ブログ内検索

2009年5月30日土曜日

みやまの玉野陶交会展

 5月30日家内と一緒に久し振りに買い物に道の駅「みやま」に出かけた。
ちょうど玉野陶交会展(備前焼)を開催していたので、立ち寄った。
 知り合いの玉野陶交会展の2名が、その展示会で忙しくしていた。
 いずれも焼きあがりが良く、素晴らしい出来でした。
 聞くところによると、今回の窯は珍しくいい温度で焼きあがったと話しておられた。2点買い求めた。

まちおこしプレミア券を初めて使った!

 定額給付金が支給されることになった。
まだ貰っていないが、玉野市商工会議所が発行する、プレミアム商品券を1割引で先週買っておいた。
送信者 日誌

家内と今日は外食しようと、築港方面に出かけることにした。
 ちょっと待てよ! プレミアム所品件を買っているので、使えるところで食事をしようと、プレミアム商品券を財布に入れて出かけました。 
 どこにしようか、家内がいうので昔お世話になった、I寿司へ行ってみようと出かけました。
 久しぶりにI店により、寿司定食を注文した。
すでに、代が替わり息子さん夫婦が迎えてくれる。 
 昔は、この築港界隈は随分賑わったが、今では老人の同窓会や法事の会に代わっているのだろう。
昔お世話になった大旦那と女将が出てきて、昔話に花が咲く。
大旦那は私と一緒で、脳梗塞を患い、かなりのリハビリで今は、病気を感じさせないほど元気になっている。
 私の病気と同じだが、今はゴルフにもしているようだ。
 打ちっぱなしに、コーチについて、習ってるそうだがなかなか上達しない。
 右腕がうまくいかないせいだろうか?
ゴルフの練習でいろんなことを話してくれた。
送信者 日誌
送信者 日誌
送信者 日誌
送信者 日誌


リハビリのゴルフはかなりの努力がいるようです。

また女将は、インターネットをしたいと言っていた。

私がげネキの時代に作ったI店のホームページ

フランスのディズニーランド

 ネットのグーグルニュースで知りましたが、フランスのディズニーランドが赤字になっているそうな!
グーグルアースの3Dモデルで公開されているそうだ、立派な建物が建っているようです。
 倉敷チボリ公園のようにならなければ良いが!
送信者 IT関連

2009年5月29日金曜日

田井土曜塾の塾長のご母堂様危篤!

 塾長(大前敬治)の母上が、ご危篤なったそうです。先ほど電話が入電。
したがって、明日の土曜塾はお休みとなります。
 よろしくお願いします。
 その後連絡はこのブログで通知いたします。
 

2009年5月27日水曜日

たまの港フェスティバル2009デジカメ動画

 1昨日から、VISTAの調子が悪くなり、何とか本日半日を掛けて動作するようになったので、やりさしのfestaのデジカメ動画を簡単に編集してみた。
  1.  そして、YOUTUBEにAVIの形式でアップしてみた。
     何と解像度が大変悪い。
  2. そこで、MP4形式でアップしたがやはり解像度が悪い。
  3. 仕方ないので、元の動画をMP4形式したものを、「ZOOME」にアップしたら、何とか満足できる解像度になった。

2009年5月25日月曜日

藤原恵子ライブ覗いてきました

 今日は午後から3つの行事が重なり、3ヵ所を行ったり、来たりで的を得ない一日でした。
来客者50名ほどの予定が100名以上の来場者があり、会場は立ち見席が出るほどでした。
 玉野市長さんも来場されました。

藤原恵子ライブはギター奏者・田之村さんの伴奏で行われました。
 最初、藤原恵子さんの闘病生活のお話があり、続いて演奏が始まりました。

忙しい一日でした。

2009年5月24日日曜日

かねてより懸案の「Ubuntu」(LINUX)の実験ができた!

 かねて土曜塾で玉島から来られているAさんから「Ubuntu」(LINUXの一種)の話を伺い、やっとダウンロードしたISOイメージをCD-ROMに記録できた。
 早速、パソコン(Vista)の電源を入れて「F12キー」を押して、起動メニューを出し、CD-DVDドライブを選択して、Ubuntuを起動した。
 しばらくCD-ROMが動作して、Ubuntuが立ち上がった。
早速、インターネットに接続するため、メニューを探してみると、ありました。FIREFOXが入っていました。
 現在CD-ROM起動のFIREFOXで、投稿しています。
 漢字辞書はUbuntuなので少し勝手が異なりますが、難なく文字入力はできるようです。
 また、ショートカットキーもほとんどWindowsと同じように使えるようです。
 参考にした、HPを記載する。
  1. ubuntuのインストールの仕方
    http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/06ubuntu1.html
  2. 「ubuntu」をダウンロード
    http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu810-desktop-ja-remix
  3. 「ImgBurn」をダウンロード
    http://freesoft।iinaa।net/dvdcopy/img/img।htm

HTMLモードで記載するときはちょっと違和感があった。
不思議な気がします。たった1枚のCD-ROMで結構インターネットは、軽快に動作した!!!
画面キャップチャーも「Alt」+「Printscree」でクリップボードに取り込め、Windowsのアクセサリーにあるペイントのようなソフトもちゃんと付属していた。
YOUTUBEに「UBUNTU」のインストール動画があったので掲載した。
 
下記画像はUBUNTUの画面キャプチャーで取り込んだ写真だ。
送信者 IT関連

2009年5月20日水曜日

Office 2010が7月に発売か!

 Office 2010では、最大の変更点として、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteのブラウザ版となる「Office Web Applications」のリリースが予定されている」とZDネットに書かれているが、まさか無料ではないでしょうね。(Google Documentのようになればよいのに)

今朝のNHKテレビを見てびっくり

 今朝8時半ごろのNHKテレビに、クラウドコンピューティングと題して放送された内容で、すでに沢山の企業や役所や銀行までが、クラウドコンピューティングを使っているという。
 自社でのシステム管理者がいらないし、サーバーのメンテナンスも必要がない。
 昨年から一気にクラウドコンピューティングの利用が進んでいるようだ。
 びっくりしました。セキュリティーは大丈夫か?
 セキュリティーも万全らしい。
 ビックリした!!

2009年5月15日金曜日

明日から2日間たまの港フェスティバルでボランティア

 明日からのフェスティバルは天気が悪そうですね。
とにかく朝8時半築港のバウハウスに集合して準備し、10時とんぼ玉体験教室とバウハウスのしんぶんシー(新聞海)で遊ぼとお絵かき広場などに参加
産業振興ビルで技術相談室の仕事をしていたら、玉野海上保安部の方が、巡視艇の模型を並べて(39隻)明日からの展示の準備されていましたのでちょっと覗いてきました。
 すごく精巧にできていました。
 見る価値ありです!

21歳になった猫

 最近、この猫は鳴き方がきつくなった。
御機嫌が悪いのか、ギャーオギャーオと泣くときがある。何が気に入らないのか、体に触ると泣きやみ、普通の声で鳴く。
 少し痴呆が出てきたのかも。
送信者 我が家のペット2階の階段の踊り場で

2009年5月14日木曜日

収穫前のソラマメがカラスに!

 家内が端正に育てた、空前が収穫前にカラスにやられました。
カラスに結構あたが良く、ソラマメの茎を折ってから豆を食べていました。
慌てて、空豆に網をかけました。
送信者 我が家の庭と畑

2009年5月10日日曜日

今日は「みやま」でとんぼ玉体験教室

朝から準備に忙しく、慌てて深山で準備をしたのだが、写真を撮ろうとしたがシャッターが落ちない。
 電池が入っていない。
 わざわざ自宅に帰って充電器を見たが無い!!!
 おかしい、鞄の中に落ちているのではと、また会場に戻って鞄を確認したが無い!
仕方ないので、写真撮影は人に任せて仕事に励もうにもお客が来ない。
 つまらない一日であった。
 帰宅し、あちこち電池を探したら本箱の中にあった。
 地方になりかけだな!自分が行動したことを覚えていない!
みやま公園とんぼ玉体験教室

2009年5月9日土曜日

今日も朝から晩まで忙しかった!

 午前中は9時半からの玉野ビデオクラブ例会に参加。皆に久しぶりと言われた。
いろんなん質問やビデオ作品の上映を拝見。
 みんな良く頑張っているなと感心した。
 午後から土曜塾へ参加。
土曜塾も盛況でほとんど席は満席でした。
 午後4時までで、田井地区コミュニティーのHPの不具合があり、サーバー管理者の自宅を訪ねたが不在だった。
 明日は深山公園でとんぼ玉体験教室の実施。
 土日は忙しい!!!!

2009年5月8日金曜日

ラスター・ベクター変換ソフトについて

 いつも地図を見るたび、地図がヴェクターデータに変換出来れば思っていたが、今まで見つからなかった。
 それが今日突然ググルったら出てきた。
 早速テストしてみた。
  1.  まずScanbmp(フリーウェア)をダウンロード
  2. グーグルマップで田井の交差点付近の地図をフォトショップに取り込み
  3. フォトショップでグレーモードにし、コントラストを強くして、境界線をはっきりなるよう調節
  4. 2階調モード50%に設定し、BMP形式で保存
  5. Scanbmpを起動し、先ほどのBMPファイルを開く
  6. 設定はそのままでファイルの保存(種類はDXF)
  7. スケッチアップを起動して、「ファイル」の「インポート」でDXFファイルを取り込む
  8. 実験した結果は下記の図だ。残念ながら直線がうまく出ない。
送信者 2009_5_8_3D地図の実験

新聞記事のスキャンに一工夫!

毎回ブログの投稿時に、PDFファイルを「Scribd」にアップして、ブログに張り付けているが、ワードやエクセルは気にならない仕上がりだが、新聞記事は出来栄えが良くない。いつも気になっていたが、何か良い方法がないかといろいろ試してみた。
 スキャナーは、7・8年前の古い安物なのか、あまり色調を調節することが出来ない。
 そこで、今回は階調を600DPIのカラー雑誌モードで、モアレ除去を設定し、スキャンしフォトショップに取り込んで、TIFF形式でいったんデスクトップに保存し、Scribd」にアップしてみた。TIFFファイルは60MBほどあり、約15分もかかった。
 いままでは、スキャナーでPDFとしてスキャンしていたので、いつもA4サイズにしかできず、誠に写りの悪いものとなっていた。
 できありを見ると下記のようにきれいに良く見えるようになった。
山田まちづくり講座(TIFFファイル) 山田まちづくり講座(TIFFファイル) 玉野みなと芸術フェスタ 平成21年5月8日山陽新聞に掲載された記事
以前のもの

山田まちづくり講座(5月8日山陽新聞から) 山田まちづくり講座(5月8日山陽新聞から) 玉野みなと芸術フェスタ 平成21年5月8日の山陽新聞
6月から街づくり講座開講

2009年5月5日火曜日

虫を追いかける燕

 偶然にもるんるん島の2回の手すりに沢山の虫が羽化して、商店街の空に飛び立っている。
 それを追いかける、燕の群れ。また雀も手摺に寄ってくる。
 ツバメはスズメより素早く飛ぶのであろうか。空中で虫を捕えている。
 なんとか一眼レフに収めようとしたが、難しい。
 連写モードで、やっと1枚取れました。
送信者 日誌アート工房るんるん島の前の空に燕とムシ・・・・燕の左下に小さな虫が・・・

娘夫婦がエンドウの収穫に

 今日は子供の日、西大寺から娘夫婦がやってきて裏山の小さな畑に出来たエンドウを収穫に来た。
娘夫婦は連休に山口県萩へ1泊1日の旅行をしたお土産を持ってきた。
 ETCが付いていないので往きは6000円の高速料金を払ったそうだ。でもETCの出口は渋滞だったが、ETCでない料金所はスイスイだったそうだ。
 帰りは高速道路を使わず国道を通って帰ったそうだ。
 娘が訊く、ETC料金1000円は何時までの期間かな?
 ネットで調べたら、・・・・・・・
2009年3月28日から始まりました、
地方高速道路1000円で乗り放題!!
このありがたい高速道路料金の引き下げは、
■現在 2009年~2010年の2年間の期間を予定■
しているようです。
現在のところ、特に除外日などを設けるという発表はありません。
現行だと春休み、GWも利用できる模様。対象となるのは、土曜日・日曜日・祝日。
高速道に入る時、もしくは出る時のいずれかが、土日・祝日であれば適用されます。
・・・・・・でした。
買おうかと思っていたETCは、あまり遠乗りをしない私たち夫婦には必要ないようだ。
送信者 日誌

2009年5月4日月曜日

今朝の山陽新聞から

 豚インフルが、衰える様子がないようで、世界中に広まりつつあるようだ。
記事によると、新型インフルに特化したブログがあるという。
それは、近畿医療福祉大学 勝田研究室だ。
家内も私も1昨日から風邪気味。
 家内は熱があるようで医者に行き、薬を飲んでいる。

2009年5月1日金曜日

「クリッパーオデッセイ号」宇野港に入港

宇野港第1突堤に入港7:00 出港18:00 前港:姫路からやってきて、岡山城と倉敷美観地区へ。
いつも玉野は素通り。 次港:広島へ。
 乗組員はフィリピン人がおおく、自由に宇野港を下船して買い物。
 豚インフルが流行っているのに大丈夫かな!
 ●船の概要
 船籍:バハマ
 総トン数:5,218t
 全長:103.6m
 旅客定員:128名

愛犬ムクが動物病院へ

 狂犬病の予防注射に毎年動物病院へ車で連れて行くが、年々怖がって困る。
 車に乗せた瞬間、ガタガタ震えだす。
 動物病院の前で下すと、まだガタガタ震えている。体重計に乗っても震えている。台の上に乗せ、看護婦さんにおしりの手入をしてもらっている間も、ガタガタ。
 医者が注射器を持ってムクに触ると、ピタリと震えが止まる。これは不思議!
 2本の注射をしたが、何ともない顔をしている。
 注射が終わり、台から降ろすとまたガタガタ。帰りの車に乗せてやっと落ち着いたようだった。