ついに今日は大雨、洪水、暴風、波浪、高潮警報がすべて出ている。
窓の外はザーザーと雨の音。
宇野港の潮位を見ようとインターネットで@たいようの宇野港潮位をクリック。
するとJAVAが動かない。肝心な時に動かない。
JAVAが何かを変更したようだ。
コンパネから検索ボックスに「java」を入力し、javaをクリック。セキュリティタブのレベルを最低の「中」に設定して適用・Ok。
やっと動いた。1時間もかかった。
宇野港ライブカメラを見ると白線が引いてあるが、其の白線を潮位が超えているようにみえる。
白線が警戒水位であれば大変だぁー!
宇野港の満潮は9時58分の予定。
あと2時間でどのくらい水位が上がるのだろう?
下の写真は9時10分現在。
白線を超えています。
どうやら台風の進路は東にそれたようで徳島県を通過して兵庫県へ変わりました。 大したことがなくてひと安心!
台風情報 台風11号米軍予想進路 台風13号
窓の外はザーザーと雨の音。
宇野港の潮位を見ようとインターネットで@たいようの宇野港潮位をクリック。

JAVAが何かを変更したようだ。
コンパネから検索ボックスに「java」を入力し、javaをクリック。セキュリティタブのレベルを最低の「中」に設定して適用・Ok。
やっと動いた。1時間もかかった。
宇野港ライブカメラを見ると白線が引いてあるが、其の白線を潮位が超えているようにみえる。
![]() |
平成26年8月10日(日)08:10ごろ撮影 |
あと2時間でどのくらい水位が上がるのだろう?
下の写真は9時10分現在。
白線を超えています。
![]() |
平成26年8月10日9時10分撮影 |
![]() |
9時58分(満潮時刻) |
どうやら台風の進路は東にそれたようで徳島県を通過して兵庫県へ変わりました。 大したことがなくてひと安心!
台風情報 台風11号米軍予想進路 台風13号