ブログ内検索

2008年7月29日火曜日

いやはや物騒な世の中!

 昨日のテレビ朝ズバビで、中国オリンピックを阻止すると宣言した動画がYOUTUBEに掲載されているのがわかった。
 テレビでは、先日バスが爆破したのはトルキスタン・イスラム党だと声明を発表した。
その動画がYOUTUBEに掲載されている。


言葉はウイグル語で、内容はさっぱりわからない。日本のテレビでの解説では、オリンピックの重要な施設を爆破するというものだそうだ。
 中国共産党の謀略や、わいろ問題などで民衆は怒っているのだろう。
日本の最近の事件でも、大分の教育委員会や政府高官や自民党の政策腐敗など、様々ニュースが流れています。
日本も中国とそんなに変わったものではないのでしょうか!
 オリンピックも心配でしょうが、まず日本のほうが心配ではないのでしょうか。

2008年7月27日日曜日

マイクロソフトがフリーの3Dソフトを発表!

 グーグルのスケッチアップに対抗したのかは分りませんが、Microsoftは、「trueSpace7.6」3Dモデリングソフトを発表した。
 早速ダウンロードしましたが、120MBもあり、インストールは躊躇しています。
 やっとグーグルスケッチアップの扱い方が分りかけたのに、また新しい「trueSpace」を試す元気は今のところなし。
 英語版なので、日本語版が出るまで待機です。

田井八幡宮輪くぐり祭

 今年は、初めて輪くぐりの茅と採りに行ったり、輪を作ったりの作業をしたので、輪くぐり際も実感が沸きます。
 祭司は、2名で行われ、初めて祭司さんの先導の下、祝詞を皆であげながら、輪をくぐりました。
 この方法は、今年から始められたようです。参加した人たちも今年初めての経験だと話していました。
 最近の地球異変や社会の荒廃が進む中、多くの田井地区の方々が輪くぐりに参加されました。
 けがれが誰にでも溜まるものです。それをはらってこの夏を乗り切るこの儀式。
 大変有意義でした。


輪くぐり祭に長蛇の列が!

田井八幡宮ブログ

連日暑い日に、田井にある和霊神社災難除祭に参加してきました。

 連日暑い日が続きますが、7月25日(金)18時、近所にある和霊神社災難除祭りに参加してきました。歩いて25分。 とにかく西日が照って汗びしょになりました。山の上にあるので、階段を登るのに一苦労でした。


鳥居と右の狛犬、左の狛犬は民家の庭にある。

坂道を登って

今度は急な階段、年寄りには堪える。

やっと到着

更に階段を登り、山頂の祠まで

2008年7月24日木曜日

田井八幡宮の和くぐりの準備の手順を見に行きました!

 今朝7時に田井八幡宮の駐車場に有志が集まり、茅を刈りに行くグループや、境内の提灯を配備するグループに分かれて、準備が始まりました。
 私は15年前の町内会長の祭、提灯の配備は参加したことがありましたが、輪くぐりの準備には今回初めてでした。
 とりあえず、東七区の土手まで行き、茅を刈りに行きました。そして田井八幡宮に帰って、茅を輪にする作業や、各家庭に配布する茅の輪を作る体験をしました。
 とにかく暑かったですね。特に右目の調子が悪いので大変でした。
 田井八幡宮のブログを運営しています。こちらから輪くぐり祭の準備の様子をご覧ください。

汗が目に入って大変でした!

2008年7月21日月曜日

今日も暑かったですね!

 昨晩は、海の日・築港夜市で遅くまで頑張ったので、今日の午前中は自分の部屋でエアコンをつけっぱなしで、ゆっくりしていたら、家内が買い物に行こうというので付いて行った。
 目的は、娘の新婚夫婦が遊びに来たら、庭でバーベキューが出来るようにしたいとのこと。
年金暮らしの私には、心臓がドキリ。
 とりあえずテントを買いました。 テントなんぞ暑いのに! 部屋でエアコン掛けて涼しいところでバーベキューをすればよのに? 支払いはこちらなのだから!
 とりあえずテントを買ってきました。バーベキューセットは倉庫にあるので、これで準備が出来たようだ。

庭の植物達









 

築港夜市に参加!

 この日は、今年最高気温を記録した玉野地区。
 午後5時前にとんぼ玉クラブに集合し、体験教室の準備を行った。
 築港商店会や参加の団体の方達も汗だくで、準備をされていました。
 幸い、とんぼ玉教室は冷房が効いているので快適でした。
 普段は人通りの無い、築港商店街ですが、この日だけは凄い人が集まる。
 今年初めての地踊り「かっからか」が始まると一段と人が多くなります。
 今年は初めて、カステラを販売しました。完売しました。
 とんぼ玉体験教室も多くの親子連れで賑わいました。
午後6時40分ごろ


2008年7月20日日曜日

教室の鳥瞰図やっと完成!


 私が非常勤講師を勤める岡山県立玉野光南高校の教室配置鳥瞰図が先週やっと完成し、玉野光南高校に寄贈した。
 使用したソフトはもちろん、Google Sketchup6。苦労したのは教室名の記入だった。Sketchupで教室名を記入すると、どうしても図面になってしまう。
 そこで出来上がった3DモデルをPDFファイルに変換し、イラストレータで教室名を書き込むことで、難を逃れた。
 SketchupとPDF及びイラストレータのファイルを寄贈し、大変喜ばれました。
グーグルアースで見る。

今日は海の日・築港夜市でとんぼ玉体験教室開催

 毎年恒例の海の日・築港夜市が、玉野市築港商店会主催で開催されます。
 玉野とんぼ玉クラブも体験教室で参加します。午後5時半ぐらいから始めますので、お時間のある方は遊びによってください。
Read this document on Scribd: 2008海の日・築港夜市チラシ

ぱしふぃっくびいなす号見てきました。

 またもや失敗! ぱしふぃっくびーなす号の入港するシーンを撮影しようと三脚を下げて、宇野港に出かけました。まさしく“ぱしふぃっくびいなす”号が、入港しようとしていたので、三脚を広げて、カメラを載せようとしたら、カバンのなかにカメラが無い。
 何て間抜けのか。仕方なしに自宅へ取りに帰った。汗だくで!! 
 入港のシーンは撮影できなかった。
福山沖を目指して、出航する“ぱしふぃっくびいなす”号(7月19日16時)

2008年7月15日火曜日

豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」歓迎イベントが開催されます!

 7月19日(土)3連休の初日、午後2時半ごろ豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が宇野港に入港する情報を入手しました。その歓迎イベントが開催されますのでお知らせします。
 たまには、こころゆったりと出航する豪華客船の雄姿を眺めるのも一考かと!
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
 私は目の調子が悪いので夜の部はカット!!


ついに目が!

 3年前に、右目の涙が止まらないので、眼科に行った。涙腺が詰まっているとのことで、細いファイバーのようなもので掃除してもらって、鼻に抜けたので直っていたが、どうやらまた再発。仕事の帰りに同じ眼科で見てもらった。今度はファイバーで掃除してもらったが、鼻に通じない。結局今月29日(火)に詳細検査手術を受けることになった。
 よく見えるほうの右目が悪いので、うっとおしい毎日です。
先日、グーグルが「lively」という3次元仮想空間を発表したが、意外と評判が悪い。ブログで色々調べてみたが、現在の「lively」は、チャットぐらいしか出来ず、自分で土地や建物を作るにも、既製品でないと出来ないようだ。日本語のチャットは、メモ帳に文字を入力し、コッピペしないと使えない。面倒くさいですね。実際にアクセスして動画にしてYOUTUBEに掲載してました。リンク先はこちらlivelyアドオンソフトをインストールしていれば、グーグルアカウントで簡単にログインできる。

庭の花
レッド・ポーチュラカ


2008年7月13日日曜日

今日も暑かったですね!

 今朝から、ミネルバでワード講習。午後メールを確認。夕方庭の水遣りと探検。
何せ、庭は家内の天下!
 昨日に続き庭と畑の水遣り。
 また新しい発見。

見たことのない花が咲いている(いや、ぜんぜん気にしていないので見えていない!)
家内に聴くと、アブチロンという名前だそうだ。ぜんぜん覚えられないですね!

オジギソウ・私でも分る。手を触れると、縮む。子供の頃体験したことがある。

葉っぱに触れると、案の定縮んだ。孫でもいれば喜ぶのに!。 家内は私を孫のつもりにか!!

水遣りと観察がすんだ後、「ムク」と遊んだ。
今日はご機嫌が良いようで、前を向いてくれた。

暑い一日でした。

2008年7月12日土曜日

今日もミネルバでワード教室

 朝9時半から第5回目のワード講座が、玉野市生涯学習センターで始まりました。今日はクリップアートやワードアートとオートシェイプ等を使って運動会のポスターを作りました。図形では文字列の折り返しが必要だと強調したが、どこまで理解できたか定かではない。また、図形を「Ctrl」キーを押しながらコピーをすると、手品のようだと驚いていました。
ミネルバの職員さんに撮影していただきました。

11時半に講座は終わ、ひしぶりに玉野ビデオクラブの例会を覗きました。三宅会長さん達と昼食を共にしました。午後から明日の講座の準備で、結構忙かった。夕方1時間ほど裏山の草刈作業。これはきつかったですね!

庭の夕方

 夕方に庭へ出ると涼しい。水撒きをして庭を観察する。ブラックベリーが実をつけている。

実が黒くなると食べられます。ビタミンCが多いそうです。

るりやなぎ

今日はご機嫌の良い「ミー」

カメラを向けると嫌がる「ムク」

庭の花

庭の花

2008年7月11日金曜日

グーグルがセカンドライフに対抗して、「LIVELY」開始!!

 Googleは米国時間7月8日、3次元(3D)オンラインソーシャルワールド「Lively」(ベータ版)を立ち上げ、「Second Life」への攻撃を開始したようだ。ただしGoogleは、Livelyがユーザーにとって「第2の人生」(second life)ではなく、「第1の人生」(first life)の一部になることを望んでいるそうだ。
画像をクリックして「Lively」をインストールし、インストールが出来たら、下に戻るので画像をクリックして、グーグルアカウントを入力すめば、3Dの世界に入れる。
グーグルLively




暑気払い

 NPOやとんぼ玉クラブの有志が集まり、近くの「よし将」で2時間飲み放題、料理9品にチャレンジしてきました。
 5名で、生ビールで乾杯、焼酎、ウィスキー、日本酒と様々なお酒を飲みながら9品の料理は食べ切れませんでした。
 若者にはぴったりでしょうね!
 振りが付いたところで2次会へ。全員カラオケ三昧。
 小生は、途中でお供を呼んで帰宅した。


2008年7月10日木曜日

やっと「ALA」が手にはいりました。

 昨日ネットで注文した「ALA」が宅急便で届きました。これはアミノレプリン酸といって、以前にも記事に書きましたが、コスモ石油が開発した、砂漠を緑化する肥料です。
 日当たりの良くない室内でもストレスに強くすくすく育つと瓶に書いてあるので、トマトをベランダの日のあたらいところに置いて実験します。
とりあえず、畑から小さいプチトマトを、抜き庭に転がっている鉢に植え替え、マニュアルを見ながら、水400mlに4mlのALAを加えて、鉢にかけてみた。隣はALA(450g瓶)

プチトマトとタバコ(これで大きさが想像できると思います。)

どこまでプチトマトに育つか楽しみです!!

2008年7月9日水曜日

三度豆収穫

 友達と昼食をとりながら「ひさげ豆」最近沢山収穫出るんだよ」とはなすと関東出身の友達はどんな豆か理解できないようだった。
我が家に出来た「三度豆」の写真


2008年7月7日月曜日

我が家の庭の探検

 前回採取した木耳がまた生え出した。雨が降らないので水遣りが大変です。写真には写っていませんが、日傘をかけています。

畑の傍で咲く紫陽花です。綺麗でしょう。

最後の1個の李が付いている。熟れるまで落ちないのを祈っています。

桃の木に5個袋が付いています。

我が家の桃の木で採れたミニピーチ

2008年7月6日日曜日

今年最高の室温

 午前中、玉野市生涯学習センターでワードの講習を終え、自宅に戻り、溜まっている情報を各ブログに掲載。
 一番厄介なのは議事録を、スキャナーで読み取りPDFに変換する作業だ。
玉野市情報化推進協議会や玉野警察署協議会など資料をPDF変換作業に約3時間を要した。
 面白くない作業ですが、これをしないとブログで公開できない。
 夕方になってしまった。
私の部屋の温度は30度を超え、サウナ風呂の用になっている。
 熱中症になりそう。 とりあえず、温度計と時計を見てください。今年一番の最高室温でした。



2008年7月5日土曜日

地球に異変か!!

 今年は、庭に沢蟹が出てきては、転がって死んでいく。
これは環境の異変の兆候か! 
 また町内の道路にも蟹の死骸が多い。
 明後日から北海道洞爺湖サミットというのに。
 先日新聞で読んだが、ロシアのシベリヤで永久凍土が溶け始め、住宅が傾いたり、埋蔵されている、炭酸ガスや天然ガスが噴出し始めていると報道していました。また北極圏でも永久凍土が溶け始めているそうです。動画はこちらから。
 この炭酸ガスや天然ガスは、地球温暖化を加速するものだそうです。
 一体地球はどうなるのか!
サミットなんかで温暖化防止効果があるのだろうか?



6月29日から始まったワード教室

 6月28日から玉野市生涯学習センターでワード講座が始まった。定員15名のところ、22名の応募があり、抽選となったようです。
 7月・8月と2ヶ月田井土曜塾がお休みとなっていますが、ワード・エクセル講座が始まり忙しくなりました。
スローペースの講座の様子。



犬の「ムク」が恐怖

 朝雷で3時半に目が覚めた。雷より犬の「ムク」が犬小屋で怯えてゴソゴソと音を立てたので目が覚めたのである。だんだん雷が玉野のほうに近づいてくる。
 家内が起きて、「ムク」を玄関に入れた。下駄箱の下にもぐりこんで怯えている。

今朝4時半の写真、靴などわやになっています。

 おかげでこちらはそのまま朝まで眠れないので、パソコンとにらめっこ。

6月30日でマイクロソフトのビルゲイツ氏と「Windows XP」の時代が終焉した。

 意外とこの記事は、新聞テレビでは報道されていないようだ。PC大手メーカーは、少なくとも主力のノートPC、デスクトップPCでは、Windows XP搭載のPCを販売できなくなるそうだ。