャットの実験を行いました。

 2時間でここまでの説明は受講する生徒が大変だったと思います。

 来週はもう一度復習する予定。

 午後から玉野光南高校勤務。

 高大連携授業5回目のアルゴリズムの講座でした。


本日はGmailとG+について勉強してみました。
 
Googleプラスを退会する方法があるか調べたらありました。

こちらから

インターネット講座でグーグルプラスの登録の仕方や、サークルの作り方、またハングアウトでテレビ会議をする実験に使う予定です。

2012年10月10日水曜日

G+ハングアウトの実験


3Dアニメの「Blender」に挑戦!



 何日か前に、「無料で出来る3Dアニメーション、ブレンダーからはじめよう」という本を買った。

 Blender」というちょっと風変わりな、3Dアニメーション作製ソフトに挑戦してみた。

 癖のあるソフトだがフリーなので挑戦して見る気になった。

 が、、、本を見ながら、やってみるとたった、71フレームしかない動画の作成に4日間もかかってしまった。

 年寄りには無理のようだな!(笑い)


2012年10月9日火曜日

玉野市観光協会主催の玉野ウォーキングツアーのご案内


玉野市観光協会から依頼がありましたので掲載したします。

沢山のご参加をお待ちちしています。

参加される方は玉野市観光協会の方へお申し込みください。 

玉野市観光協会
電話21-3486
山を歩くツアー 王子が岳 24.11.

熊坂仁美さんのSNSの講演を受講して

SNSNの楽しみ方とFACEBOOKをビジネスに活用する方法の講座を昨日午後4時から奥玉にある「すこやかセンターホール」で受講してきた。
70歳を過ぎている人は、3人だったかな。

少し恥ずかしい気がした。

話はソシャルメディアから始まり、SNSとFACEBOOK。

かなりのテクニックが必要のようでした。

私はTwitterやFacebookを始めたのは早かったのですが、その当時日本ではあまりにも早すぎてやってる人が少なかった関係でそのままになってしまっている。

最近復活しようかと思っている。

 今まではネットの社会は検索メディアと呼ばれていたが、現在はソーシャルメディアの時代。

 いろんなソーシャルネットワークサービスがあるが、その中ではFacebookの普及がすごい勢いで伸長している。

ソーシャルは個人であるが、ブログと連携することで、企業化できる。

最も大事なのはブログの内容だ。

o2o(オンライン→実店舗)の動きはすでに都会では実用化されている

講師のお話を纏めると下の絵のようになった。




2012年10月7日日曜日

朝早く岡山へ、午後から玉野ギターマンドリンクラブ発表会とFACEBOOGK勉強会へ


 一昨日は愛知県江南市から親戚が岡山駅へきたが、今日は家内が京都駅で11時に埼玉の無隅と待ち合わせ。

 今朝も朝7時過ぎに自宅を出て、岡山へ。

 休みとあって国道30号線はガラガラだった。

 岡山駅に家内を下して、引き返すのだが、折角来たのだから家電店でものぞいてみたいのだが、未だ8時半だ。

 結局そのまま帰宅。

 2001年にアメリカ西海岸に行った時のビデオテープをしゅりしたNECのーとPCラビエで動画をとりこんでみた。

 やはりテープはかなり傷んでおり、映像が飛ぶ個所あったり、音に関しては最低の状態だった。


 午後からは玉野マンドリンクラブの発表会とFACEBOOKの上手な使い方の講演を聞きに行く予定。
<


?

国際宇宙ステーションが肉眼で見える



 宇宙センター・希望の広報のページには、地上から国際宇宙っステーションが観察出来るスケジュールを掲載しているようです、

来週岡山から見える時間帯です。撮影に自信のある方は是非挑戦してみてください。

2012/10/0918:41:00199(南南西)1118:44:00131(南東)3518:44:30110(東南東)33
2012/10/1019:29:00258(西南西)1219:31:00293(西北西)3019:31:00293(西北西)30
2012/10/1118:39:30236(南西)1018:43:00342(北北西)6218:45:0038(北東)19

午後から玉野ギターマンドリンクラブ発表会



玉野市総合文化センターで毎年恒例の玉野ギターマンドリンクラブの演奏会に招待されている。

昨年は別の用事があて参加でなかったが今年は全部は聞けないが拝聴ししてきた。

、会員も増え、コントらバスを2人も増えて迫力の演奏でした。




2012年10月6日土曜日

東電事故調査発表動画


 今朝の山陽新聞によると、東京電力のホームページ事項調査の発表について掲載してあると報道されたので確認した。

 結構時間の長いものもあり、すべて見ることはできなかった。




2012年10月5日金曜日

突如愛知県江南市から親戚が!

 
 お昼ごはんを食べだしたら、電話が入り、現在出張で東広島駅いるので玉野のまで足を延ばして顔を見たいという家内の弟。

 現役を定年して現在は新しい仕事で第2の人生を過ごしているとか。

 宇野線の便が悪ので、玉野からマイカーで岡山駅までこちらが出向き、ホテルグラビアでお茶を呑みながら1時間半の歓談。

 懐かしい話やら、子どもの結婚の話やら、長い話になった。

 3時前にホテルグランビアで分かれて、久しぶり車で岡山駅を走ったが、帰宅するとき一方通行を間違って反対側になり、遠回りして帰った。



久しく町へ来ていないので駅前付近はだいぶ様子が変わっていたようです。

SVGって何だっけ??


 最近お絵かきソフト(Inkscape)に嵌っている。

 フリーの割にはかなり高機能のようだ。

 文字の変形を形に透視図にすると下の図のようなことが出来る。

上の画像は画像に書き出すときはPNG(ピング)形式になっている。


Inkscapeで作成した図形の保存形式は、SVGという拡張子で保存される。
 

 SVG【Scalable Vector Graphics】とは、XMLベースの2Dベクター画像記述言語。2001年9月にW3C勧告として公開された。

ベクター画像は画像を点の集合体ではなく、線や面などの図形の集合体として扱うため、見る環境に応じて最適な表示が可能となる。

また、SVGではアニメーション機能などもサポートしており、Flashで行えるような簡単なインタラクティブコンテンツの作成が可能となっている。

私にとっては、かなり勉強しないと使えそうにない。

取り敢えずあきらめる。

下の画像は直接SVGをHTMLで読ませたもの。タグは以下である。







Google+ハングアウト、宇宙へ! 星出宇宙飛行士とビデオチャットできるチャンスです



 Googleアカウントさえもっていれば、宇宙空間を肌で共有できます。

プロジェクトは、その名も「THE SPACE HANGOUT」。Google+のビデオチャット機能「ハングアウト」を利用して、地上から400キロ離れた無重力状態にいる星出宇宙飛行士と顔と顔を見合わせて対話できるというのです。




JAXAのPRのページ

2012年10月4日木曜日

3次元モデル体験講習


今日は第5回インターネット入門講座で、3Dモデルの作成実習を行った。

3D(3次元)の感覚だけ味わっていただけたら実施したが、大変難しかったようでした。

午後からは玉野光南高校へ勤務。


2012年10月3日水曜日

8月からパソコン3台目の修理!


 兼ねてから、家内の使っていたNECのビスタだが、故障はDドライブが飛んでいる。

 したがってCドライブだけでは容量が足らない。47GBに45GB入れて動作している。

 あらかじめ必要なファイルはTOSHIBA・Vistaにデータを移管してそちらを使っている。

 このNECのビスタはIEEE接続端子が付いており、ビデオテープ編集をした人には貴重な存在のパソコンなのだ。

 私の書棚にはかなりのビデオテープが乱雑に入っている。



 10年以上前からのものありこれを再現したら面白いのではと修理を思いたった。
送信者 2012_9_3_懐かしいアメリカのビデオ

 取り敢えずリカバリすることにした。

 [F2」を押しながら電源を入れ、再インストールをクリック。

 再インストールは意外と速かった。

 さてここで編集書府とをインストールしようとすると、SP1が入っていないためインストールできない。ときた。

午後からシナリオ研究会へ集積のため、そのままにして会場へ。

この件について意見を聞いたが、時間がかかって大変だね?で済まされ。

2012年10月1日月曜日

今日から10月。

台風のおかげでずいぶん涼しくなった。

朝小雨のなか、犬と散歩。

適当に歩いて帰宅。

家のまわりを確認したが異常なし。

家の南側のゴーヤのグリーンカーテンも無事であった。

先日インタネット入門講座でデジカメ動画を撮影していたので、編集して見た。


この講座は年10回を3回実施している。

時によっは受講生の質問でとんでもないことを教えることになるよ。

今回は講座の会場でスカイプを使ってアメリカのお孫さんとテレビ会議が始まった。

そう集りとなった。

スカイプを全員に教えるのに上手くいくかな。

自分が勉強しておかないと!!!