先日台湾旅行したときのビデオを製作していますが、どの経路を通ったか地図を作成し経路のアニメを作成しています。
まずグーグルマップで台湾の該当地図(出発地点から目的地を検索し経路が表示されたものを切り取り、inkscapeというフリーウェアのソフトに貼り付けレイヤーを追加して経路に赤線で描きイラストレーターCS2(現在フリーウェア)のPDF形式で保存。
次にイラストレーター(フリーウェア)で先ほど作成したPDFファイルを読み込みレイヤーを徐伸線と地図の2つを作成しAI形式で保存。
アフターエフェクトCS2(無料)を起動してファイルの読み込みから先ほど作成したAIファイルを読み込んでレイヤーで徐伸線を作成する。
結構面倒くさい作業で時間もかかるがこれをやらないと地図が出来上がらない。
午後3時は予約の歯医者。
上の奥歯2本の被せが出来あがっていたのでか被せを入れてやっと治療が完了しました。
結構2か月以上かかったような気がする。
まずグーグルマップで台湾の該当地図(出発地点から目的地を検索し経路が表示されたものを切り取り、inkscapeというフリーウェアのソフトに貼り付けレイヤーを追加して経路に赤線で描きイラストレーターCS2(現在フリーウェア)のPDF形式で保存。
次にイラストレーター(フリーウェア)で先ほど作成したPDFファイルを読み込みレイヤーを徐伸線と地図の2つを作成しAI形式で保存。
アフターエフェクトCS2(無料)を起動してファイルの読み込みから先ほど作成したAIファイルを読み込んでレイヤーで徐伸線を作成する。
結構面倒くさい作業で時間もかかるがこれをやらないと地図が出来上がらない。
午後3時は予約の歯医者。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjNDMiD69O4uOm0o7orswscVlpj8U03kbxJfSwqg3IH1kF27nxYhCnHBX8aSscuK4sl6Vr2ZuN7hgV3yDl07g25U43tkxgHmSOPTuE1FqV8T9z6gBKRdpZs_mwh8bgfQA0AyX_g/s320/%25E5%2585%25A5%25E3%2582%258C%25E6%25AD%25AF.png)
結構2か月以上かかったような気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿