12月16日(日)9時半から11時半まで田井市民センター大ホールで凧作り教室が開催されました。
今年も講師に岡山県立玉野高校の藤田先生のご指導の下、子供や大人や老人も一緒になって凧をつくりました。
凧づくりの途中時間が来たので退席し、宇野港へ。
東北大学の教授ご夫妻が宇野港の視察に。
案内役を頼まれていたのですが、ベテランのOさんにお願いして、助けていただきました。玉野魚市場から歩いて築港銀座通りへ。宇野駅を通って玉の湯へ。
そこで昼食をとり、引き返し玉野魚市場で解散。
久しぶりに歩いたので足腰が痛みました。
教授からスマホでグーグルのストリートビューの撮影できるアプリを紹介していただきました。
今年も講師に岡山県立玉野高校の藤田先生のご指導の下、子供や大人や老人も一緒になって凧をつくりました。
来年の1月3日は田井みなと公園で新春凧揚げ大会があります。
是非作った凧で参加していくださいね。
凧づくりの途中時間が来たので退席し、宇野港へ。
東北大学の教授ご夫妻が宇野港の視察に。

そこで昼食をとり、引き返し玉野魚市場で解散。
久しぶりに歩いたので足腰が痛みました。
教授からスマホでグーグルのストリートビューの撮影できるアプリを紹介していただきました。