Inkscapeを使って、まず大雑把に紅葉を切り取ります。
次に切り取った1枚づつに名前を付けて保存します。
ペイント3Dを起動します。新規作成からメニューをクリックし挿入をクリックし、先ほどの
1つのファイルを挿入します。
「マジック選択」で周りの部分を取り除きInkscapeへ貼り付けます。そしてPNGファイルで保存しますと左のように綺麗に紅葉が切り取られました。この落ち葉は近水園から持ってきました。これを応用すると下記のようなポスターになりました。
午後から玉野光南高校勤務。2年ほど書類が溜まっていたので不要書類は整理し、引き出しの中に必要なものだけにしました。
