円通寺境内にある良寛和尚の銅像 |
子供のころ話の内容を想像していたが瀬戸内海が一望できる素晴らしいところとは思っていませんでした。
小高い尾根一帯が円通寺公園になっていて、その中央に良寛和尚の銅像はありました。
父から話を聞いてから68年、半世紀が過ぎていた。
2年ほど前にいくよう会で一度参詣している。
先日テレビで熊野本宮大社を見て、もう一度行く気になった。
本宮と比べるとかなり見劣りするが、もう少し手入れをすれば、見栄えのするよい神社になるのでは?
岡山から近いし良い観光名所になるのでは。
とんぼ玉クラブから連絡があり、立ち寄りLINEの使い方の相談をしました。