ブログ内検索

2008年5月31日土曜日

玉野の町並みを立体映像に!!

 5月30日(金)倉敷ケーブルテレビの取材を受け、午後6時過ぎ、生放送が放映された。
 初めての生放送で、リハーサルを4回も行い、本番ではつかれきっていました。
あくる日、ビデオに録画したものを、ビデオカメラのテープに収め、パソコンに取り込んでタイトルをつけ増した。そしてレンダリングをし、YOUTUBEに掲載すべく、映像の圧縮を行い、YOUTUBEに掲載しました。
 約1日かかりました。

2008年5月30日金曜日

倉敷ケーブルテレビに出演

 1ヶ月前から、3Dモデルについて、KCTの取材を土曜塾などで受けていましたが、このほど生放送として、今夜6時過ぎ放送されることになりました。

 

2008年5月29日木曜日

 NHKは5月27日,動画配信サイトのYouTube上で番組を紹介する専用サイト「NHKonline」の試験運用を開設した用です。国内3曲目だそうです。
 早速見てみました。


スカパー
東京メトロポリタン

まいった、参った!!

 今朝朝ごはんを食べながら、山陽新聞を読んでいると、玉野圏版に関塾玉野の記事が掲載されていた。写真を見ると、誰だこのはげ頭は!
 よく見るとこれは私らしい。 後ろから見たらこんなにも頭が禿げている。まいった、参った!!

Read this doc on Scribd: 山陽新聞に

2008年5月28日水曜日

海底を3Dモデルにしたらどうなふうになるの!

 私が勤務する県立高校では、各生徒が自分の将来を見据えて、課題研究授業でいろんなことを研究している。
 スケッチアップで描くとするとどうなるか、実験的に書いてみた。等高線では手間がかかるので、方眼紙10mm(200×200mm)を描いて、スムーブを使って描いてみた。結構面倒でした。

2008年5月27日火曜日

マイクロソフトのOffice Live Workspace


 グーグルアラーとから以下のニュースが入ってきました。

 イクロソフトは2008年5月23日、Office文書をオンライン上に保存したり、ブラウザーから閲覧したりできるネットサービス「Office Live Workspace」の日本語版ベータの提供を開始した。英語版は2008年3月から既に提供しており、「10万人以上が利用している」(マイクロソフトのインフォメーションワーカービジネス本部 業務執行役員 本部長の横井 伸好氏)。
 Office Live Workspaceは、ネット上にある容量500MBのストレージにOfficeドキュメントなどを保存できるサービス。Windows Live IDを所有しているユーザーなら誰でも無料で利用可能。


早速、試そうとマイクロソフトIDを登録し、エクセルで作成した、名簿をアップしてみた。
そして、『名前をつけて保存』のツールアイコンをクリックすると、エクセルが起動し、名簿が表示された。
 まだ保存は実験していない(仕方が分からない)がこの名簿を変更して、そのままネット上のワークスペースに、保存できればUSBメモリは持って歩く必要が無くなる。
 また他の機能もありそうなので、調べてみよう!
便利になりそうですね。

2008年5月23日金曜日

懐かしい!

 玉野光南高校の非常勤講師から、勤務を終えて自宅へ帰ったとたん電話が!
大学時代の後輩から電話。
 懐かしいですね!
 彼はハワイアンバンドで一緒でした。
シニアのバンドを作らないかと言われましたが、そんな元気はないと伝えました。
サイドギターも持っていますが、今では指の力がなくひけません。長年お蔵入りです。
 今では音楽はAccuradioとテキスト音楽「サクラ」ぐらいなものです。

2008年5月21日水曜日

世界のSNS「Facebook」の日本語版が

 日前の山陽新聞に下記のようなニュースが報道された。メモしていたので、早速試すことにしました。

米国で人気のSNS『Facebook』を運営するFacebook.Incは5月19日、創設者でCEOのMark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)氏が来日し、本日よりFacebookの日本語版を提供すると発表した。2004年2月にスタートした同サービスは、現在7,000万人以上のアクティブユーザーを抱え、米SNS 第1位の「MySpace」に迫る勢い。「mixi」が圧倒的な存在感を見せる国内SNS市場で日本人ユーザーを獲得することはできるだろうか。

ネットで調べてみると

 どうやら最近の人気の背景にあるのはプラットフォームを開放し、誰でもFacebook上で動作するWidgetを開発できるという路線を取ったところにあるようです。 現段階で公開されているアプリケーションはなんと5649個。
 FACEBOOKは、次のインターネットOSと注目されるSNSとネットでは記載されていますので、試してみることにしました。


 MIXIも少しかじっ私ですが、クローズドなので今一力が入らず、現在はほったらかしになっています。

 FACEBOOKの画面は至ってシンプル、日本好みではないようです。とりあえず、登録してみました。

2008年5月18日日曜日

ボランティア活動2日目

 昨日に続き、たまの港フェスティバルで、とんぼ玉体験とお絵かき広場でNPOでボランティア活動をしました。昨日の疲れた体で、お絵かき広場で私の4歳先輩が、お絵かき広場の準備で、コンパネをつかんで運ぼうとしたら手の握力がなく地面に落としてしまった。幸い誰も怪我はありませんでした。年はとりたくないですね、
 今朝は青空で良いお天気と思ったら出かける前は、曇り空になり雨が降るのではと心配しましたが天気予報どおり、晴れました。
 とんぼ玉体験教室に、土曜塾のメンバーの方が遊びに来てくれ、有難いなーと思いました。

NPO活動でボランティア

 5月17日(土)朝9時半に、久しぶりに自転車に乗って、たまの港フェスティバルの担当する宇野港銀座のアート工房るんるん島に集合し、子供達が喜ぶ「お絵かき広場」の準備を行った。
 久しぶりに自転車に乗ったら、コツが分らずふらふらしました。
 午前10時から午後5時まで、子供達がお絵かきを楽しみました。途中、土曜塾で季刊誌「シルバーランド」の取材があるので、抜けましたが、忙しい一日でした。
平成20年5月17日たまの港フェスティバル「お絵かき広場」の準備が出来た・山田快進堂前

「お絵かき広場」・中央に船の絵を描いたら、次々と子供達が集まって、絵を描いてくれました。

平成20年5月17日たまの港フェスティバル「お絵かき広場」・一生懸命絵を描く子供達。

あっという間に大きな紙が、子供達の絵で埋まりました。初日の今日は、昨年より紙が沢山必要でした。

2008年5月16日金曜日

明日から「たまの港フェスティバル」

 今日の夕方、私の担当する「とんぼ玉体験教室」と「お絵かき広場」の準備を終え、ほっとしていましたが、たまの港フェスティバルの全体の内容を把握しておらず、慌てて玉野市観光協会で頂いたプログラムを見ました。
 当事者である私たちもチラシを見ていなくて、当然玉野市民の皆さんも知らない方が多いのでは!!
 異型のパンフでしたが、スキャナーで読み取り、JPGに落としフォトショップで繋ぎ合わせ、ワードに貼り付けてPDFにしました。下記チラシをお読みになって、是非多くの市民の皆様に遊びに来てい頂きたいと思います。

2008年5月11日日曜日

みやまのフリマに初めて参加!

 昨日一日中降り続いて雨は、今朝4時に起きてみたら、あがっていました。空はどんよりでしたが、天気予報をテレビで見ると午後から晴れる予想でした。
 8時に玉野とんぼ玉クラブに集合し、3名でとんぼ玉の道具を車に積んで、みやま公園に着いたら早くも他のフリマ(フリーマーケット)の皆さんはテントを張って準備完了。


 われわれ4名(直行1名加わり)は、慌ててとんぼ玉教室の準備を行いました。
 昨年、マナビピア岡山 in TAMANOで、とんぼ玉体験を実施し、50名の体験者の新記録を作った実績があるもので、みやまのフリマでどんな客層が期待できるのか、おっかなびっくりの体験でした。
 午前中は、どんより曇った空、客足は今一。


 でも、玉野とんぼ玉クラブの作品が売れました。しかし体験者が少ないようでした。
 近くのフリマの情況を聴いてみました。今日はお天気が悪いのと、児島で繊維祭りがあり、家族連れが少ないとのことでした。
 また、このフリマでいろんな勉強をさせられました。私達ボランティアのような活動でなく、生活をかけた活動だなとつくづく思い知らされました。
 午後から、お天気が良くなり、少し人だかりが出来ました。


朝4時からおきて、チラシを作ったりの準備で、午後からはあくびの連発。
 外での活動は、やはり疲れますね!
 午後3時半、フリマの終了で、私たちは早々と片づけをし、引き上げました。売上は、2万数千円。初めては上出来ですかね!(日当には程遠い数字でした⇒やはりボランティア)
 近くのフリマのお姉さんは、6万円の売上(一人で)。ただの「お菓子」の販売、されど「お菓子」でした。
(私たちは4名で)驚きました!さすがプロです。
周りのフリマの中にはチーズのスモークチーズ等を販売しえいる若い女性に、味見をして見ませんかと進められ、食べたら美味しかったので、買いました。この女性はヨーコちゃんといって、普段は勤めに行っているが第2第4日曜日にみやまのフリマでアルバイトしているらしい。

2008年5月8日木曜日

3Dモデルの取材

 今日5月8日(木)午前10時、共同通信社の取材を受けることになっている。
5月5日山陽新聞に掲載された「玉野の古い町並み3D化」を見て取材にこられるようだ。
NPOスマイルネット玉情協と田井土曜塾の合作で、宇野港銀座アーケード街を3Dモデル化を推進しています。下は山陽新聞5月5日の記事
Read this doc on Scribd: 2008 5 5 3Dモデル化推進事業

グーグル3Dギャラリーに掲載している建物が評判になっているらしい。
昨日の非常勤講師を務める岡山県立玉野光南高校で生徒達に新聞に載っていましてねといわれました。
また岡山理科大学や古い友人達から電話やメールが5件ほどありました。
  1. グーグル3ギャラリーで「岡部」で検索すると私の3D作品が出てきます。
  2. グーグルスケッチアップ6フリーソフト
  3. 3D推進プロモーションビデオ(動画)

2008年5月6日火曜日

京都へ行って来ました!

 やっと娘が結婚しました。しかも岡山市へ嫁ぐのに京都で結婚式を挙げるという。
京都に行って来ました。
5月3日の10時半の新幹線は、指定席を取ってくれていたのですが、なんと、さすが連休の初日とあって岡山駅は大変な混雑。新幹線内で食事を済ませとくよう娘に言われていましたが、車内販売が満員で京都につくまで来ませんでした。

 12時半までに指定の場所まで、昼食抜きで、タクシーを飛ばしたが、道路は混雑し、京都特有の一方通行が多いところで、タクシーの運転手さんも大変でした。
 
 結婚式は私が年金暮らしなので、娘が気を遣ってくれて、親族だけの簡単な結婚式を計画してくれました。


清めの水を頂く娘
 結婚式は、上賀茂かみがも神社(世界文化遺産)<京都市北区上賀茂本山339>で行い、夜は先斗町近くの上木屋町の歴史的に有名な料亭「幾松いくまつ」で、披露宴ではなく、お食事会を楽しんできました。質素な結婚式でしたが娘の白無垢姿は、感無量でした。

大きな地図で見る


京都・上賀茂かみがも神社境内の立砂
 宿泊は、予約で満員のところ、娘がネットで探してやっと取れた旅館でしたが、部屋の割りに料金が高いのに驚きました。それもそのはず・・連休でした。ホテルは外人さんでいっぱいでした。

 翌朝、娘たちは、後日新婚旅行をするということで、京都見物して、神戸・大阪の友人と夕食をとり、最終で岡山へ帰る予定とのこと。

 私達夫婦は、地図を片手に、ウォーキング観光することにしました。ホテルの近くの「本能寺」や「五条の東本願寺」「西本願寺」にお参りし、娘の結婚を報告しました。我が家(東本が字)と家内の里(西本願寺)のお参りをしました。2時間近く歩いたので、足の裏が痛くなりました。それと30度の気温には参りました。

東本願寺

 帰りの新幹線は、2号車の自由席に乗車しましたが、貸切の状態で、結婚式も終え、気分はゆっくり、お弁当を買ってのんびり帰省することが出来ました。

 お疲れ様でした。疲れました!!

残りの写真は、写真をクリックしてPICASAのスライドショーでご覧ください。