ブログ内検索
2012年6月3日日曜日
父の日プレゼント
今日は8時から町内会のクリーン作戦。
町内の児童公園の草刈り作業。
引越ししてきたのは20年以上前。(町内会の年齢は30歳から60歳)
その頃は、まだ若かったから、草刈り作業も苦にならなかったが、集まった町内の人たちも、50代から80代と高齢化になった。
今では、草取り作業は重労働となった。
9時過ぎに引き上げ、シャワーを浴びて、玉野市観光協会主催の「田井歴史ウォーキング」に参加。
ボランティアガイド2名の案内で、感心したのはよく調査しており、話し方もさすがガイドさん。
午前中は何とか歩けたが、午後からはヘトヘト!
8キロメートル 歩いたかな!
もうクタクタ。
帰宅したら、娘から父の日のプレゼントが届いたと家内が言うが、とりあえずシャワーを浴びて30分ほど昼寝をした。
ありがたいプレゼントでした。
いつまで元気でいられるやら!
ウォーキンシューズとスポーツタオル他
登録:
投稿 (Atom)