ブログ内検索

2014年6月30日月曜日

2回目のグランドゴルフ参加

今朝は天気が良すぎて、9時からのグランドゴルフは暑そう!
案の定、田井みなと公園多目的広場はカンカン照りでした。
先週の月曜日にコスモスクラブの練習で、参加しましたが、1時間半ほどで4500歩を歩けることがわかり、会員になって続けることにしました。
年会費やら保険代などを支払って、コースに出ました。
暑い!!
先週の初練習では100を切っていたのに、今日は上がってみれば100を超えていました。
私がゴルフを始めたころと全くく同じ。
如何に運動神経が悪いのか、親譲りなのか!
スコアは関係なしに歩くことが目的なので、続けることを目標に頑張りたいですね!
(いつまで続くか??)
午後からはとんぼ玉クラブの月末処理でプロパンガスの支払いや、当番のスケジュール表などを作成しました。


2014年6月29日日曜日

 朝早く起きて、本日のワード講座の資料作りで、朝は忙しかったです。
 9時半からワード入門講座で生涯学習センターへ行きました。
箇条書き機能や文字の書式設定や書式設定の複写などを教えましたが、難しいとの声でした。
私は普段はとんぼ玉クラブの会計や土曜塾の会計にエクセルを使っていますが、ワードはほとんど使いません。
 私にとってはこの講座は大変勉強になります。
午後からは、Inkscapeのお絵かき練習をしました。
地球儀のようなものを描いてみました。
参考にした動画。



2014年6月28日土曜日

ワード講座の後、午後からウォーキング

 午前中は9時半からミネルバでワード講座3日目 午後はいくよう会で約束していた八浜の自然環境体験公園でウォーキングと自然観察。 この施設はできて7年目ですが意外と知られていない穴場です。 公園を1周するとちょうど1キロメートル。 1回目は自然観察やバードウォッチング、もう一つの楽しみはヤマモモの採取でした。2回目はノルディックウォークを1キロメートルを楽しみました。


公園は、玉野市東七区の児島湖流域下水道浄化センターの隣、光南高校の北側にあります。

2014年6月27日金曜日

Inkscapeで絵を描いてみる

 自分の似顔絵を「Inkscape」で描いて見ましたが、満足のいくものではありませんでした。
Inkscapeとはフリーウェアの無料のソフトで、アドビのイラストレータに匹敵する機能があるそうです。
どうやったら「Inkscape」を使いこなせるのか?
難しいですね!
勉強中ですが、なかなか前進しません。
午後1時半から文化センターのあり方会議があるので昼食を文化センターでとり、同ギャラリーで開催されている水墨画展見に行きました。
私の知り合いの方が出展していました。長年やっている人はやはりお上手です。


















参考動画

  1. https://www.youtube.com/watch?v=q8XORGTMjIs
  2. https://www.youtube.com/watch?v=n0e7z9anHHc&list=PL5C48C9E6852638D8
  3. https://www.youtube.com/watch?v=_D1BOWlX118

2014年6月26日木曜日

翻訳サイトの比較

午前中は9時半から田井市民センターでインターネット入門講座の講師を務めました。
私は受講生にHTMLを教えました。すると受講生は難しい!難しい?の連発でした。
午後からは光南高校勤務。
翻訳サイトの比較をしてみました。
≪Google翻訳≫
翻訳サイトの比較をしてみました。
私はパソコンの講師をしています。
⇒First is a comparison of the translation site.
⇒I am a lecturer of the personal computer.
≪Excite翻訳≫
⇒The translation site was compared. 
⇒I am working as a lecturer of the personal computer. 
日本語を英語に翻訳した結果を日本語に翻訳させてみました。
≪Google翻訳≫
第一は、翻訳サイトを比較したものである。
私はパソコンの講師です。
≪Excite翻訳≫
翻訳サイトが比較されました。
⇒私はパソコンの講師として働いています。
かなり異なっていますね!

2014年6月25日水曜日

いきいき百歳体操で表彰状


月2回の第2・4水曜日13時30分からスマイル苑でいきいき百歳体操を始めて1年が経ちました。
今日は地域包括支援センターから表彰状が出て皆でお祝いしました。
体力測定も行われ、握力が少し低下していました。
他の検査はまずまずでした。

2014年6月24日火曜日

6月19日の深山用水のゆる抜きのビデオ編集

6月19日に撮り溜めていたビデオの編集に取り掛かった。 しかしすぐにDELLのデスクトップはハングアップしてしまい、仕方なしにノートパソコンで編集をすることにしました。 ノートでは凡例など使い回しの出来るツールが無いので一からのやり直しとなり時間がかかりました。

2014年6月23日月曜日

グランドゴルフ

「コスモス」クラブに入会しました。
8ホールを4ランドで4665歩も歩いていました。
結構な運動になります、
時間は9時から11時までの2時間で途中休憩10分をとりました。
気温が高く、暑さで疲れました。
実際にプレイして解らないことばかりだったので、ネットで勉強しました。
通常のゴルフとは大分異なっているようでした。
 ランドゴルフはお年寄りのするスポーツだと思い込んでいましたが、その年になっていることに気が付き、なんだか寂しい気持ちになりました。
 スコアはどちらでもいいが運動に専念することに集中することにしました。
 今日は何年ぶりかで駆け足をしました。
 打ったボールにマーカーを付ける必要があったので駆け足をしました。
 最初のうちは足がもつれましたが、ラウンドを重ねるごとに少し走れるようになりました。
 今日はこれだけ4,645歩も歩きましたよ!

2014年6月22日日曜日

ワード講座

午前中、生涯学習センターでワード入門講座2日目。
宿題のWINDOWSとワードのバージョン調べの発表をしてもらった。
まだWindowsXPを使っている講座生もいました。当然ワードは2000だとか。
講座に使用しているテキストは2010なので少し難しいかもわからない。
講座終了後、DELLmpXPS8300の故障対策を行った。
ビープ音が起動時に発生するので、「F12」キーを押してハードディスクを起動しWindwosを立ち上げるが、なにかアプリを動作するとハングアップして、ビーと異音が発生。
終了しないので電源コードを抜く。
使い物にならないので、ノートブックで6月20日に撮影した深山用水・駿河池の様子のビデオ編集を行った。
Band in a BOXもノートではなんなく動作する。
高い金を払って買ったDELLのデスクトップは机の上の飾りになってしまうのか?
4年間も補償金を払っているのに何もしてくれないDELL。


2014年6月21日土曜日

今日から5回土日、ミネルバでワード講座始まる

9時半から生涯学習センターでワード入門講座が始まりました。 参加者は8名でした。 パソコンの基本やWindwosのお話などで2時間が終わりました。 午後からパソコンサロン土曜塾が文化センター第1会議室で開催しました。 14名の参加でした。 午前中の講座で声を張り上げたので午後はのどががらがらになっていました。

2014年6月20日金曜日

グーグル、Skybox Imaging社を5億ドルで買収!

ここで、Googleが掲げる使命を思い出してみよう。「Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすることです」だ。
Skyboxができること(今、地上で起こっている現象を可能な限り把握する)

Skyboxの衛星で取得した情報をどの程度の頻度と解像度で一般に無料提供するのかは明らかではないが、もしGoogleが使命に忠実ならば相当のレベルで情報を整理し、公開していくことになるだろう。

DELL XPS8300またもやトラブル!

昨日、DELLのパソコンが起動しなくなり、朝5時に起きてネットで原因を調べてみました。 検索キーワードは「DELL XPS8300 ビープ音」で検索したら面白い答えが出てきました。
答えは下記です。
トラブル続きのXPS8300
電源投入時F12を押してBootメニューを呼び出しここにハードディスクの表示(型番)があれば矢印キーで選択してEnterキーで起動しますがハードディスクの表示が無い場合はハードディスクに何らかの不具合が発生しています。
幸いハードディスクの型番が表示されたので、Enterキーを押しら、Windowsが起動しました。
起動したので、安心して1階に下りて朝食をとっている間に、またビープ音が。
食後もう一度「F12」キーを押しながら起動したら、Windowsが無事に動作したので、必要な写真のファイルをUSBハードディスクに保存しました。
これでDELLのPCがいつまで動くやら、不安ですね!

2014年6月19日木曜日

深山用水のゆる抜き

 今日は13時にみやま公園の中池の「ゆる抜き」があるというので、インターネット講座もそこそこにまず駿河池を見に行きました。
まだゆる抜きが行われていない用水路
当然まだ用水は流れていません。
駿河池は結構水量がありました。
撮影を終え、みやま公園に向かった。
赤松池の駐車場に車を止め、カメラの三脚を担いで、公園の深山用水路の撮影を行った。
13時近くになると約50名が集まってきました
中池まで数か所を撮影し中池の土手を三脚を担いで登ると息が切れました。
到着したのは12時15分。
まだ誰もいませんでした。
しばらくして、ウォーキングスタイルの2人がやってきて、新聞を見てやってきたといっていました。
このバルブを13時に開けます
13時10分前になるとおよそ50人ほどの人が集まりました。
ルブを開けるのは玉野市の職員かと思っていましたが、どうやら用水を使用している農家の方のようでした。
バルブを開けるのは左回しかと思っていましたが、なぜか右回しでバルブを開いたようでした。
無事土手のゆる抜きバルブのオープンをビデオや写真に収めました。
すぐに中池の土手下に降りて、取水土管を撮影。
水は、池の底のヘドロらしく茶色の水が流れ出てきました。
用水路の水を追いかけながら撮影。
水の流れは人が歩くより早いと思っていましたが、歩くよりずっと遅いスピードでした。
遅刻して午後2時10分に玉野光南高校へ。
疲れがどっと出ました。
帰宅して、今日撮影したデジカメの写真をDELLのPCに取り込んだとたん、ブルースクリーンになり、シャットダウン。
電源スイッチを入れると、ビープ音がして、パソコンが起動しなくなった。
さー大変。
デジカメから本日撮影したファイルは消えてしまのか!!


2014年6月18日水曜日

山田の花菖蒲

午前中は明日のインターネット入門講座と土曜日から始まるワード入門講座のサイトの作成。
今週の土曜日から毎週土日10回の講座が始まるので土日はどこも行けなくなりそう。
先週のパソコンサロン土曜塾のブログを書いていて気が付いたのですが、ワード2010や2013では、2008以前にあった機能「ワードアート」にはありません。
しかし、次の操作をするとワードアートを使うことができることが分かりました。

午後、山陽新聞に掲載された玉野市山田の花菖蒲を小雨の中、見にゆきました。
茶席もあったようですが時間が3時までで、過ぎていました。

2014年6月17日火曜日

今朝の紫陽花

今朝は雨。
庭のアジサイが雨に濡れてきれいです。  午前中庭の手入れ。 楓が生い茂ったので選定し、風通しがよくなるよう葉っぱの間引き。
  1時間ほど汗をかいた。
 午後は久しぶりのビデオクラブ・シナリオ研究会に参加のため、産業振興ビルへ。
メンバーが少しずつ減り、今日は6名になってしまった。
発表作品は3件。
少なかった。

2014年6月16日月曜日

デスクトップPC未だ原因が分からず修理に手間取る!

昨日のサッカーの試合で日本が負けて、朝のニュースもどこのチャネルを回しても一緒。 朝からDELLのPCの調整作業。
ビデオ編集以外のアプリ動作はうまく動いている。
困ったのはビデオ編集ソフト。
ハングアップしながら制作したのは下記の作品。



2014年6月15日日曜日

父の日プレゼント

今日は父の日。
二人の子供から昨日プレゼントが届いた。
それぞれ心のこもったプレセントだった。
今日は10時からFIFAワールドカップだ。
今見ているが、2対1で負けている。
さーどうなるのだろう。
力が要ります

2014年6月13日金曜日

思いつきのドライブ・笠岡

いつも夫婦で使っているWindows8 ノートPC。
ログインするのは家内のパスワードなのでメールやネットのタブなどが2人のものとごっちゃになり困っていました。
そこで午前中をかけて、2人が使えるようにユーザーを2人で別々にログイン出来るように設定をし直しました。
すべてネットで調べて何とか動作するようになりました。

思いついたらすぐ行動。
午後から外食をと八浜のさかいでうどんへ行き、午後1時を回ってるが、夕方には帰れると思い笠岡ベイファームへ。
行きは国道2号線を走りましたが、大変込み合いました。
いつも笠岡ベイファームに行ったとき、カブトガニ博物館に寄ろうと思いながら通り過ぎてしまう。
今回は新車のカーナビでばっちり行くことが出来ました。博物館の手前には恐竜公園があり、本当に海の近くでまるで島にいうような感じでした。
写真を撮ろうとシャッターを切っていたら、電池切れ。
残念!
残りはスマホで撮影。
約1時間ほど見学して道の駅へ。
イチゴの大きいのを中国人の女性が販売していたので購入。
話を聞くとイチゴ農家にお嫁に来て、イチゴの栽培と販売をしてるとのこと。
おまけしてもらって、2ケース購入。
帰路は午後4時前の時間になっていたので、山陽自動車道で帰ることにしました。
高速では新車アクアの運転は初めて。(前回は埼玉の娘が運転)
高速の運転は前の車に慣れていたので、一回り小さい車はなんとなく不安でした。
でも、20分ほど走ると慣れてきて、120kmを出してみましたが、結構エンジンが1500ccの割にはよく走りましたよ。
水島のインターを降りたら4時半。
帰宅したのは5時半でした。
思いつきドライブでした。

2014年6月12日木曜日

 午前は田井インターネット入門講座。
午後は高校に非常勤講師勤務。
アバターを作成できるサイトがあったので作ってみた。
化粧品で有名なカオーのサイトにありましたよ!
アップしたら似てないと評判が悪かったです。



2014年6月11日水曜日

午前中は明日は、第6回目のインターネット講座の資料作り。
その資料として、講座資料はグーグルのドキュメントのスライドショーを使っているが、@たいようのサーバが前回ダウンしてしまって資料がネットで見えなくなってしまった。 その対策として、私のブログを利用することにした。 
 これは、受講生のみに教えることにした。(苦肉の策) 
午後はいきいき百歳体操。 13名の参加でした。
暑かった。いきいき

直島が重要施設にWiFi設置提案

今朝の山陽新聞の玉野圏版にお向かいの香川県直島町の新町長の所信表明が記事がのっていた。 みるとアッと驚く「施設にWiFiを設置」と書いてある。
何してもいつも抜かれる玉野市!
残念や!

2014年6月10日火曜日

視覚効果オフにしてスピードアップ(高速化)

Windows7には、さまざまな視覚効果が使われている。 
初心者でも気軽にパソコンを操作させるための標準設定だが、実はPCに大きな負担をかている。 
この機能をオフにすることで表示などがXP/2000などと同等の表示機能になる 視見効果とは、 ・ウインドウを最大化・最小化するとさのアニメーション処理 ・デスクトップアイコンや影 ・アイコンのサムネイル表示 ・フォルダの背景画像など、
Windowsの性能とはあまり関係のない表示機能がある。
パソコンに慣れ親しんだユーザーには、パソコンに負担をかるだけでメリットのない効果といえる。
快適に利用するため、視覚効果をオフにしてパソコンにかかる負担を減らす。
この設定を適用してもWindows Aeroが使えなくなることはない。
視覚効果をオフにしてスピードアップ(高速化)
「スタート」→「コンピュー夕」を開き、「システムのプロパティ」をクリックする。











右側の「タスク」の下にある「システムの詳細設定」をクリックする。
「ユーザーアカウント制御」警告が表示されたら「続行」をクリック。
以下、こちらのサイトを参照
試してみましたが、Windowsメディアプレイヤーが表示されないなどの弊害が出ましたので元に戻しました。

原発関連文書に「検索対策疑惑」持ち上がる 「ロ」を「口」、「力」を「カ」に細工したのか??

次のような記事がネットに!

   インターネット上で原発関連の情報を検索する際、正しい語句でなく一部を「当て字」にすると、通常の検索では上位に表示されない文書が続々と出てきたと、ネット掲示板やツイッターで報告された。
   例えば「ストロンチウム」の「ト」を漢字の「卜(ぼく)」に、「ロ」を漢字の「口(くち)」に書き換えて入力する。「誤表記」にもかかわらず、実際は東京電力や原子力規制委員会、各自治体の文書が並んだ。「不都合な情報を隠すため、当局がわざと文字を置き換えたのではないか」という疑いも出ている。
試してみましょう!!

2014年6月9日月曜日

梅の収穫

少量の梅の実
梅雨空が一服のように朝から良い天気になった。
10時前から放っていた梅の実の収穫作業を行った。
1月に剪定したにもかかわらず、葉が生い茂り、枝にはカイガラムシが繁殖していた。
 したがって着果は少量だった。
梅を収穫するよりカイガラムシの付いた枝の伐採の方に時間がかかり40分ほどの作業で汗びっしょり。
あまり暑いので、一服。
シャワーを浴びで残りは夕方とした。
夕方5時に1時間ほど続きの作業と草むしり。
1時間でバテた。
またシャワーを浴びて冷たいビール。
美味しかった。

2014年6月8日日曜日

約20万台のPCが日本国内で感染!

日本パソコンインストラクター養成教会のサイトより 
アメリカのFBI(連邦捜査局)が調査した結果、インターネットバンキングでの不正送金事件で、世界的な被害をもたらしているコンピューターウイルスについて、全世界で50万台から100万台のパソコンが感染し、日本国内でも約20万台のパソコンが感染している疑いがあることが分かりました。 現在、日本の警察庁でも、感染したパソコンの特定を急ぎ、被害の確認や対策を進めています。 問題のウイルスは「GameOverZeus」と呼ばれるもので、インターネットバンキングでの不正送金事件や、パソコン上のファイルを暗号化して開けなくし、暗号の解除と引き換えに現金を振り込ませる手口の事件などでも悪用されています。
詳細はこちら

2014年6月7日土曜日

午後から土曜塾参加

午後は恒例の土曜塾で15名の方が集まり賑やかでした。

案内状を1枚作成しました。
玉野ボランティアガイド(つつじの会)はみやま公園の中池に集合し、樋抜の状況を見学に行きます。 参加自由です。

  1. 日時:平成26年6月19日(木)13:00 
  2. 場所:みやま公園中池樋門集合 
【概要】 360年程前に造られた深山用水、平均斜度1%で、大型機械もない江戸時代に造成され今なお使用されています。 

 当時の並外れた高い技能を施した遺産を多くの人に知ってほしい。 是非とも用水を見て頂きたいと思います。 
田井歴史研究会・いくよう会
【集合場所】地図


2014年6月6日金曜日

 昨日の講座の@たいようのトラブルも、10時半には難なく動作したが、新人さん3名の新規登録が出来ていなかった。
 来週の講座対策をしないと!

2014年6月5日木曜日

 9時半からのインターネット講座でトラブル発生。
@たいようにユーザー新規登録をした際、エラーメッセージが出て、@たいようのサーバーが停止。
翌日の10時半になるまで使用できないとのメッセージ。
おかげで新人さんの登録が出来なくなり、講座の資料のアドレスを受講生に手入力してもらう作業となりました。
原因が不明なのが気がかり。

2014年6月4日水曜日

インターネット入門講座資料の作成

 第5回目の資料作成。 @たいように投稿したり、コメントを入れたり、デジカメの撮影からパソコン取り込み方など。 結構面倒くさい作業だ。 受講生が理解してくれるか心配だ。 31ページから46ページ前の作成。3時間ほどかかった。

2014年6月3日火曜日

chromecastを試す

スマホとタブレットでそれぞれアプリを探してみた。 まずYOUTUBEは普通のYOUTUBEではなく、SHROMECASTの専用のアプリがあるようだ。 スマホとアオパッドにインストールした。 POST-TV(ニュース番組)、Beyondpodなど。ほかにも沢山ありそうだ。

2014年6月2日月曜日

Google Chrome Castが28日発売!

 さっそく、アマゾンにて購入。
昨夕届いた。お値段は4200円プラス消費税。
 朝から接続作業。
と言っても簡単なのもので、HDMI端子にChromecast を差し込み、もう一方は電源に差し込むだけ。
専用アプリ(Chromecast)をダウロードしてセットするだけだ。
設定するだけでといっても映らない。
いろいろ弄り回すこと50分。

スマートフォンとノートパソコンからは操作ができたがタブレットはできなかった。
サー待望のYOUTUBEの4K映像がどんな感じで見えるのか期待したが。
 まずまずかな。元のディスプレイは4K用ではないので無理な話かも!!

気が付いたことが一つある。
それはスマホの電源の消耗が早いこと日気が付いた。

2014年6月1日日曜日

ウォーキング疲れ

昨日10キロも歩いたおかげで足腰が痛い。
また右腕まで痛い。ノルディックのポールのせいだろう。
両腕は真っ赤に日焼け。
顔も赤くなっている。昨日注文していた、「C
hromeCast」が夕方入荷した。
疲れて触る気にもならない・
家内が設定していたようだができたとは言わなかったあな! 
疲れたから明日にしよう!
また遊ぶことが増えました。