昨日田井市民センターに用事があり伺ったところフリーウェアのOFFICEがある。
これを検証して今年の祭りにプロジェクションマッピングを計画したいので協力してほしいと依頼されました。
これはまた難題であり初挑戦なので興味はありますが、自信がありません。
とにかくフリーソフトOFFICEの「Libre Office」CD-ROMを昨日、いただき今朝インストールしてみました。
どんなものか時間がかかるかもしれませんが使っていこう。
マウスポインターがどこに行ったか時々分からなくなる。これを対処するには、[ctrl」キーを押すとポインターの位置を表示する設定があります。
これを検証して今年の祭りにプロジェクションマッピングを計画したいので協力してほしいと依頼されました。
これはまた難題であり初挑戦なので興味はありますが、自信がありません。
どんなものか時間がかかるかもしれませんが使っていこう。
マウスポインターがどこに行ったか時々分からなくなる。これを対処するには、[ctrl」キーを押すとポインターの位置を表示する設定があります。
- 「スタート」→「設定」→「デバイス」→画面左の「マウス」→「その他のマウスオプション」→「ポインターオプション」タブ→一番下の{「ctrl」キーを押すとポインターの位置を表示する}を選択すると設定できます。