ブログ内検索

2013年12月31日火曜日

忙しい大晦日

 
皇帝ダリヤの種 大きいですね
今朝も犬に4時半に起され散歩。
今日は昨日より暖かいようでした。
犬の散歩後、もう一度寝て起きたら7時。
朝食を食べたあと、昨日の庭の手入れで、2本の皇帝ダリヤの伐採。
1時間でこのゴミ袋に収まった
4メータはあるダリヤの茎を鋸で切った。茎は柔らかくみずみずしい。
1時間ほどかけて伐採したダリヤを細かく切ってゴミ袋に。
11時だ。魚屋に行かないと。
慌てて車で玉野魚市場へ。
ありゃ、ブリは売り切れたかな!
幸い、社長さんがいたので、新しいブリを4分の1にさばいてもらった。やれやれ助かった。
もっと早くこないとなくなっていたかもしれないと言われた。
 今年は息子・娘夫婦は帰省しないので一匹は買っても食べれない。なまこがあったので買って帰った。
次は一番いやな銀杏の皮むき。
庭で、金槌で叩いて皮を剥くのだが匂いが大変。



お昼ごはんは昨日家内がついたお持ちで、牡蠣雑煮を頂きました。
いくつ入っていたのかわからないがお腹が一杯になった。
午後から郵便局本局へ荷物を送りに出かけた。

2013年12月30日月曜日

怖~い話・❝パソコンをロックし、身代を要求するウイルスが日本上陸❝正月飾り

大先輩(故人)から頂いた干支の午の焼き物
お世話になしました
がワンといって起されたのは4時半。
 犬の散歩は私が行ったが、家内も起きていた。
 そうか・・今日は餅つきなんだな。
 私は一昨日の大掃除の続き。手足腕のふしぶしが痛いが、餅つきは出来ないので、しぶしぶ庭の掃除。
 
といっても庭は狭いがぎっしりと花を植えているので草抜きや枯れた花などを抜き去る作業。
ちょっと間違えれば、必要な花の芽を抜いて家内に叱られるので怪しい草は抜かないことにした。
 その後は軽四の車掃除。
 冷たかったが動いていると汗が出たね!

今日の新聞ニュースから

 記事によると、今年の5~9月の間に、国内で160件以上も確認されているとウイルス対策ソフトトレンドマイクロの調査で明らかになったそうです。
パソコン操作の回復と言う人質にとる形で金を要求することから、「身代金型ウイルス」と
呼ばれ、海外で感染報告が相次いでいるとのこと。どうも、サイバー犯罪者が日本で稼げるかを試している可能性があるようです。
このウイルスに感染すると、主にパソコン画面の起動直後に発生します。
そして、突然画面がフリーズし、作動しなくなるそうです。
その後、海外の政府組織を装った「違法な行為をしたのでパソコンをロックした。
解除するには金が必要」という英語メッセージと、電子マネーでの支払い方法が
表示されます。
電源を落として再起動しても、停止したままで同じメッセージが表示され続けるそうです。
この現象から推測するに、このウイルスは感染したら、スタートアップフォルダーに
起動プログラム用のショートカットを作成するか、レジストリ(Windows用の環境
データベース)のスターアップの所に起動プログラムの情報を書き込むか、
Windowsのシステムファイルのどれかに置き換わってるのかと。
感染ルートは、国内外の企業のホームページ(HP)などに仕掛けられてるようで、
閲覧しただけで個人が感染するケースが目立つそうです。
感染しないようにするには。。。
今のところなしですね。

ソチ・オリンピック開催は2月7日からだ。
で、一体ソチってどの当たりだろう!
グーグル・アースで見ると国会の北東部にあった。
最近ソチの近辺でテロが起きている。オリンピックは大丈夫だろうか?


2013年12月29日日曜日

Vegas Pro12のトランジション

 足腰腕が痛い。
大掃除は今日は一服!
ビデオ編集ソフトの仕様を確認するための映像を作成。
今回はトランジション(イベントとイベントの切り替えの時に仕様)を作った見た。
おかしなことに仕上げてレンダリングすると87%でレンダリングが止まってハングアップ状態になる。(使用したPCはDELL)
 タスクマネージャーで見ると実行中となっている。
3度ほどテストしたけどやはりレンダリング87%で止まってしまう。そこでノートPCでレンダリングすると止まらず最後までレンダリングできた。

2013年12月27日金曜日

年賀状と大掃除

 年末は私は腰を痛め、家内は帯状疱疹になっていたので、大掃除はしなかった。
これは新品の写真、我が家の神棚は30年近く使っているので古くなっている
今年はしないといけないと、朝から年賀状の残りを仕上げて郵便局本局へ。
 10時過ぎから神棚の掃除、居間のガラス拭き。

 午後から南側の窓拭きと玄関の外側のドアの掃除。
 日が陰ると外は寒い。
約2時間の作業。
 今日はここまで。
で、・・・正月飾りはいつ飾るのが正しいか調べてみた。
我が家では毎年30日と決めている。
こんなサイトを見つけた。
飾りつけは12月28日までに行いましょう
我が家はまだ大掃除が残っているのに!!

バイドゥーのIMEが情報送信??年賀状作成

 今朝の新聞にバイドゥーのIMEが譲歩送信していたことがわかったとあったが、2・3年前に中国検索サイト(世界第2位の検索サイト)「百度」の漢字入力システムを使っていたが、何回もパソコントラブルで初期化したせいで現在はグーグルとMSのIME(漢字入力システム)を使っている。
のつもりがなんと調べると、知らぬ間にバイドゥーがインストールされていた。
そこでコンパネからプログラム削除でバイドゥーIMEを削除した。

 グーグルのIMEは大丈夫なんだろうな?
 調べてみると大丈夫のようだけど、検索エンジンで溜め込んだ情報にもたくさんの情報漏れのデータがあるのでは?
 ネット任せの私だが大丈夫だろうか。

 今日はお役所は御用納め、昨日メールで連絡あり朝から玉野市観光協会にとんぼ玉の納品と玉野とんぼ玉の月末事務処理に出かけた。
 朝寒かったのにお天気が良かったのででお昼前から暖かくなった。
 
年に1度か2度のマイカーの手洗い。1時間少々かかった。
来年7月末に車検切れ。平成9年製のマークⅡ
17年も乗ったことになる。
来年は車の買い替えを検討しないと!
先日家内の軽四のリッター当たりのキロ数を計算したら何と14キロメートルだった。
私の17年も乗っている2000ccのマークⅡは約9キロメートルだった。

年賀状作り
毎年ギリギリに作成する年賀状だが、昨日年賀状名簿を家内とチェックしていたので、「筆まめ」のソフトを使って、私と家内と共通の3つで分類しようとソフトをいじくりまくって1時間半もかかって、やっと方法がわかった。
 年に1度なので忘れてしまっている。マニュアルを作っておかないとまた来年困りそう!
年賀の枚数も216枚から153枚に喪中を含めて削り、4時間近くもかけて153枚の裏表の印刷が完了。
 後は明日コメントを入れたらポストに入れるだけ。
年賀状の挿絵はフリーソフトの「Inkscape」を使って2つ書いたが、家内の選択で左の挿絵に決めた。

挿絵はワードに入れるので、WMF形式で画像挿入しないと、拡大縮小するとボケてしまいます。
そこで「Inkscape」で挿絵を描き、EPS形式で保存し、ADOBEのイラストレータで読み込み、WMF形式で保存してワードのはがきに貼り付けた。結構手間がかかっていますよ。


2013年12月26日木曜日

HTML5の言語

 までホームページを作るのにHTML言語を勉強して、サイトを作っていたが、最近はHTML5の時代になっているという。
 簡単なフォームタグを書いてテストしてみた。
”Birthday”の入力をクリックするとカレンダーが自動的に開く。ビックリしたなー!他にもかなり便利なタグもあるとか。
下のフォームの「Birthday」の右の箱の更に右の▼をクリックしてみてください。
カレンダーが表示されます。
HTML5フォーム
  1. Name
  2. Birthday

2013年12月25日水曜日

LANDISKを久しぶりにLAN接続、いきいき百歳体操

 日の予定は、午後から生き生き百歳体操のみ。


 午前中、久しく使っていなかったLANDISKー1TERAをDELLーXP8300に接続を試みたが、上手く接続できなかった。
 そもそもこのLANDISKはDELLがトラぶってから使用していなかった。
 LAN設定にはこちらのサイトを参考にした。
 Windows+{r}のショートカットで「\\LANDISK」で検索しても検索できない。
DELLは無線LANではなく有線接続している性かなと思い、ノートPC(Windows8.1)に接続して、    LANDISKで検索すると表示された。何故だろう??
とりあえず使っていなかったLANDISKがWindows8.1のノートで使えるところまで進んだ。
今日はここまで。

2013年12月24日火曜日

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブだが、子供たちは関東に住んでおり、孫もいないので気楽なクリスマスイブだ。
今夜は鳥の丸焼きにするかな・・・といっても二人だけなのでそんなに食べられない。
腿1本で十分だ。

グーグル地図がまた変わったが目になっている。
地図を開くと、右上に「以前のマップに戻る」というのがあったはず。
今は見当たらないようになった。
よく見ると画面右下に歯車の「?」のアイコンがある。それをクリックすると「以前のマップに戻る」が表示されるようになっている。古い地図の画面で右上の航空写真にマウスポインターを合わせると、「Earth」が表示され、世界を3Dで見ることができる。
グーグルグループは日進月歩、1ヶ月ほど目を離していると画面が変わったり、使い方が変わったりと目が離せない。



2013年12月23日月曜日

天皇誕生日、墓掃除

今日は天皇誕生日、80歳になられたそうで、朝からテレビで特集を放送しているようだった。 まだご公務は続けられると報じられた。 本当に関心ですね。私より9歳も年上でまだ現役。 私なんぞは現役を降りて、10年が過ぎている。 写真でみると私のほうが老けて見える。 仕事をしている方が元気なのかな??

今朝から非常におえ天気が良かったのに、昼前から曇ってきたので、布団を慌てて入れて墓掃除にみやま墓地に行った。

 帰りに道の駅に立ち寄ったが人では少ないようであった。 午後から昨日の3Dのソフトを久しぶりに操作してみたが忘れている。
  ネットからサンタクロースのデータをダウンロードして26コマの動画にして、ビデオ編集を実験してみた。
 結構難しかったね!!

2013年12月22日日曜日

ミネルバのインターネット講座最終回で!

 前9時半から最終回のインターネット入門講座だった。
 講座の中でGoogleスケッチアップの3Dモデルのフリーソフトの説明をしたが、現在スケッチアップのソフトはグーグル傘下ではなく、サイトも変わっていた。しかもバージョンがSketchup2013になっていた。グーグルの時はフリー版もあったが、現在はお試し版となっている。有償版だと6万円はするようだ。
 こで、昔のグーグルスケッチアップを調査したら、「SketchUpdate」と言うサイトを見つけた。
 そこでは昔のグーグルスケッチアップをダンロードできるようだ。
もうすぐクリスマス。ネットから3Dのトナカイのソリとサンタクロースを拝借。

 時代とともにどんどん進化するサイトやアプリなので、年寄りはついていけそうにない。
グーグルスケッチアップは無償版なのでダウンロードして永久保存版にしておかないと!!

午後は1時半にとんぼ玉クラブの当番でアート工房るんるん島に行ったら既に会員さんが入口で溜まっていた。
 クラブの部屋のカレンダーを2014年のカレンダーに取り替え、会計を済ませて中座。
 

2013年12月21日土曜日

午前はミネルバ、午後は文化センター

 ネルバにインターネット入門講座に行き、受講生に昨日の講座の復習が出来たかどうか尋ねると出来た人のほうが多かったので安心した。

 
午後からのパソコン土曜塾は今年最後でした。たくさんの人が集まりました。
塾生の中には自宅で栽培した果物や野菜をたくさん配ってくれ、特に明日は冬至で柚を持った来てくれたお陰で、ゆず湯に入れることになった。
感謝!感謝!
今年も残すところ10日あまりになった。
明日は今年最後の講習のミネルバでのインターネット講座がある。

2013年12月20日金曜日

ヤフーグループがなくなるって!!久しぶりに飲み会!

 今朝から3日間、ミネルバでインターネット入門講座が始まる。人数は4名と少ないが9時過ぎに受付に行くと風邪をひいて1名の減。 3名のはずが、事務所の手違いで5名となった。

 ヤフーは、メーリングリスト(ML)や掲示板が利用できるコミュニティーサービス「Yahoo!グループ」を来年5月28日に終了すると発表した。
 2004年2月に開始したサービスで、「システムの老朽化などにより、今後のサービス継続が困難と判断した」という。ユーザーには「多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます」と謝罪している。


さー困ったな。どこどこグループを作ったか忘れてしまったので思い出して、整理をしなくては!


午後6時から久しぶりに同級生4人が集まって飲み会。
昔懐かしいお店で一杯やった。
中学生時代の昔話に花が咲、酒も結構進んでタクシーを呼んだのは10時を回っていた。
明日は講座があるので控えめに飲まないと思いながらついつい飲みすぎたようだ。

2013年12月19日木曜日

グーグルの不気味な動き・・なぜロボット会社買収なのか?

 日の天気予報は雨だったが10時頃から晴れ間が見えてきた。しばらくウォーキングしてないのでノルディックのポールをもって出かけた。
39分歩いて3610歩で距離は2.7kmだった。
午後から玉野光南高校勤務に出かけた。

  「WIRED」の記事によると、検索大手のグーグルが、Boston Dynamics社を買収した。
マサチューセッツ州に本社があるBoston Dynamics社は、困難な地形に対応できる、蹴られても倒れない不気味なロボットを米国防総省向けに複数設計していることで有名な企業だ。
  Boston Dynamics社が開発したロボットには、ロボットろばの「BigDog」(日本語版記事)、時速25kmで走れる「WildCat」(日本語版記事)、そしてヒト型の「Atlas」(日本語版記事)がある。 この半年の間にグーグルが獲得したロボット会社は、これで8社目だ(日本語版記事)。
 しかし、こうした企業のロボット技術を使って何をする予定なのか、グーグルはまだ明らかにしていない。
 8社は、Android部門を立ち上げたアンディ・ルービンの指揮下に入っている(ルービン氏らは2003年にAndroid社を設立。2005年にグーグルがAndroid社を買収した)。 
 Boston Dynamics社の創業者であるマーク・ライバートは、「楽しみだ。アンディとグーグルは、大きな計画を実現するリソースを持っている」と語っている。グーグルはBoston Dynamics社の買収額を明らかにしなかった。 グーグルの非公式な社是である「邪悪になるな」と、軍事用ロボットを製作する会社を買収することは矛盾するという指摘もある。同社の幹部らは、いまある契約は履行するが、これ以上は契約しないと語っている。

2013年12月18日水曜日

昨日シナリオ研究会で習ったことを復習

 今朝から1日中雨が降った。うっとおしい一日だった。 
 ビデオ編集ソフトのソニーのVegas Pro12の使い方の中で、長い文書を画面右から左にクロール(流す)させる方法を教えてもらった。 早速試してみた。
作ったサンプル動画  
また、タイトル編集でプロタイトラーを使って文字を動かしてみた。

2013年12月17日火曜日

高齢者講習と自動車免許更新

 先月18日誕生日で71歳になった。明日で自動車運転免許の期限が切れる。 ギリギリの予約で、玉野自動車教習所で高齢者講習に参加できた。
  の検査では動体視力が弱っており、高速道路とか夜の運転には気をつけなさいと言われた。
 運転実習では難なく通過。
 今回は試験でなく講習なので安心して運転できた。 昔懐かしい車庫入れやS字コースをスイスイ運転できた。
 70歳のある方は普通車の免許なのだがここ数年軽四しか運転していないので車幅や長さの感覚がわからなかったと言っていた。
 学習では高速道路で逆走が増加している。 慌てず路肩に止めて、緊急電話ボックスが1KM以内にあるので電話をかけること。 高齢になると勘違いをすることが多く、十分注意して欲しいとの話であった。
  次回の免許更新は4年後(75歳)だ。今度は更新の前に認知度検査などがあるとか! 4年後に元気で更新ができるかクエスチョン!!

 後から久しぶりに玉野市観光協会に立ち寄った。久しぶりですねと言われた。昨日わざわざ観光協会のカレンダーを届けて頂いたのでそのお礼に寄った。
 の後、シナリオ研究会に参加。DVDのCRPMとRの違いなどを質問。
  Vegas Pro12で長いテロップをクロールさせる方法を質問した。
  また光学式手ブレ防止について質問。

2013年12月16日月曜日

2013年世界で最もシェアされた広告動画トップ3は

年2013年コマーシャルシェアTOP20の第3位は Evian「Baby & Me」のコマーシャルだった。
シェア数:334万 コンセプトと音楽が90年代の広告みたいですが、ダンスする赤ちゃんが愛らしいですね。あまりにかわいいので、赤ちゃんとは何の関係もないEvianの広告だとわかる前に、思わずシェアしてしまいます。

2013年12月15日日曜日

Band in a BOXのおさらい

 
 昨日のBAND in a BOXのお勉強
 復習をするつもりが新規の勉強といっしょ。1年前にやったことは全て忘れていた。  YOUTUBEを見ながら確認してみた。恐ろしいシフトだ。  YOUTUBEを4本ほどみたらただ驚くばかりだった。    
     操作基本       
   録音    
      操作の基本  
        リアルトラックとは
 
子供用BGM
際にAKB48のヒット曲「恋するフォーチュンクッキー」をコードをコピーさせていただき、クールジャズ風に編曲してみました。

2013年12月14日土曜日

玉野ビデオクラブ例会にフル参加

 月第2土曜日は玉野ビデオクラブの例会で開催は玉野市生涯学習センターの1階のホールで9時半から午後2時半から3時まで開催されている。
 私も会員なのだが、土曜日は午後からパソコン土曜塾、また午前中はワード・エクkセル・」インターネット講座の仕事があり、なかなかフルで参加できない。
 今日はたまたま、それこそ年に1回のフルタイム参加だった。(講座なし、土曜塾はお休み)
 始まる少し前に会場に到着したら、既に会長以下4名ほどの方が、例会の準備作業をされていた。
 例会は会場のプロジェクタと無線LANの設置やパソコン接続や会場のスピーカーシステムの接続やら結構時間がかかっていることがわかった。
 9時半の始まる時間が来てもパソコンの音声が出ないとか、無線LANに接続できないなどのトラブルが発生したが、LAN接続のお手伝いをさせていただき、10分遅れで例会が始まった。
 参加は8名だった。
いつもは14・5人でしたが、体調が悪いとか、別の会合があるとかでこれらない方が多かった。
恒例の例会のレジュメに従い報告事項や連絡事項が会長さんから説明があり(全てネット上からプロジェクタスクリーン)、各自持ち寄った最近制作のビデオ作品を上映した。
 いつも私のビデオ制作は一人作品でしたが、会員さの作陽を見て、いかに自分が井の中のカワズかと思った。
 最近映像制作で著作権や肖像権で注意しないといけない。特に会員の作品は「YOUTUBE」に掲載しているので、気をつけねばと会長から指導があった。
特にBGMはフリーの音楽を使うようにと、サイトの説明やソフトの説明があった。

  • フリーのBGMのサイト(BGMオーディション)
    これは知らなかった!是非使ってみたいですね!
  • YOIUTUBEのフリーBGM
    これは知っていました。
  • BAND in a BOX
    この音楽ソフトはコード進行の作曲演奏ソフトで、学生時代ハワイアンをやってた関係上、コードの知識はある程度の頭に残っている。懐かしい!
    この会で購入を勧めたのは私で、私は4万円少々をはたいて買ったソフトだったがあまりわからずに
  • 、現在もビデオのBGMに使用している。が、YOUTUBEに参考例がたくさん投稿されているのは知らなかったので、大いに参考になった。今日は大収穫!!
 また勉強することが増えたよ!





2013年12月13日金曜日

高校生のSNS使用率調査

 朝の山陽新聞にも掲載されていましたが、 株式会社Z会は12日、高校生におけるSNSなどの利用率に関しての調査結果を発表した。全国の高校生4657人(1年生2460人、2年生1031人、3年生1166人)を対象に、4月20日から7月21日までインターネットと調査票により選択式で調査したもの。
 用しているSNS(複数回答)で最も多かったのは「LINE」で67.2%に上り、2位「Twitter」の23.2%を大きく上回った。以下、「Facebook」が13.9%、「Google+」が9.0%、「mixi」が3.9%、その他のSNSが6.1%だった。SNSは利用しないの回答も16.4%あった。

2013年12月12日木曜日

Google検索: 音声検索した質問に日本語音声で答えるようになった!

 Google検索が、音声検索した質問の答えを日本語で読み上げるようになりました。
無料です

『トランジスタを発明したのは誰?』
 実際にやってみました。

2013年12月11日水曜日

いきいき百歳体操参加

 年始めたいきいき百歳体操は13回目になった。
お年寄りが元気で長生きするために考案されたものだ。会場は田井みなと公園に最近出来た「すまいる苑」の立派なホールを使わせてもらっている。
きいき体操だけでは運動量が足らないのでラジオ体操第1と第2を付け加えて約1時間の体操にしている。

2013年12月10日火曜日

久しぶりにエクセルで表を作る!

 週の土曜熟のため、文化センターで食事していたら、友達にとっつかまり、彼が所属する老人クラブの総会資料のたたき台をワードとエクセルで作ってくれないかと頼まれた。
 資料を預かっていたので、早めにしておかないと忘れる恐れがあるので、ワード10ページとエクセル表2個を制作した。
 クセルの表をワードにリンクさせるように作ったのだが、本人はよく理解できるかが不安だ!
 エクセルは講座以外には自分の小遣い帳やとんぼ玉倶楽部の会計や土曜塾の会計に使っているが、表を作ることはほとんどなかった。
 ネットで調べながら1日かけてようやく完成。
 また、家内の民生委員の帳簿も作ってくれと言われ、2時間ほどで完成。
 朝から1日中パソコンの前に座ったので腰が痛いやら肩が凝るやらたいへんでした。

2013年12月9日月曜日

天然ガスの時代到来!

日韓国の造船所が世界最大級の巨大船を進水させた。
 ロイヤル・ダッチ・シェルの発注の船だ。
目的は、オーストラリア西部、ブルーム沖で稼動する浮体式天然ガス液化施設を稼働させるためだ。
 天然ガスは炭酸ガスの排出量が少なくクリーンエネルギーとして今から数十年間供給される見通しだ。
これができると現在の石油供給に匹敵する量となる。

 のストーリーはNHKの「スペースシップアースNo.2」からピックアップしたもの。

2013年12月8日日曜日

Googleストリートビューの珍事

 トリートビューの撮影中に珍事が起きた。ストリートビューカーを見かけた1人のバイク乗りがたまたまバイクのヘルメットに付けて居たカメラでその車を撮影しその瞬間に手を上げていたところ、当然Googleストリートビューカーも撮影しており、それが地図に反映されたのだ。
お互い撮影しあうことになり、そのシンクロした写真が面白いと話題になっている。


場所はどこだろう。
Twitterで調べるとhttps://twitter.com/GohHazuki/status/409221117232951298
会津の国道64号線のようだ。
https://www.google.co.jp/maps/preview#!data=!1m8!1m3!1d3!2d139.969007!3d37.542657!2m2!1f41.86!2f83.27!4f75!2m10!1e1!2m5!1s90OAdCKO0_uNcSgCGeC1lg!2e0!5z55yM6YGTNjTlj7fnt5o!9m1!6z55yM6YGTNjTlj7fnt5o!5m2!1s90OAdCKO0_uNcSgCGeC1lg!2e0&fid=5

2013年12月7日土曜日

世界ナンバーワンの巨大船、韓国の造船で進水

総重量60万t、幅74mのプレリュードは、1年間の建造期間を経て韓国の乾ドックを出た。そして、全長397mのコンテナ船「エマ・マースク」を抜き、世界最大の船になった。

ただし、これを船と呼ぶのは誤称に近い。プレリュードは天然ガス洋上液化設備(FLNG)であり、ウエスタンオーストラリア州の沖合に配備され、そこで四半世紀を過ごすのだ。

2013年12月6日金曜日

みやま用水近世産業資産除幕式

 午前中先輩から電話が入り、今日の午後3時に深山の中池の堤で看板の設置をするというので、出かけてきました。
係者が2013年12月6日午後3時に深山公園の中池の堤に集合してみやま用水の近世産業遺産案内看板設置式に立会しました。
 除幕式がなかったのでトリックで除幕式の映像をつくりました。

2013年12月5日木曜日

講座資料の作成の続き

前中は昨日に続き講座資料の作成。
午後は光南高校勤務。
家内は朝から私の代わりに児島88箇所めぐり。

 家内からの依頼で、Picasaに投稿した写真が他人のG+に表示されて困ると言われ、しかもGmailに添付されてくるらしい。
したがってうかつにPicasaに投稿できない。
投稿するときは非公開にしておくべきか?
また見られたくない写真は投稿しない。
まあっ 難しい質問を受け、久しぶりにG+を使ってみた。
随分変わっている!

から出なおしって幹事!!
 まいったまいった


2013年12月4日水曜日

12月20日(金)から3日間ミネルバでインターネット入門講座の資料作り

 ミネルバでインターネット入門講座を始めて4年が来るのかな?
ネットでは毎日更新され新しいものができている。
それを追いかけるのは大変。
昨年使った資料を修正作業。
新しいネタも探さないと!
最近ではスマホが流行りでパソコンよりはHTML5を使ったスマホ用のアプリがどんどん出来ている。
それらの勉強もしないといけない!!

福島の妹から久しぶりにメールが届いた。
夜行バスで福島から新宿に遊びに来ているという。グーグル地図で見ると388KMで3時間半で到着らしい。
近いな!
玉野から新宿は新幹線を使っても5時間17分もかかる。
息子や娘が関東にいるがなかなか行けそうにない!


2013年12月3日火曜日

 前中田井清水橋からチャーターされたベスで岡山へ。
 車内では知り合いもいて、スマホの話になったりと賑やかでした。
 岡山県庁に到着し、本会議場へ。
今日は某県議会の代表質問を聞きに。
 1時間ほどで終了し軽食会へ。
2 時間ほど軽食と歓談し、帰路につい着いた。
 1時半からのシナリオ研究会を30分ほど遅刻で産業振興ビルへ。

2013年12月2日月曜日

「新しいGoogleマップ」で地図の埋め込み機能が復活、玉野市工業振興会議に出席

Googleは11月26日(現地時間)、「新しいGoogleマップ」で地図の埋め込み機能を復活させたと発表した。
 Google Mapsで表示した地図のHTMLコードをWebページやブログページに埋め込める。
この機能は「以前のGoogleマップ」では2007年から利用できたが、今年のGoogle I/Oで公開された新しいGoogleマップから消えていた。
 地図を埋め込む操作は簡単だ。掲載したい地図を表示した状態で、画面右下にある歯車アイコンをクリックし、「地図を埋め込む」を選択。
 地図のプレビューとHTMLコードが表示されるので、必要であれば左上のボタンでサイズを調整し、コードをコピーする。



 
後2時から産業振興ビルで、玉野市工業振興会議にNPO法人スマイルネット玉情協理事として初めて参加。
 各団体の代表者や岡山県産業振興財団や岡山大学准教授など参加され 、玉野市の工業について2時間に渡り審議を行った。久しぶりの硬い会議で肩が凝りました。

2013年12月1日日曜日

DELL-XP8300のネット上での調整

 前中はミネルバでワード講座7回目の最終回。 きりの良い所まで行けるかが心配だったが、グーグル地図をワードに貼り付けるところまで出来た。 ホッとした。
 11時25分に終了し、アンケートを書いてもらった。 どんなアンケートになったかはい、つも教えてもらっていない!

 年まで保証期間のはずのDELLのデスクトップPC。
ネットに接続して、児童でハードやドライバーのチェックするシステムがあったはず。
 DELL公式サイトに調べて、サービスタグを入力してログイン。
 自動調整を始めた。
約50分ほどで調整は終わった。
画面を見ている限りでは結構ソフトを自動インストールしたように見えた。
 さー、これで調子よく動作するかな!!

2013年11月30日土曜日

昨日 みやま公園に秋を見に!

今朝はミネルバでワード入門講座。
午後の土曜塾は第5のためお休み。

 昨日午後、月末処理の書類がほぼ出来上がったのと、家内が作っている菊の花が沢山出来たので、みやまの墓参りでお花を供えに出かけた。
 ついでに、公園の秋を見に行こうと自由広場から中池tタイズ池を右回りで歩いていました。
 2週間以上前に行った時より赤や黄色が濃くなっていて、見頃でした。
NHKの紅葉情報では、深山公園は掲載されていなかった。

2013年11月29日金曜日

インターネットでは時々不思議なことが起きる!

 つもPDFをブログに掲載するときは、「Scribd」というサーバへアップロードして、預かってもらい、「埋め込みタグ」をブログに貼り付けて皆さんに読んでもらっているが、昨日からグーグルクロムのブラウザで「Scribd.com」に接続するが、何時間たっても接続できずタイムアウトとなってしまう。
 おかしいな、PDF書類をブログに貼りたいのにどうにもならない。
 ひょっとしたらブラウザがおかしいのかもわからないと、久しぶりにインターネット・エクスプローラ(I/E)に替えてアクセスすると接続が出来た。
 どういうわけだろう??
 パソコン土曜塾の来年度の申請書などPDFファイルを「Scribd」に投稿でき、ブログに掲載することが出来たのだ。
 最近何一つすんなり出来ないのは歳のせいかな!!
 友達が昨日「Ustream」の「こいたま☆TV」に生出演したというので、今日そのログを拝見。
玉野ビデオクラブとして「こいたま☆TV」に出演したようだった。
番組は1時間43分ありますが、友達が出演しているのは51分から1時間4分の13分ほどですので画像映像のスライダーを51分に合わせ御覧ください。

Video streaming by Ustream

2013年11月28日木曜日

シータクへのコンピューター配車システム導入を決めた玉野市地域公共交通会議

 玉野市内の公共交通体系について話し合う市地域公共交通会議(会長・黒田晋市長、委員22人)が25日、同市役所で開かれ、2014年度に予約型乗り合いタクシー「シータク」にコンピューター配車システムを導入することを決めた。これまで人が行っていた経路設定が自動化され、インターネット予約が可能となる。
 シータクは、2012年7月から実証実験として運行が始まり、13年4月から本格運行している。利用者が原則、乗車の1時間前までに利用時間や乗車場所、目的地を、タクシー会社旭自動車(同市玉)に設けられたコールセンターに電話で予約。コールセンターが到着時刻を折り返し連絡している。
 新システムは、コールセンターで予約内容をコンピューターに登録すると、効率的な経路を自動的に作成し、運行する各タクシー会社に送信する。現行のシステムは、電話予約を受けてから担当者がコースを考え、各社にファクス送信している。
 また、パソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)で予約できるようになる。

2013年11月27日水曜日

統合メンテナンスソフト「Glary Utilities V4.0」公開

合メンテナンスソフト「Glary Utilities」の最新版V4.0(無料版)が公開しました。
※64bit版を含むWindows 2000/XP/Vista/7/8に対応。
 最新版の主な変更点は、問題点のスキャンとクリーニングの処理を最適化したことです。また、デザインがよりフラットなものに変更された他、メイン画面に[利用痕跡の消去]ボタンが追加されるなどユーザーインターフェイスが改良されました。
 さらに、Windows 7/8.1との互換性が向上した他、パフォーマンスの向上と不具合修正も多数施されています。



日本語対応にする方法
 標準のユーザーインターフェイスは英語ですが、日本語に変更することができます。
メイン画面の[Menu]ボタンを押します。
メニューから「Settings」ダイアログを表示します、
「General Settings」画面の「Language」プルダウンリストから「日本語(Japanese)」を選択します。

ビデオ形式は能率の良いのはM2T!

 段ビデオクラブの作品やブログに掲載する映像は、「M2TS」形式でレンダリングしていた。
先日作ったビデオのレンダリングの比較実験をしてみた。
 テストに使った動画は長さは1分19秒。
 実験データは下記の表だ。
 結果はビデオ製作時間を減らすには「M2T」形式が優理だが容量が大きくなる。その分画質は良いのでは!

 映像形式  レンダリング時間  ファイル容量 
MP41分58秒136.7MB
M2T1分22秒255.6MB
M2TS2分22秒107.7MB
AVI2分11秒9.6GB

Gmailの受信した添付ファイルをグーグルドライブに保存

Googleは、Webメールサービス「Gmail」に、新機能を追加されした。
新たに加わった機能

  1. メールに添付された写真や動画、スプレッドシート、PDFなどがサムネイル表示されます。
  2. 各ファイルをクリックすると、Gmailのウィンドウ全体にプレビュー表示されます。
  3. 添付されたファイルのサムネイルには[ダウンロード]ボタンと[ドライブに保存]ボタンが表示されます。
  4. [ドライブに保存]ボタンを押すと、添付ファイルをローカルに保存することなく、直接Googleドライブに保存できます。

2013年11月26日火曜日

LINEが登録数3億を突破

 も時々使っている「LINE」。
11月25日午後2時過ぎに登録ユーザーが3億を越したようだ。
 今年の7月に2億人だったが僅か4ヶ月で1億人増加。すごい勢いで増えていいる。
 日本では5千万人が登録している。
しかも1割強が60歳以上のシニア層だそうだ。
 その模様は昨晩のワールドビジネスサテライトでも報じられた。
 来年は5億を目指す森川社長だが、日本初のビル・ゲイツやマーク・ザッカーバーグのようになれるのか期待している!

画面キャプチャ「PrintScreen」キーで画面画像を保存

 Windowsの搭載されたパソコンは、[PrintScreen]キーを押すことで、表示されているデスクトップ画面をキャプチャーすることができるので、とても便利です。 しかし、ファイルとして保存する時は、画像編集ソフトを別に利用しなければならないので少し不便を感じます。
 このような際に役立つツールが、「きゃぷつれ」というフリーソフトです。


中国のステルス無人機「利剣」、初飛行に成功

 国と日本の領空権を巡って新聞テレビが騒々しくなっているが、今度は、中国が無人ステルス機「利剣」の試験飛行に成功している。
 日本のステルス戦闘機と戦わせるつもりだろうか?
秘密保護法でもめている日本。
 ヘタをすると戦争になるやも!!
 くわばらくわばら。
※ ステルス機とはレーダーに識別されにくい戦闘機のこと。

2013年11月25日月曜日

Vegas Pro12がjバージョンアップ


 11月22日付でビデオ編集に使っているソニーの「vegas PRO12」のバージョン案内が届いたので早速ダウンロードしてインストールした。
バージョな「12.0.770」。
 先日のアップロードしたような気もする。
何がどうなったのかよくわからないが、とにかく使ってみよう!

2013年11月24日日曜日

ワード講座にビデオ発表会にとんぼ玉クラブと忙しかった


 前9時半からミネルバで5回目のワード講座。

11時半に終わり同じ場所の生涯学習センターで1時からビデオ作品発表会。
 終了後、反省会をして4時半にるんるん島に!
 玉野とんぼ玉クラブの管理。
面白い勾玉や葉っぱなどの作品などが制作されました。
 帰宅して、テレビを見ていたらNHK特集番組「スペースシップアースの未来」のCMが29日(金)第1回放送があると報じた。
 この番組は面白そうなので是非みたいですね!

2013年11月23日土曜日

初もの・椎茸と申請機の初孫

 朝家内が裏庭の椎茸栽培のところに行ったら沢山の椎茸ができていたというので、写真を撮りに行った。
 今年は暑い夏が長かったので出来ないのかと思っていたが、びっくりするほど沢山出来た。
中には直径が15センチ以上あるお化け椎茸もあった。



  親戚に、初孫が3週間ほど前に出来たと聞いていたので、赤ちゃんを見に行ってきた。
 今年の初物の椎茸をお土産に。


 
 まだ3週間ほですが、スヤスヤと眠る男の赤ちゃん、とっても可愛いかったあですよ。


2013年11月22日金曜日

玉野市ビデオ作品発表会が山陽新聞の記事に!


 今朝の山陽新聞の玉野版に明後日の日曜に介される玉野市ビデオ作品発表会の記事が掲載された。私の「みやま用水の歴史と現状」のタイトルも記事として取り上げられてた。

山陽新聞ビデオ作品記事 by 岡部 成行


 今日金曜日は私にとって休日だが、午後から田井地区少地域ケア会議が入っている。
午前中かねてより懸案にしていた「NISA」の手続きをするため住民票をとりにゆき、証券会社にて手続きし、また来年度インターネット講座の予定表を田井市民センターに提出し、半日を費やした。
午後からは田井市民センターで1時半から3時40分まで時間延長しての熱のこもった会議。

2013年11月21日木曜日

国土交通省「道の駅」充実支援

 今朝の山陽新聞に標題の記事が載りました。 国土交通省では20日、地域活性化のため「道の駅」を支援し、充実を図る方針を決めた。
 市町村などを支援し、電気自動車(EV)の充電器や、公衆無線LANサービス「WiFi」(ワイファイ」の設置を進める。
 玉野も「道の駅みやま」にやっとWiFiが付くことになる。 深山公園でのいろんな最寄し物などがUstreamやYOUTUBE等で実況中継が出来る日は近くなったですね。
 できれば最低、道の駅と自由広場の2箇所に設置して欲しいものです。

 今朝は9時半からインターネット入門講座の最終回が田井市民センターにて開催しました。今日は15名全員の参加でした。
 来年は1月から今年度3回目の開催予定。

2013年11月20日水曜日

ジョリンパスE-520のリモートケーブルが入荷


 昨晩、アマゾンに注文していた標題のケーブルが入荷した。 箱を開けてマニュアルを見ると中国語と英語だった。 これではさっぱりわからない。
 今朝メールを見ているとアマゾンからメールが入っていおり、日本語のマニュアルのPDFファイルが添付されていた。 今日はこれにしたがって使い方の練習をしようかと思うが、撮影実験をするには外は寒そう!
 11時にはインフルエンザの予防注射の予約で病院へ。
 午後から明日のインターネット入門講座の資料作成。
 スライドショーを教える予定だが、私のデスクトップPCにはフォトギャラリーとムービーメーカーのソフトがなかったのでマイクロソフトからダウンロードして、実験してみた。
 結構な機能がついていた。



2013年11月19日火曜日

2週間前に撮影したビデオをやっと編集


 今朝は平年より寒い朝。
犬の散歩も震えながらでした。
デスクトップのPCで2週間前に撮影した下津井撮影会のビデオをやっと仕上げた。
調子の悪いデスクトップは編集の最後のレンダリングで60%ほどで止まってしまった。
原因がわからないので、GPUのGforceGTX550をオフにしてレンダリングしたら時間はかかったけど最後までレンダリングできた。
よくわからないことばかり起きる。
とりあえず完成したので今からシナリオクラブへ向かう。

2013年11月18日月曜日

今度は「DropBOXがいっぱいになったのでグレードアップを言ってきた!

 日はDELLのデスクトップのCドライブがいっぱいになったと脅かされ、Dの容量を少し外付けのHDDに移したら、Cドライライブが12GBの空きができた。
 何故かDドライブの容量を減したからといって関係があったののだろうか。
 とりあえずCドライブの空き容量を増やさないとデスクトップのパソコンが使えない。
「スタートボタン」から「コンピュータ」上で右クリックし、「管理」をクリックした。普段使ったことのない「コンピュータの管理」ダイアログボックスが現れた。
 ディバイスの管理を押すと見たことのない画面が出てきた。
 どうやらこの画面でパーティションセッテがD切るようになっているらしい。とりあえずDドライブを縮小してみたが、空き領域が252.42GBと表示され、OS(C:)の97.85GBを拡張することが出来なかった。

 で、今朝パソコンを起動してCドライブの容量を調べたら下記のようになった。
なんだか狐に摘まれたようだ。

今度はDropboxから残り容量が少なくなってきたのでアップグレードせよとメーッセージが来た。
5.5GB中5.2GBも使っているのだ。
アップロードはもちろん今度は有料となる。
お金を払うほど重要なデータは入っていないので、フリーで検討する。
永年使っているどれもこれも容量が足りなくなってくる。

さてどうしようかな。
グーグルのドライブの残容量を調べてみよう。
調べてみると、まだ6GBは使えそう。(下の図)















2013年11月17日日曜日

突然ハードディスクが一杯になった??Windows photo galleryとムービメーカを使ってみた!

 今朝はミネルバでワード講座。 11時半に終わりその足で田井市民センター祭りを見に行った。
 今年はお茶の接待はなかったのでなんだか少し寂しかったですね!
 夕方、出かけた途中でとんぼ玉クラブに立ち寄り会計処理。

 午後帰宅して、Windows Photo GalleryとMovie Makerをダウンロードして、市民センターで撮影にした写真をスライドショーにしてみた。
 結構簡単にできた。
 
 次は、作品展の写真をビデオ編集ソフトを使ってスライドショーにしてみた。


 作っている内、ハードディスクの容量がなくなりましたというメッセージが表示された。
 コンピューターで容量を確認すると、残り容量がゼロと表示された。
 エクスプローラで計算すると残り容量は30GBはあるはずなのに??
 一体どうなったのか!
 現在のところ原因不明だ。

2013年11月16日土曜日

YouTube で著名映画監督のオリジナル作品を観よう。ネスレが「ネスレシアター on YouTube」を開始

今朝は、9時半からミネルバでワードの講座、午後は文化センターでパソコン土曜塾。

 ネスレ日本株式会社(以下「ネスレ」)は、著名な映画監督が制作したオリジナル作品をYouTube 上で公開する、「ネスレシアター on YouTube」チャンネルを公開しました。

 「ネスレシアター on YouTube」では、佐々部清監督、本広克行監督等、著名な映画監督による質の高い映像作品が YouTube 限定で無料公開され、視聴できるようになるという、ネスレによる新しい試みです。
 ネスレや同社の製品ブランドについて各監督が自由に発想、表現する「ネスレイントロダクション」も制作され、それぞれの作品の冒頭で紹介されます。従来の広告とは異なるかたちの展開で、多くの視聴者に映画を楽しんでいただきながら、ネスレについてのコミュニケーションも図るという新しいコミュニケーションモデルにご注目ください。
ネスレシアター on YouTube で現在公開中の作品:ゾウを撫でる」「Regret」の2作品を公開中。

ネスレ公式チャネル(YOUTUBE)


一眼レフのリモートケーブル


  ブレない写真を撮るにはリモートシャッタがないと綺麗に撮れないよといわれ、現在使っているオリンパス一眼レフカメラのリモートケーブルをアマゾンで探してみた。
 ありました。
 OLYMPUS RM-UC1 互換 タイマー機能付 E-30 E-620 E-520 E-510 SZ-30MR 等 対応。
 2980円でした。早速アマゾンで注文しました。

どんな写真が撮れるか楽しみです。

2013年11月15日金曜日

お見舞い

 友人が、10月17日に倉敷のK病院に入院した。
 病名は腹部の大動脈瘤の切除だった。
 K病院は10年以上訪れたことはなかったが、今回行ってみてびっくりした。
 巨大病院になっていた。

 中に入ると、1回の通路は東京の地下街を歩いているようで、沢山の通行人がいた。
 一つの街になっている感じだった。
 9棟の3階に彼はいた。
 元気そうになっていた。
 話を訊くと10月17日から検査入院で4日間絶食、5日目にお腹と左足の付け根の大動脈瘤の  手術。 
 お腹の切開には脂肪が沢山ついていて、脂肪を落とすのに時間がかかり、腸の一部を外に出しての大手術だったそうだ。
 動脈瘤の手術はうまく行き、重湯が食べられるようになった途端今度は腸閉塞が発症し、痛い目にあったそうだ。
 発症して1周間でやっと重湯が食べられるようになったらしい。
 後は日にちが薬で、10日間ほど様子見でゆっくり療養するとのことであった。
 なにせ71歳の同年生。いつ何が起きてもおかしくない歳になっている。
お互い無理をしないことを誓って見舞いを終えた。


カメラで稼ぐ

 専業主婦が料理を作ってそれを写真に収め、これをアップしてお小遣い稼ぎが出来るかもしれない。この人は月平均2万円を稼ぐそうだ。
アップ先は(マイクロ)ストックフォトのサイトだそうだ。
マイクロストックフォトは数百円から~数千円でアマチュアが写真を販売できるサイト。
会員数が急増しており、現在投稿者数は約4万2,000人とやら。
カメラメーカもここに目を着け、年末商品のミラーレスカメラを開発中とか!


2013年11月14日木曜日

DELL「XP-8100」の音声ドライバの確認と送別会

 DELLのXP-8100がトラブって何ヶ月になるのか、自分のブログをさかのぼって調べてみた。  今年の3月14日頃から動作がおかしくなり、メイン作業の動画の編集作業もおかしくなり、しょっちゅうハングアップするようになた。  DELLへ問い合わせて4月に再インストールしたが、もドライバーがうまくいっていないような動作になった。
具体的には音声が出たり出なかったり、動画のプレイヤーが動かなくなったり。
動画はNVIDIAの最新ドライバを入れて動くようになったが、音声は動作したりしなかたり。
ネットで調べているとこんなページに行き当たった。
クリエティブドライバーが悪いいたずらをするというのだ。
早速、プロブラム削除からクリエイティブ関係の3つのファイルを削除した。
なんと治ったような気がする。
当分様子を見てみよう。

午前中は田井市民センターのインターネット入門講座はおやすみでしたも。
午後はいつもの玉野光南高校勤務でした。

午後7時から送別会があり、Oさん宅へ。とても楽しかったです。

2013年11月13日水曜日

2014年年賀状フリー素材集


 そろそろ年賀状の準備をしないといけない時期になりました。
 今朝はかなり冷え込み、腰に一段と應える季節になりました。
 秋をいっぺんに通り越して冬。
 嫌な時期です。
 そろそろ年賀状の準備をしないといけない時期になりました。
 ネットに2014年用の年賀状の素材のフリー版が150MBの容量でダウンロードできると書いてあったのでダウンロードしてみました。
 みなさんも参考にしてみて下さい。

2013年11月12日火曜日

最近グーグルがコロコロ変わる!!

「新しいGoogleマップ」に「ペグマン」が帰ってきた
デスクトップ版「新しいGoogleマップ」がアップデートし、ストリートビューを表示するための黄色い人型アイコン「ペグマン」が復活した他、道案内機能などが改善された。
 pegman
 新しいGoogleマップに切り替わった段階で消えていた「ペグマン」が強化されて戻ってきた。ペグマンとは、旧版Googleマップの左上のインジケーターに付いている黄色い人形アイコンのことだ。地図上にこのアイコンをドラッグ&ドロップすることで、ドロップしたポイントのストリートビューが表示できる。
 復活したペグマンは、画面の右下に常駐する。ペグマンをつまみ上げると、従来通りストリートビューが表示できる道が青くなるのに加え、Photo Sphere(360度のパノラマ画像)が表示できるスポットが青い●で、屋内の360度画像が表示できるスポットが黄色い●で示される。
さー試してみて下さい。

2013年11月11日月曜日

お菓子の江崎グリコがロケット打ち上げ


今晩のWBS(テレビ ワールドビジネスサテライト)で放送された、グリコのロケットは民間初の打ち上げだったそうだ。
 11月11日ポッキー&プリッツの日 11.11Challenge 【速報!】ポッキーロケット打ち上げ成功!! 打ち上げられたポッキーロケット、プリッツロケットは 高度1,111mを達成いたしました 江崎グリコ株式会社(代表取締役社長:江崎勝久)が、11月11日の「ポッキー&プリッツの日」を記念して打ち上げた「ポッキーロケット」、「プリッツロケット」は、無事打ち上げに成功し、それぞれ目標高度1,111mを超え1,126m、1,160mに到達しました。

江崎グリコのページ

youtubeのページ

2013年11月10日日曜日

2テラバイトのハードディスクの修理が帰ってきたが!及びDELL「XP-8300」のNVIDIA設定解決


 1ヶ月以上も前に修理に出していたHDDが帰ってきた。

 大事なデータが入っていたハードディスクだったが、壊れていなかったが、メーカがいんぬことをしてデータを初期化して待ったようだ。

 故障の原因は、壊れていなかったようで、でもHDDを初期化して、ファームウェアのバージョンアップをしたという。

 なんていうことだろう!!

 結局期待したデータは消失してしまった。

 午前中はミネルバでワードの講座。

 午後は自宅でデスクトップのXP-8300の調整作業。

 一度初期化しているので元通りになっていないのが原因だろう。

 YOUTUBEや動画のプレイヤーが途中で止まってしまったり、音声が出なくなったり。

 コントロールパネルからハードウェア&サウンドと進み、Nvidiaコントロールパネルと進み下図の設定を行った。

ビデオイメージの調整でビデオプレイヤーの設定を使用となっていた。

Nvidiaの設定を使用に変更した。

 これで何とかYOUTUBEも動画プレイヤーも止まらず動作するようになった。



 

2013年11月9日土曜日

先週グーグル地図の距離測定の改訂版


 午前中は、今日から始まったミネルバでワード入門講座の講義に出かけ、11時半に終了して同じミネルバの別会場で玉野ビデオクラブの例会を10分ほど顔を出して、帰宅してパソコンを堤て文化センターのパソコン土曜塾へ。

 塾生からグーグル地図の距離測定のやり方が分からないとのことで、説明しようとしたらもう忘れている。

 もう一度やり直して、画面キャップチャーして記録を残した。




2013年11月8日金曜日

みやま公園の紅葉はまだだった!


 NHKの紅葉情報では、みやまは見頃ということで、午後から家内とみやま公園へ出かけた。

 自由広場前の駐車場に車を止めた。

 沢山の人でした。

 紅葉はまだのようでした。

2013年11月7日木曜日

若田光一宇宙飛行士、ロシアのソユーズで宇宙国際ステーションへ飛び立つ


 午前中は田井市民センターでインターネット入門講座。

 講座の始める前に若田宇宙飛行士が今日ロシアのバイコヌール宇宙基地(カザフスタン共和国から打­ち上げの模様の実況中継を案内した。

 午後から玉野光南高校勤務。

 帰宅して、Ustreamの録画を見ました。

55分14分ごろから打ち上げが始まっています。

2013年11月6日水曜日

突然の終了にガク然! 急増するクラウドの落とし穴


 15万人を超えるユーザーが、サービス終了の撤回を求めて嘆願書に署名したが…。

 この7月、グーグルが提供してきたクラウドRSSリーダー「グーグルリーダー」が終了した。

 同等に使い勝手のよいサービスがなかったため、多くのユーザーが対応に苦慮したようだ。

 ここに来て、クラウドサービスの終了が相次いでいる。

 これ以外にも、「Kドライブ」「gooメール」など、大々的に展開していたサービスの終了が目に付く。

 パソコン用ソフトと違って、利用し続けられるかどうかはサービス事業者の決断ひとつ。

 ユーザーは受け身でいるしかない。
サービス名終了日代替サービス
Kドライブ(ストレージ)2014年2月28日(無料版)
2014年8月29日(有料版)
-
GOOメール(無料版)Webメール2014年3月10日有料版に移行可能
Nドライブ(ストレージ2013年11月30日)-
iGOOGLE(個人向けポータル)2013年11月1日-
GOOGLE Reader(RSSリーダー)2013年7月1日-
アメーバービジョン(動画共有)2013年1月22日-
livedoorクリップ(ブックマーク)2013年10月10日-
グーグルビデオ(動画共有)2012年8月20日ユーチューブに統合

2013年11月5日火曜日

Vegasの落とし穴


「坪井さんがVegas Proを選ぶ理由」のサイトから引用

まずひとつめは、EXコーデックの映像データを何回も続けて繰り返すと書き出したデータにノイズが載る場合があります。たとえば番組内で毎回繰り返し使うCMなど、一度30秒の完パケとして書き出してあり、タイムラインに乗せて毎回流用します。この際、既に一度書き出したものがCM部分だけもうXDCAM EXで2回目のレンダリングを行う事になります。全てのレンダリングがそうなるわけでなありませんが、バグが出ます。 データによってそれが起こってしまうものは、何回レンダリングをしても解消されません。

対処方法としては、2回目以降のレンダリングを避けるために、CM素材をAVIの非圧縮にしておくか、Sony MXFのファイルでレンダリングし、最後の一本化にでXDCAM EXのレンダリングを複数回にしない方法をとると安全です。

 

そして2つ目、Final Cut Pro(以下FCP)を介してテープへデジタルカットする場合、AVIやQTの非圧縮ファイルから変更してください。というのは、やっぱり非圧縮ですからデータが重くなります。30分で約300GBになってしまうと、なかなかそれはそれで時間がかかります。もっと軽いHDデータをVegas ProからFCPへ持ち込めないのかと色々調べた結果、Sony MXFで書き出したファイルならFCPで認識し、あまり時間がかからずFCPのタイムラインに載せることができます。

それは大変うれしかった事実でしたが、実は落とし穴があり、Sony MXFからFCPに載せProRes422に書き換えた時に、見た目では全く分かりませんが、白と黒の波形が基準値をオーバーするエラーが。これには自分も気づかず、一度局納したテープがつき返された時にその事実が発覚し、大変な思いをしたことがあります。Vegas Proからテープへデジタルカットする環境が整わない限り、FCPを介さないとこのプロセスはできないことなので参考にしてください。

※この情報はVegas Pro10までの情報です。まだVegas Pro11では解消しているかもしれません。
MAについて私の場合はVegas Pro上で音楽編集を自分でやってしまい、そのデータを書き出してMAルームにもって行きます。音は、Vegas Pro内で完結する事を触れておきましょう。

以上、Vegas Proから局へのテープ納品はなかなか面倒くさいものがありますが、編集の利便性を考えると、断然Vegas Proで編集作業を行う事に代わりはありませんし、今後も続けていくと思います。さて、次回は最終回。11月にリリースされたばかりの「Vegas Pro11」について徹底分析してみようと思います。

Sony Vegas Proニコ動の講座


  1. Vegas Pro講座1 「ProType Titler」
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm13101028
  2. Vegas Pro講座2 「モーションブラーとベロシティ他」http://www.nicovideo.jp/watch/sm13135726
  3. Vegas Pro講座3 「ベジェマスク」
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm13153300
  4. 3Dトラックモーション
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm13530696
  5. Vegas Pro講座5 「コンポジットモード」 前編
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm15617510
  6. Sony Vegas講座 2 (2/6) 「イベントの編集」
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9611125?ref=search_tag_video
  7. Sony Vegas講座 音
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8666077
  8. イベントの編集
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm9611125?ref=search_tag_video

下津井ビデオ撮影会

 
 9時はミネルバに8名集合し、下津井港に撮影に出かけました。

 「むかし下津井廻船問屋」はあいにくの定休日でした。

 下津井は江戸時代から明治の中頃にかけて貿易で栄えた町。

 古い町並も現在整備されいてその撮影、たこの天日干しや瀬戸大橋、現在はなんといってもタコ漁の蛸壺。

 2,5kmをビデオカメラと3脚を担いで歩いたので疲れました。




2013年11月4日月曜日

windows8でフリーズする場合の対処方法


 最近、Windows8を使っているが、時々起動するとハングアップしてしまいます。

 仕方がないの電源の長押しをして再起動していますが、このままではいつか壊れるだろうな!

 対策方法を調べてみた。

 そのサイトはこれだ。

岡山県がLINEで情報公開


 岡山県では、県政をより身近に感じていただくため、また岡山県の魅力をより多くの方に知っていただくために、フェイスブックを中心としたソーシャルメディアによる情報発信を行ってるそうです。

 Facebookの岡山県サイ



  また、11月6日(水)からLINEを使って

岡山県をLINEにともだち追加したところ

11月6日からサービスが始まります