
午後1時に宇野駅前の観光案内所へ。
あいにくの雨です、電車が宇野駅に着くたびに外国人が降りてきます。
もちろん直島行きです。
英語のできるスタッフが上手にフェリー乗り場への案内をしていました。
観光案内所の
ホームページやボランティアガイド
つつじの会のサイトやブログについて説明を受けました。

結構立派なサイトでした。
私も携帯スマホで海風ウォークの地図をグーグルマップに作成しています。まだ制作途中なのですが、公開設定を忘れていましたので、設定を公開に変更しました。

下のQRコードをスマホで読み取ると海風ウォークが表示されるようになっています。