ブログ内検索

2006年5月31日水曜日

第37回玉野美術秀作展

平成18年5月30日(火)文化センターでパソコン講習の講師を務め、その帰りに同展覧会の会場を覗いてみました。同級生の立花博氏の絵もありました。すごい作品でした。
 玉野市の作家の作品が一同にありました。いずれも県展や中央の展覧会で入選した力作。
 洋画31点、日本画11点、書道43点でした。
 日本画では、玉野市文化協会会長の高津さんの作品や書道では石賀さんの作品が並んでいました。
目の保養をさせていただきました。

 Posted by Picasa

2006年5月29日月曜日

グーグルブログにメールで記事書き込み

  1. グーグルブログで「設定」⇒「メール」と進むと
  2. 公開時に毎回ブログをメールで送る宛先のメールアドレスを登録できる。
  3. またメールで記事を投稿できるように指定も出来る。

    この記事はメールで送付したものです。出来たかなと思ったら、下書きに入っていました。直接ブログに書き込みできないのか?

グーグルブログで、表示が出来ないことがある!

グーグルブログで1つのIDとパスワードで3つのブログを作ったが、投稿の編集や削除を行っているうちに、リンクが表示されなくなった。なぜだろうといろいろチェックをしてみた。その原因はインターネットエキスプローラ側で自動で「表示」の「エンコード」の「Unicode(UTF-8)」にならないためと分かった。
どうやったら直るのであろうか?

2006年5月28日日曜日

久しぶりのSHADE


久しぶりにSHADEを使ってみた。コップを書いてみた。部分的に色を付けようとしたが、自由曲面の考え方が思えだせない。古い本を本箱から出してみて読んでみた。また、描いたコップをXVL形式にエクスポートして、そのHTMLとXVLファイルをグーグルブログに記載したが、書き込みが出来なかった。(受付してくれなかった)

岡山デジタル大百科・初の映像コンテスト開催

5月28日の山陽新聞より、岡山県立図書館は、民間企業などとともに初の映像コンテスト「デジタル岡山グランプリ」を開催する。6月から作品を募集し、優秀作品はどう図書館の電子図書館システム」「デジタル岡山大百科」に収録、公開する。部門は
  1. 実写
  2. アニメーション
  3. デジタル絵本

の3部門で岡山の要素を盛り込んだ、「テーマ作品」(1~5分)と「自由作品」(1から20分)を募る。グランプリに30万円、準グランプリ10万円程度を贈る。
デジタル岡山大百科は、ネット上で岡山のことを調べられるシステム。
約4万件の郷土の映像情報などが登録されている。

2006年5月27日土曜日

花の名前不詳!

家内が植えた花。名前も覚えていない。私に聞く。この花はなんという名前!
分かるはずがない。この写真を見てわかればコメントをお願いします。 Posted by Picasa

グーグルブログ少し分かった


Pikasaを使ってグーグルブログ(しげ爺のブログ)に写真を貼り込んだら、もう1つのブログ(SNTJKのブログ)に間違えて貼り付けてしまった。
SNTJKのブログが表示されなくなった。編集画面では見えているのだが、なぜだろうか? でもPikasaの機能が優秀なのが分かったのでよかった。
以前からいろんなブログサイトにブログを作ってみたが(ライブドア、GOO)、グーグルだけはRSSが無い。Picasaでトラブルになったおかげであちこちグーグルブログを触っているうち、RSS隠れているのがわかった。
「設定」⇒「サイトデータ」⇒「サイトデータURL」というのがあり、これがXMLをフィードするアドレスだと分かった。
また、グーグル以外のブログサイトでは、同じIDとパスワードで2つ以上のブログを作れないように思う。
グーグルブログは2つ以上作れそうだ。

現在

  1. しげ爺のブログ
  2. SNTJKのブログ(昨日までは表示されていたが、現在表示できない)

と2つのサイトを作ったが多分2つ以上作れるのではないか?

庭に咲くバラ

5月27日(土)撮影 Posted by Picasa

アートマーケットで買った炭化焼き

5月20日(土)にうの港アートマーケットで買った炭化焼きを庭に飾ってみました。上部は太陽光電池で夜は明かりがつきます。純日本風にした庭では良くマッチします。

うの港アートマーケットで買った花瓶にバラを!!

月21日(日)第10回たまの港フェスティバルで開催され「うの港銀座」の一角にあるバウハウス(玉野市文化会館)でアートマーケットが県内外のアーティストによって開催されました。「うの港アートマーケット」で購入した壁掛け花瓶。バラは自宅の庭に咲いたもので、娘がいけてくれました。とても可愛くおしゃれでしょ!

花瓶は「植木智子」さんの作品です。植木さんの略歴。

  1. 1978年岡山県久米郡美咲町(旧中央町)に生まれる。
  2. 1999~2005年の7年間、勝央美術文学館主催「陶芸入門講座」講師
  3. 2000年岡山県立大学デザイン学部工芸工業デザイン学科卒業
  4. 2001年自宅で製作開始 磨研土器・焼締陶器の制作
  5. 2006年たまの港フェスティバルの「うの港アートマーケット」に出店

とてもかわいく、ちょっとしたアクセントで玄関の壁に娘が飾っています。植木さんよい作品をありがとう。



2006年5月25日木曜日

岡山理科大学と玉野光南高校連携授業について

インターネット入門第6回インターネットの活用1(ユーザとして)
1.今日の話
2.インターネット上のデータ(平成10年2月→平成16年2月
  HTML1023万→8589万
  画像827万から19339万
  映像2万→81万
  音声3万→141万
  文書データ 25万→899万
3.検索サイトの利用
  ポータルサイト
  ヤフー、GOO、Google
4.キーワード検索の方法
  AND検索→OR検索→NOT検索→
5.実験
  http://www.msn.co.jpを利用
  キーワード 「河野敏行」
         「河野」 「敏行」
 "河野敏行"
 "河野敏行"-岡山理科大学
6.メタ検索(メタサーチ)
  全国博物館検索
  http://www.Museum.or.jp
7.専門領域のポータルサイト
8.アーカイブ→ホームページの閲覧
  e-japan戦略によい、推進
  u-japan構想
  青空文庫(著作権が切れた本がネット上)
  電子美術館、電子博物館
9.オンラインショッピング
  ネット上で価格の比較が可能
  安い値段で購入可能
 個人情報の漏洩
  ネット詐欺
  多くのトラブルに注意
10.コミュニケーションサイト(メール、掲示板、チャットなど)
  掲示板
  チャット
  アバターを利用したチャット
  インターネット電話
  インターネット会議
11.Eーラーニング
  
12.その他
  e-トレーディング
  銀行(振込み)
レポート
  その他に多くの利用があります
  その他の利用をあげてください。
13.終わりに

2006年5月24日水曜日

岡山市デジタルミュージアム「情報宝庫」体験できます!

岡山市デジタルミュージアムはホームページを刷新し、岡山市全域の航空写真から見所を探すことができる常設の目玉「情報宝庫」を利用できるようにしたほか、常設展の内容をより詳しく紹介している。

団塊世代の市民活動支援NPOネット発足

2007年から大量退職する「団塊の世代」に環境保護などのさまざまな市民活動に取り組んでもらおうと、全国約3000の市民団体をつなぐ全国組織「地域創造『ネットワークジャパン』が5月22日に発足した。同センターは退職した人の希望や興味に応じたNPOを紹介したり、独自にNPOを立ち上げたい人向けに講座を開いてノウハウを伝授するという。
http://www.npo.lsnet.ne.jp/index.html/

2006年5月20日土曜日

明日からたまの港フェスティバル開催!

いよいよ明日からたまの港フェスティバルが開催されます。我が団体とボランティアの皆さんで「うの港アートマーケットの準備をしました。 バウハウスでは、出店者のスペースの区画割りや、とんぼ玉体験などの看板を作ったり大忙しでした。
何とか準備が午後6時ごろ終わりました。
ボランティアの皆さん、スタッフの皆さん、大変お世話になりました。

 Posted by Picasa

2006年5月19日金曜日

今朝の体温36.5℃。

5月2日から風邪を引き、病院にいったがなかなか直らず、一時37℃まで体温が上がったが今朝は36.5℃。いつもの平熱では35.5℃なのでまだ少し熱がある。本日もハードスケジュールだが持たせないと。
PICASA2の続きですが、PICASA2のBlog Thisボタンを押すと選択した画像が自動でGoogleに作ったBlogを呼び出して、貼り付けてくれる。そしてメモ帳に記載していた文章貼り付ければBlogの記載が完了するというとても便利な機能でした。画像はShadeで書いた3次元画像をレンダリングしたものです。
Posted by Picasa

2006年5月18日木曜日

今日は疲れた!

今日も疲れた。昨日は午前9時半からたまごクラブ、午後2時から5時半まで玉野光南高校勤務、済んだその足で『うの港アートマーケット』打ち合わせ。これが午後9時までかかり、すっかり疲れました。風邪も今一。今日は朝から昨日の打ち合わせの宿題を制作。とんぼ玉の会計処理を再チェック。朝自宅から豪華客船ふじ丸が入港しているのが眼下に見え、写真を撮ろうと思いながらパソコンで作業しているうち、いなくなりました。残念!!!
午後は玉野光南高校勤務。相撲のテレビを見ながらのブログ書き込み。

Picasa2を使って

昨日、GoogleのPicasaをインストールして、使ってみました。感想は使い勝手がよさそうです。沢山写真がハードディスクに溜まっています。また外付けのハードディスク2つの中も全部管理してくれるすごいソフトです。整理整頓もしやすく、今までほったらかしにしていた写真を少し整理してみたらこんな写真が出た来ました。今年裏山で花見をしたとき、我が家の猫がのこのこと出てきました。そんなスナップ写真です。
Picasa2は、CD-ROMやDVD-ROMにも焼付けできると書いてあります。また写真の整理が出来たら焼付けの実験もしたいと思っています。 Posted by Picasa

2006年5月17日水曜日

宇野港ゆめ市場にとんぼ玉田体験コーナー参加

平成18年4月9日(日)宇野港ゆめ市場の体験コーナーにとんぼ玉クラブとして参加しました。お天気が良かったのですが海風があり、風除けのシートを張るのが大変でした。バーナーコンプレー2機、プロパンガス2基を準備して16名の体験者が来場されました。
とんぼ玉の作品も販売しました。売上はまずまずでした。5月20日から21日の2日間はたまの港フェスティバルのため5月の14日(日)のゆめ市場は欠場としました。たまの港フェスティバルではとんぼ玉体験コーナー(るんるん島)や宇野港アートマーケット(バウハウス)やお絵かき広場(商店街道路上)などを開催いたします。ぜひ多くの来場をお待ちしています。
Posted by Picasa

2006年5月15日月曜日

土曜塾で教えた記事が・・・

5月13日(土)の土曜塾で、XMLとRSSのお話をしましたが、かなりわかってくれたようです。

2006年5月13日土曜日

来週は、たまの港フェスティバル

玉野市恒例の第10回たまの港フェスティバルが5月20日(土)~21日(日)宇野港で開催される。
私たちは、協賛で宇野港アートマーケットやとんぼ玉体験教室やお絵かき広場を開催します。(NPOスマイルネット玉情協)
みんな遊びに来てね!

岩崎ちひろのテレビを見て

今日ハイビジョン放送で、岩崎ちひろの博物館が放映された。子供の姿を描かれたその絵は本当にすばらしいものでした。
久しぶりに良いものを見ました。

岩崎ちひろのテレビを見て

 今日ハイビジョン放送で、岩崎ちひろの博物館が放映された。子供の姿を描いたその絵は本当にすばらしいものでした。
久しぶりに良いものを見ました。

2週間飛んだ土曜塾へ行く

4月24日(土)と5月6日(土)の2週連続で土曜塾がお休みであったが、今日久しぶりに土曜塾に参加した。
連休中に海外旅行に行った人もおり、久しぶりに賑やかな土曜塾でした。私は風邪を引いたので、ゆっくりと寝ながらWEB2.0の本を読んだり、実際にブログを作ったりして久しぶりに勉強をしました。体調は悪かったですが久しぶりに有意義な連休でした。

2006年5月3日水曜日

グーグルマップで!

Google MAPを使って小生の活動マップを作ってみました。GoogleMAPはダイナミックかつインタラクティブな地図で、Google MAP APIを使うと、自分なりの地図が作成できます。世の中便利になりました。
地図は
こちら
です。

梅田望夫のWEB進化論を読んで!

12年間、インターネットを何の気なしに使っていましたが、梅田望夫の「WEB進化論」を読んでびっくりしました。WEBが以前とは変わっているのに気がつきました。

BLOGの作り直し

3月に作ったこのBLOGを作り直ししました。いろいろ触っていて、表示ができなくなったためです。どうもBLOGはわかりにくいです。