明日から土日の2日間、ワードの講習があり、下調べ。
結構忙しいです。
受講生はキーボード入力が遅いので、テキストの本の文字データは先生が入力するのが常識!!
見積書の文字データを入力し終えて、使っているWindodwds8.1のデスクトップに保存したら、拡張子がついていない。

さーて、拡張子を表示するためにはどこの設定を変えたのか忘れてしまった。
ネットで調べて拡張子を表示できるようになった。
windows8.1
拡張子の表示方法
- コントロールパネルをダブルクリック
- 表示方法をカテゴリーに変更
- デスクトップの「カスタマイズ
- フォルダーオプション
0 件のコメント:
コメントを投稿