今朝、NHKテレビで
武雄市と陸前高田市のFacebook取り組みの放送がありました。
玉野市もFecebookを昨年秋から始めています。
どのくらいの効果があるのかわからないが、ときどきみています。
このブログ以外に
玉野とんぼ玉クラブや
パソコンサロン土曜塾のブログを運営しているのでそれに投稿したらTwitterとFacebookに連動するようにしたい。
このブログは、投稿するとTwitterとFacebookに連動するように設定しているが、どうやって設定したか忘れてしまった。
設定の中身を調べたら、
TwitterFeed.comにて登録すればよいことが分かった。
年々年が重なり、忘れることが多くなった。
でもネットで調べるとほとんどがよみがえってくる。
ネットは、大変ありがたいです。
FECEBOOKのお勉強。
チャットができるなんて知らなかった。
とんぼ玉の会員さんとチャットをしてみました。
途中でテレビ電話できるに気が付き、クリックすると自動でソフトをダウンロードしてくれ、インストールするとテレビ電話ができました。
FBでのテレビチャットは初めてでした。
午後からは、とんぼ玉の予約がないので、うのづくりのセミナーに参加予定