ワード2016からは3次元のファイル(GLB)を扱えるようになり便利になりました。
GLBファイルはペイント3Dで書いた作品をGLB形式に保存します。
「挿入」から「3Dモデル」の▼をクリックして「ファイル」から「GLB」形式のファイルを読み込む。
右の建物は国会議事堂堂です。残念ながら私のPCにはワード2010しか入っておらず、家内のPCでテストしてみました。
午後から玉野ビデオクラブシナリオ研究会に参加。
5名の参加でした。
国内メーカの値段と比べて格段に安い。