ブログ内検索

2013年1月31日木曜日

田井地区ネットコミュニティーのネット入門講座


 9時半から第3回インターネット入門講座。

 資料通りに進ます、横道ばかり外れましたが、グーグルの検索や地図の探し方を説明すると受講生に大変喜ばれました。

 玉野市役所のページから広報たまののPDFデータを見る方法や平成17年まで遡って閲覧することも出来ると指導した。

 午後から予定なしなので、先日選定した梅、桃、柿の樹を撮影した。


 夕方には裏庭からの夕日の撮影を楽しんだ。

 シナリオクラブから問い合わせで、パソコンのインターネットを使ってのリモート操作の確認を行った。

 今回はグーグルクロムを使って見た。
詳細は明日まとめることにした。

2013年1月30日水曜日

 からぶり


 午前中昨日電話のあった岡山県の方がお会いしたとのことで11時に玉野産業医振興公社へ。

 お話の内容は学生(高校生)と町の活性化などについてのお話で、2月に発表会があるので是非出席して欲しいとのことであった。

 土曜日の午後から岡山なので朝から行く必要ある。

 土曜塾を誰かに変わってもらって出席するかな??

 お昼は家内とメルカでお昼ごはん。

 ついでに2階の「たまののミュージアム」に立ち寄ったが残念ながらおやすみでした。
2013_1_30_たまののミュージアム

2013年1月29日火曜日

シナリオ研究会参加

 
朝起きると、腕が痛い。

昨日の梅の木の剪定でハサミを使ったせいだろう。

いつもなら、2日後に痛みが来るのに、あくる日に来た。

年が若返ったのだろうか(笑い)

午後1時半に産業振興公社3階で玉野ビデオクラブのシナリオ研究会に参加。

今年は年末から腰痛のため年明けまでビデオ撮影をしていない。

したがって発表する作品が少ない。

会員さんの出展作も少なく、正月ボケだろうな?

発表は30分程で終わり、質問事項に入った。

私の質問ですが、編集ソフト「Vegas」でトラック上で映像をカットすると重なったトラック全部がカットされる現象とビデオトラックの縦幅大きくなって元に戻らない現象をもとに戻す方法を尋ねた。

ヴェガスを起動するときに「Ctrl」+「Shift」をしながらすると初期状態になる。

パソコン同士遠隔操作する簡単なソフトは無いかの質問に答えた。


  1. グーグルクロムのリモートデスクトップアプリ
  2. チームビューワー


帰りに産業振興公社の歩道橋から建設中の温泉の写真を撮影した。



2013年1月28日月曜日

梅の剪定

今日が久しぶりに予定のない休日。

先日テレビで後楽園の梅の剪定作業が始まったと報じられてのでそれにあやかって、1本しか無い梅の木の選定を行った。

とりあえずいつもの通りいい加減に切り取った。腕がだるくなった。


2013年1月27日日曜日

今日雨は家内の誕生日


私は、朝からミネルバのエクセル講座最終回に参加し、午後スマイルネット玉情協のインターネットの引き継ぎを13時から14時まで。
sntjk.com/ 玉野みなと芸術フェスタ2008~2012(ブログ) http://sntjk.com/festa2003/index.html バウハウスブログ http://bauhaus.client.jp/ 玉野芸術フェスタ2012 http://tamanominart-fest.jp/ 玉野とんぼ玉クラブ公式HP http://sntjk.com/tonbotama/ 玉野とんぼ玉クラブブログ http://tamanotonbo.blogspot.jp/
その後玉野とんぼ玉に寄り会計処理と打合せ。

帰宅すると宅急便の荷物で玄関が一杯だった。


今日は家内の誕生日。

いつもは埼玉に嫁に行ってる娘夫婦から誕生祝いが来るのだが、今年は長男が結婚しお嫁さんからお祝いがきた。

それも新婚旅行のおみやげと一緒だったのですごい量でした。

家内は大喜び!!


今日は家内の誕生日。

いつもは埼玉に嫁に行ってる娘夫婦から誕生祝いが来るのだが、今年は長男が結婚しお嫁さんからお祝いがきた。

それも新婚旅行のおみやげと一緒だったのですごい量でした。

家内は大喜び!!

昨晩はオヨバレ

毎日の散歩コースに大池の堤を歩いているが、一昨日その堤を家内と歩いていると、おーいおーいと声がかかった。

知り合いが家の窓から声をかけくれた。

頑張っているなーと。

明日の晩、いっぱい飲みに来ないかなと誘われ、お言葉に甘えて昨晩はOさんのお宅へ

10人ほどの老若男女が集まり7時頃から第宴会に。

 ご夫妻の手づくり料理とお酒を頂いた。

お世話になりました。

 カメラを持っていたなかったので写真はありません。悪しからず!

今から、ミネルバでエクセル講座最終回に行ってきます。

2013年1月26日土曜日

Scribdが使えるようになった!


 一昨日、何度もPDFファイルを「Scribd」にアップロードしてみたが、どうしても出来なかった。

 今朝もう一度トライしてみたら、スッとアップロード出来るではないか??

 画面が少し変わったようだ。

 URLをよく見ると「ja.scribd.vcom」と頭にjaが付いている。日本語版が出来たのだろうか?

 バージョンアップ作業でもしていたのだろうか??

 午前中はミネルバでエクセル講座の講師。

 今日は印刷の仕方、「VLOOKUP」関数を使った、少し高度な商品コードを入力して、商品名と単価を入力出来るフォームの制作を行った。

 午後は玉野とんぼ玉クラブの当番に出かけ、予約がないので玉野市観光協会に支綱亀のお守りの納品に行った。

 1時間ほど観光の話などをして、帰宅。

2013年1月25日金曜日


 先週、玉野市包括支援センター(聞いたことのないセンター)から2名の職員さんからの訪問を受け、予め説明を受けていましたが、本日10時からの田井市民センターに参加してきました。

 集まった団体は、田井懇話会、田井地区民生委員会、田井地区愛育委員会、田井地区栄養改善協議会、田井みなとクラブ連合会

 玉野市総務部協働推進課、田井市民センター、玉野市社会福祉部長寿介護課、市民生活部健康増進課、玉野市社会福祉協議会、地域包括支援センター。

 今日は第1回として、田井地区少地域ケア会議の考え方の説明を聴き、2ヶ月に1回の会議開催を決め、次回から各団体の活動内容などを討議する予定。


 

無理せず、出来る範囲の活動に留めたいのが私の希望。


テレビせとうちから電話。 テレせとうちから邪馬台国の番組が昨年放映さえましたが、2月1日にその放送に関するホームページを作るので、田井歴史研究会のHPのリンクを貼らせて欲しいとのことでした。 快諾した。

パソコン使用で、私はデスクトップを使っているが、2台のディスプレイを接続して使っている。 2台ともフル画面で使用出来るのですか、田井市民センターではノートパソコンに大型テレビにHDMI端子を接続して使っていますが、テレビ画面はフル画面にならない。 何故だろうと以前から気がついていたのだが、今日午後から、ノートパソコンにHDMIケーブルを自宅のテレビに接続して試してみた。 やはりテレビの液晶画面はフルサイズで表示されない。 テレビ側のリモコンで調整してみたがダメ。 パソコン側で調整したら「これをメインディスプレイにする」という項目があることが判明。
これで接続したテレビ画面のフル画面の表示ができることが分かった。

2013年1月24日木曜日

インターネット入門講座と玉野光南高校試験日


 今日の木曜日は午前午後と予定が詰まっている。

 午前中は田井市民センターでインターネット入門講座。今日は15名「全員出席でした。

 @たいようのホームページの見方やグーグル地図でアルジェリアの人質事件があった場所をみんなで検索したり、田井歴史研究会のブログの見方等の説明をおこない、あっという間に2時間が過ぎてしまった。

 今日はいつもならパソコンと大型テレビを接続して説明するはずでしたが、リモコンが行方不明で使えませんでした。

午後は玉野光南高校の私の科目の試験日。

50分間の試験官。 問題はかなり難しいようだった。

 帰りにメルカによって注文していたメガネを取りに寄った。

夕食には一宮の家内の弟から送っていただいた鹿の肉の焼肉。

 生姜醤油で食べると最高でした。

鹿の肉は、低脂肪で低カロリーですが、高タンパクなので必要な蛋白質を補うことができるそうです。

2013年1月23日水曜日

ノルディックウォーキング欠席


 月曜日に歴史ウォーキングで5.8キロも歩いたので、今日は明日の予定もあるのでノルディックウォークは欠席した。

 いくよう会のみなさんは参加されたようでした。

 昨日SCRIBDが正常に動作しないのでもう一度テストしてみた。

やはり右の画面のままで何の反応もない。

 
このままの状態が続き投稿も保存も何もできない状態になってしまう。

原因不明の現象だ。

PDFの記事を載せるときに不便となりそうだ。

2013年1月22日火曜日

家内の健康診断で岡山へ


 家内の健康診断に、済生会健康管理センター(岡山市昭和町)まで車で出かけた。

 8時半に自宅をでて、国道30号線を走った。

 9時頃に篠ケ瀬橋付近で渋滞。篠ケ瀬橋を渡るのに15分はかかった。

 大元駅から岡山商工会議所まで新しくバイパスができていて岡山駅の西口に周るのは便利になった。

 9時30分には健康管理センターに到着した。

 帰りは50分ほどで自宅に到着。

 午後から「Scribd」にPDFファイルを投稿したが、何度やっても投稿できなくなっている。

 投稿画面も1ヶ月前の画面とは異なっており、投稿ができない。

 さーて困ったな。

 何時解決するかな??

 仕方ないので「ISSUU」を使って、@たいように投稿した。

 

2013年1月21日月曜日

田井歴史散策ウォーキングに参加


 腰を悪くして、約1ヶ月少々。

 正月4日から少しずつノルディックステッキを持って、約2キロを毎日欠かさず散歩している。

 また朝6時半のNHKラジオ体操も行なっている。

 今日は6キロ近くの歴史ウォーキンが完歩できるか、ノルディックステッキを持って参加した。

 家内も心配で同行してくれた。

 お陰で何とか完歩した。



 参加した知り合いから、帰ったらすぐ横になって休んだほうが良いと言われて、昼食後1時間ほど横になった。

 今日はウォーキングで5キロ以上歩いたので、散歩は省略。

2013年1月20日日曜日

アルジェリアの人質事件

   1月16日(水)におきたアルジェリアの人質事件は、日本人にも被害が出ました。 まだ行方不明の方が何人かいるとか。 グーグルルマップで、事件が起きた場所を探してみました。
より大きな地図で アルジェリア・イナメナス を表示

 午前中は、9時半からミネルバでエクセル講座。 データベース機能を説明。 あっという間の2時間が経ち、キリの良い所まで進まず、来週の土曜日に続きを教えることに。

  グーグルクロム25ベータ版インストールして、ウェブスピーチの実験を行いました。

   

今日の散歩は2.71キロを歩きました。

2013年1月19日土曜日

膝腰肩の痛みのサプリメント


 関東にいる娘からサプリメントを送ってきた。

現在私は色んな薬を飲んでいるので弊害の有無を娘の婿殿が調査してサプリメントを選んでくれたそうだ。

 
 日本薬師堂のグルコンEX1ヶ月分。

 とりあえず1ヶ月ので見ることにした。(感謝!)

 今朝はミネルバでエクセル講座。

 午後はいつものパソコンサロン土曜塾。

2013年1月18日金曜日

4K映像の作成実験


難しかったです!

Gmailに入電通知ソフトをインストール


 普段GMAIL(Webメール)を使っているので、メール通知ソフトは使えないと思っていたのだが、今週の火曜日のシナリオクラブでの会合でメールチェッカーを使っている人がいたので参考にWEBメールでも使えるかテストしてみた。

 Gmailcheckerというフリーのソフトがあり、それをインストールして、音声でメールが来ると知らせるよいうにしてみた。



今日の散歩は2.72kmでした。

2013年1月17日木曜日

Google Chrome、音声入力でテキスト作成、Gmailへの転送が可能に


 本日から@たいようインターネット入門講座が始まった。

 新人さん2名と13名の合計15名の受講生でスタートした。

 ネットの接続からグーグルクロムのインストールなどから始め、パソコンの基礎知識などの説明を行った。

 教える立場の私が、パソコン本体の説明の時、メモリカードを差し込むところがあると説明をしたが、私が使っているノートパソコンはてっきりメモリを差し込む装置がないと思い違いしていた。

パソコンの手前側についていることが今頃気がついた。自分をもとっでも驚きだ。

得をした気分だった。

午後から光南高校勤務。




米Googleが公開した最新Webブラウザー「Chrome 25」のベータ版が話題を呼んでいる。スマートフォンでおなじみの音声認識機能をパソコン向けに強化し、マイクなどに話しかけるだけで文章を入力し、Gmailなどに転送できるようにしたためだ。

Chrome 25ベータ版の目玉として登場したのがWeb Speech APIと呼ぶ新機能。これを使えば、さまざまなWebアプリケーションで音声による文章入力が行えるようになる。

もちろん各Webアプリの運営会社が対応作業をする必要があり、すぐ普及するわけではないが、Googleはさっそく参考となるような興味深いデモを公開しており、こちらは誰でも試すことができる。

残念ながら、Google chromeのバージョン25をダウンロードして実験していました。




https://www.google.com/intl/en/chrome/demos/speech.html

2013年1月16日水曜日

これからのテレビは4Kテレビ


 世界最大の家電見本市が1月8日america・ラスベガスで開催された。 そのなkで話題になったの
は4Kテレビ。

 

一体4Kって、なんなんだろう。


4K解像度


4K解像度で保存された動画サンプル

この映像はYOUTUBEに掲載されている4K映像です。youtubeの解像度を1000にするととても綺麗な映像が表示されます。


Wikipediaによると

アスペクト比16:9における比較。1080pはHDTV(高精細度テレビジョン放送)
4K解像度(よんケイかいぞうど、フォーケイかいぞうど)とは、水平画素数4,000×垂直画素数2,000前後の画面解像度を持つ動画フォーマットの総称。厳密な規格はなく、一般的には、デジタルシネマの標準規格であるDCIで定められている4K (4096×2160) や、FHD (フルHD; 1920×1080) の4倍の画素数を持つQFHD (クアッド・フルHD; 3840×2160; アスペクト比16:9)のことを指す。この解像度で撮影する動画用カメラも一般向けに市場に出ている[1]。縦横の解像度を意味する4K2Kと呼ばれることもある。
新しい動画規格として注目され、すでに表示できるディスプレイやプロジェクタは一般向けに販売されているものの、情報を収納する媒体規格や配信方法が定まっておらず、コンテンツも殆ど無いため、一般的には馴染みがない。
なお、NHK放送技術研究所が研究を進めているスーパーハイビジョン(7680×4320)は別物である。

私でも4K映像を作る事が出来るのか、調べて見ることにした。


  1. まずは自分が使っているビデオ編集ソフト「Vegas Pro11」が4Kに対応しているかどうか?

    ネットで調べるとベガスプロワークショップのHPを見つけた。
    使っている編集ソフトは4Kを編集できそうだ。
  2. また編集時に耐えうるパソコンなのか?
    これは実際に編集してみないと分からない。
  3. ビデオ映像の4Kの素材が作成できるのか?
    ネットから4Kの静止画(1.7GB)をダウロードするの30分以上かかった。
 
 
今から2年半も前から(2010年7月10日)既に4Kもできるようになっていたのだ。
 
YouTubeは、米ロサンゼルスで開催中のVidCon 2010にて、従来最高の1080p HDを上回る4K(日本でいう4K2K: 4096 x 2304)の解像度をサポートしたと発表しました。
今後、オリジナル動画は360pから4Kに置き換えていく方向のようです。
対応動画の解像度選択で"Original"を選択。対応している動画は、以下の再生リストで一覧表示・視聴できます。
 →4k Resolution
 
4K2K解像度でスライドショーを作成する方法。
現在は自宅では4K2Kをみる道具が無いので



今日の散歩は2.72km。

18時からパラダイス玉野の臨時例会へ参加。

2013年1月15日火曜日

今年初のシナリオ研究会


 午後から産業振興ビルで、HPの打合せ。

 1時半から玉野ビデオクラブ・シナリオ研究会へ参加。

 ウェブカメラのマイクでナレーションが出来る」私の実験が話題となった。

 BGMを入れているので雑音が分からないし、結構クリアな音声でロックオンできていると言われた。

 このナレーション実験のお陰で今年のビデオ発表会のテーマは、深山用水3里18丁物語と決めた。

 今までYOUTUBEに投稿した動画は600本を超えたが、ストーリーのある作品は殆ど無い。

 その意味で深山用水3里18丁物語は、趣の変わった作品に成るのでは!

 今日は散歩出来ず!

2013年1月14日月曜日

iPadにpuffinをインストール

今日は成人の日。

50年前に自分の成人式はあったが、学校へ行っていたので規制せず不参加だった。

したがって成人式の喜びは知らないのである。

朝から雨で、あまり使っていないiPadを出して使ってみた。

ネットを見るとパソコンのように写真のスライドショーやPDFのScrobdなどが表示されないのに気がついた。

何とか表示させないと@たいようの記事は殆ど読めない。

そこで「Puffin」というブラウザを「Appstore」からインストールしたら、ほとんどが表示された。

ついでにスマホも試したら、案の定@たいようの記事は殆ど全部表示されるようになった。

午後から晴れ間が出てきたので3時頃いつもの散歩。 今日は2.14km歩いた。


より大きな地図で 散歩コース を表示

2013年1月13日日曜日

初めてナレーションの練習

今朝は9時半からミネルバでエクセル講座3日目。

家計簿の表作成を指導した。

午後から、ビデオソフトVEGASを使ってナレーションの録音に挑戦してみた。

いつもは、ネットの声の職人を使ってパソコンで喋らせたものをVegasに取り込んでいたが、ハングアウトに使ったWebカメラのマイクを使って録音が出来ないかを考えてみた。

Vegasのユーザー設定でオーディオデバイスを「Microsoftお^ディオマッパー」に変更することで、Webカメラのマイクからナレーションを録音することが出来た。





夕方、玉野とんぼたまクラブに立ち寄った。

5名のクラブ員さんが初バーナーを楽しんでいました。

すべて表示

今日の散歩は、1.71KMでした。

2013年1月12日土曜日

ミネルバのエクセル講座と土曜塾


 午前中は0時半から玉野市生涯学習センター(ミネルバ)でエクセル講座。

 午後は1時から玉野市文化センター第1会議室で土曜塾。

 土曜塾は今年はじめてだったので参加者は20名も集まり賑やかでした。

2013年1月11日金曜日

ISS(国際宇宙ステーション)の肉眼観察。



軌道については、JAXAのこのペーじに書かれている。

朝4時に起きて、5時半位ビデオカメラを3脚にセットして待機。

5字41分になると、薄オレンジ色の「希望」が南西の方向に現れた。

この時間は周りは真っ暗である。

ビデオカメラの撮影ボタンを押したつもりが、入っていなかったようだ。

5分ほど撮影して、部屋に持って入り、早速ビデオを見ようとしたら映像がない。

残念・・撮影失敗??



午後から整体へ。

その帰りに、メガネ屋に寄ってメガネの注文。

夕方、散歩1.8km。


2013年1月10日木曜日

YouTube:全HD動画で3D切換可能に!

 昨年の4月5日からYOUTUBEでYouTube:全HD動画で3D切換可能になっていたなんて知らなかった。

 呪文でHDでYOUTUBEに投稿した場合は、3D切り替えスイッチを設定できるようになっているらしい。

 下記の要領で設定できる。


今日は午後から光南高校出勤日なので、午前中に散歩がてらに田井いくよう会のノルディックに参加してきたました。

他の人と途中まで一緒でしたが、無理をしない距離で途中から引き返し、約2kmを歩きました。

午後から光南高校今年初出勤。

第14回高大連携授業を行った。


2013年1月9日水曜日

スマホ用サイト作成サイト



 スマホ用サイトを作成できるサイト(Smart4me)がある。

自分のスマホ用のサイトを実験的に作ってみました。

3ステージで簡単に作れました。

しかも自分のアドレスを造ることができます。

編集作成画面で右側のパターンの選択からテキストやImage、ヘッダー、コミュニティ(ツイッター等)、ゼネラル設定などが用意されていいる.





目の調子が悪いので、井上眼科に検査に11時過ぎに行った。

なんと待合室が満室で外まで患者が溢れている。

とりあえず今日ぜひ検査を受けたいので、待つこと2時間。

検査が終わったのは14時半だった。

結果は白内障が少しかかっているが年齢相応とのこと。

緑内障の兆候はなしで、メガネの交換をして快適な老後を過ごしてくださいと言われた。

これで目の方はとう分大丈夫のようだ。

来週は耳鼻科に行く予定。


今日の散歩は、1.96kmでした。 

2013年1月8日火曜日

iPadやスマホでも3Dモデルが??

 
 昨年11月末に開催された、「Autodesk University 2012」でオートデスクCEOのカール・バス氏の発言から。

 昨年4月にフリーの3Dデザインソフト「Google SketchUp」(当時。以下、SketchUp)が米国トリンブル社に買収されたことに対して、どのように対抗するかというものでした。

 というのも、SketchUpはオートデスクのBIM(Building Information Modeling)ソフト「Revit Architecture」で建物を設計する前段階でよく使われており、BIMの垂直統合戦略を進めるトリンブル社の買収によってどんな影響を受けるのかが分からなくなったからです。

さぞかし痛いところを突かれたのではと思いきや、カールさんは「いや~、SketchUpは今後も無料で提供されるし、別に何ともないよ」と余裕の表情です。

 実は、余裕の表情には訳があったのです。

オートデスク自身が、

ナ、ナ、ナ、ナント、


FormIt(フォーミット)


というフリーの3Dデザインソフトを開発し、AU2012で発表する段取りになっていたからでした。

早速「FormIt」を私のiPadにインストールしてみたました。

凄い、これが無料!!




今日の散歩:1.52km

2013年1月7日月曜日

田井歴史ウォキング例会参加

第4回の歴史ウォーキングの例会に09時半から田井市民センター図書室へ参加してきました。

第3回は腰痛のため欠席。

出席者は5名の内、3名でした。

後2回のウォーキングについて、いろんな意見が出ましした。

10時半頃終了しました。

終了直後、玉野市社会福祉協議会地域包括支援センターの2名の方が私を訪ねてこられました。

内容は「小地域ケア会議」について、25日に開催される第1回田井地区ケア会議の打合せでした。

説明を受けたがよくわかリませんでした。
小地域ケア会議について
@たいようのホームページを見せながら、現在私達が活動している内容を説明しましたところ、是非協力したいとのことでした。

お昼前にパラダイス玉野から連絡があり、ブログについての指導に伺った。
第9回ノルディックウォーキング大会
パラダイス玉野のブログはこちら



午後3時前に散歩に出かけました。

今日は2.1kmを歩きました。

上り坂になる腰が痛くなり、左足が上がらなくなるような気がしました。

帰宅して、グーグル地図で距離を測りました。

えっ・・・ 何でマイル表示になるの。 いつもキロメータで表示されるのに!

URLを見ると「https://maps.google.com/」となっていました。

これを下記のように変更しますと、キロメータ表示に変更することが出来ました。

https://maps.google.co.jp/

2013年1月6日日曜日

今日からエクセル講座始まる


 玉野市生涯学習センターで今日から7会のエクセル講座が始まった。

 受講生は、5名。

 少ないので丁寧に教えれそう。

 今日の講座の内容は、エクセルの画面の説明と簡単な表作成。

 午後は、2時過ぎに散歩。

 歩くとやはり腰が痛くなる。

 無理をしないよう適当な距離で止めた。


より大きな地図で 散歩コース を表示  

2013年1月5日土曜日

デジカメ購入



 家内に譲っていた、富士フィルムのデジカメが先日壊れた。
 2006年9月に4万円ぐらいで購入したが、6年も使ったんだな!
 寿命かも?

 
 今のデジカメは、6年前より性能が上がり、値段といえば1万円を切っている。

 しかもフルハイビジョンの動画も撮影できる。


 現在私が使用しているのはソニーのデジカメ。(昨年2012年3月9日)

 新しくキャノンのデジカメ(PSA4000IS)をすること購入した。

 マニュアルはこちら
 
 近くの電器店で、8480円+メモリ16GB(1,000円)で購入できた。

 


 昨日からノルディックのステッキを持って、散歩の練習を初めているが、今日は昨日より少し長めの距離を歩いた。  

 左の足と腰が痛い。  歩き終わって、しばらくすると腰や左足は痛くなくなる。

  いったいどうなっているのか?  さー明日から玉野市生涯学習センターでエクセル入門講座が始まるぞ!

 今年の初仕事。

2013年1月4日金曜日

エクセル入門講座の準備


 来週の日曜日から7回のミネルバでのエクセル入門講座が始まる。

 その準備をグーグルドキュメントのプレゼンテーションで作成。

 HPに貼り付け。



 午後は、腰痛治療。

 昨日、マッサージを家内がしてくれたお陰だろうか。

 今日はだいぶ痛みが引いている。

 午後から整体へ治療に。

2013年1月3日木曜日

年賀状の整理とグーグルドライブの作成

今日正月の来客も帰り、ホッとしたが、腰痛がひどくなった。

今日は、予定なしのお休みの日とした。

午前中は、年賀状の整理チェックを行った。

午後は、スマホやipadでも表計算が扱える、グーグルドライブのスプレッドシートを使って、土曜塾の会計簿の作成実験を行った。

スマホやipadでは、ドロップボックスに入れてある、土曜塾のエクセルの会計簿が操作できない。

シート1に家計簿、シート2に会員名簿を作成し、会員名簿から「Vlookup」関数を使って、コード入力出来るようEXCELと同じように設定を行ったが、ノートラブルで動作した。

またエクセルでの「枠の固定」はスプレッドシートでは、「表示」の「行の固定」で行を指定すればエクセルと同じように「枠の固定」できた。

会員の年齢計算はエクセルでは「DATEDIF」関数で計算できたが、スプレッドシートにはその関数がない。

しかしそれに匹敵する関数があるとネットに書いてあるので試してみた。

これも難なくクライア。

=if(F5="","",int(yearfrac(F5,today(),1)))

結構かなりの機能が、スプレッドシートにはありそうだ。


出来上がった土曜塾の会計簿をIpadで実験したが、入力訂正も簡単にできた。

これで、スマホからもIPADやパソコンからも共通で使えるようになった。



今までせ作成していたエクセルの表は、グーグルのスプレッドシートで作成し直して、グーグルドライブの載せ替えしていこう!


2013年1月2日水曜日

岡山高島屋の福袋


 正月2日目、娘夫婦と9時過ぎに自宅を出て、岡山高島屋へ。

 正月なので国道は混んでなかったが、高島屋の駐車場付近はかなりの混雑でした。

 高島屋の各階の福袋降り場は大変混雑していた。

 特に紳士物の5階は、大変混雑で、店員さんも予想していなかったと、接客に追われいました。

 

 

2013年1月1日火曜日

元日のおせち料理と高級ハム

 毎年おせち料理は家内の手作りでしたが、今年は初めての購入品です。  

 今玉野の町おこしの一環で、蟹(どてきり)の養殖を始めて、テレビでも何回も放映された「どてきりや」の「おせち」を注文しました。

  「どてきり」を埼玉から帰省している、娘夫婦に食べてもらおうと注文しました。

おせち料理<

 「どてきり」(蟹)は私も始めてた食しました。  立派な爪なのですが、困ったのは皮が硬くて皮を割るのに一苦労でした。(料理方法に工夫がいるのでは?)  味はまずまずでした。  3段重でしたが、一つ気に入らない味付けは「数の子」でした。(甘すぎる)  4人で食べましたが量的はちょうどよかった感じでした。
 

 午後3時過ぎ、東京の息子から高級ハムが届きました。  (息子夫婦は今、大連にいる)

 2本セットでした。 美味しそう!早速フライパンでステーキにして皆で頂きました。

 ご馳走様でした。



 現代では、正月でも宅急便が届く便利な時代になりましたね!

    午後8時過ぎに、ハングアウトで大連にいる息子とつなぐ予定でしたが、中国の大連の回線が遅いのか接続操作が悪いのか、1時間半ほどテストを繰り返してみたが、結局接続できなかった。  次回は、詳しく調べて再挑戦する予定です。(この間の息子とのやり取りは国際電話で、私がかけたらすぐに切断され、これは国際電話だから

年賀

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願います。

平成25年元旦