ブログ内検索
2012年5月24日木曜日
今日はフルタイム勤務
朝9時過ぎに田井市民センターへ行き、田井地区インターネット入門講座の講師。
15名の参加者の内4名は新人さん。
教え方悪いのか、わからんわからんの連呼する人。
周りの人は皆出来ると思って落ち込んでいるようだ!
またインターネットは遊びだからする必要がないと思っていたら、大変有意義なことがわかって楽しいという新人さんも2名おられた。
とにかく、何回もパソコンに触れていただいて、慣れるしかないのだが。
教え方が良いか悪いか、11名の方は何回もこの講座を受講されているので、新人4名と一緒に教えるのは非常に難しい。
批判を浴びながら3回目の講座を終了。
午後から玉野光南高校で、高大連携(インターネットでの大学の先生の講座)の準備監督指導)。
こちらは高校2年生。 とにかく若くて解りが速い!
ほとんど指導することなく、かなり難しい大学の授業が進む。
登録:
投稿 (Atom)