宇野港湾事務所の依頼で、午前中、玉野市の歴史マップを調べに図書館に行ってきた。
玉野市誌を調べに行ったのだが、結構沢山の本がある。2時間ほどかけて調べたが適当なのがない。
築港から王子ガ岳まで範囲で歴史的なものは何があるのだろう。
適当に抜粋して原稿を持ち帰った。何せ来週の火曜日までに6件ほど原稿を書かないといけない。
あせる・・焦る
ブログ内検索
2009年1月30日金曜日
玉野警察署協議会に任期満了最後の会議
標題の会議に参加のため、午後2時玉野警察署へ行くと、時間を1時間間違えていた。急遽、断っていた別の会議に参加。また会議の途中で、玉野警察署協議会に戻り、岡山県警の最新鋭の携帯電話(GPS)の実際を拝見出来ることができました。
警察官及びパトカーの動きがネットでくまなくパソコン画面で確認でき、玉野署でも指令をその電話に次の操作を指示できる日本初のシステムだそうです。
安全安心を守る日本警察。・・・ITを駆使しているのかと感心!!
詳しくは山陽新聞のページを
警察官及びパトカーの動きがネットでくまなくパソコン画面で確認でき、玉野署でも指令をその電話に次の操作を指示できる日本初のシステムだそうです。
安全安心を守る日本警察。・・・ITを駆使しているのかと感心!!
詳しくは山陽新聞のページを
登録:
投稿 (Atom)