ブログ内検索

2025年9月16日火曜日

test

田井地区社協 ぬくもりまつり

田井地区社協 ぬくもりまつり

みんなで楽しむ秋のお祭り!

開催概要

  • 日時:2025年11月3日 (月・祝) 10:00〜15:00
  • 場所:田井地区社協 居場所ぬくもり & 赤岸公園
  • 住所:岡山県玉野市田井4丁目15-26

プログラム

  • 10:00 開会式
  • 10:30 子ども神輿
  • 12:00 屋台グルメ
  • 13:00 音楽ステージ
  • 14:30 抽選会

見どころ

地域の皆さんによる屋台やバザー、楽しいステージイベントが盛りだくさん!
ぜひご家族やお友達と一緒に遊びに来てください。

© 2025 田井地区社会福祉協議会

2025年9月13日土曜日

富士山と記念撮影

 仮想ですが、「ゼミニ」を使って「富士山を背景に記念写真」を作ってみました。ゼミニを使うといろんな写真ができそうです。写真の右下にGeminiのアイコンが表示されるので本物ではないことが分かりますね!

2025年9月12日金曜日

Zeminiの実験

非常用ラジオ

上のラジオの写真の背景をZeminiにて削除してみました。

2025年9月9日火曜日

GoogleGEMINIを使って電線と電柱を取り除いた写真を作成

 標題のような実験をしてみました。
下の2枚の写真を見比べてみてください。
玉野市内の公園の交差点付近の電柱と電線が写っている写真

Geminiを使って写真の電線と電柱を削除するよう指示したら上のすっきりした写真が出来上がりましたよ!

2025年9月8日月曜日

Google AI Studio

 【完全ガイド】Google AI Studioの使い方を徹底解説がYoutubeに掲載されていました。約24分の動画なので要約してみました。もちろん要約はGoogle AI Studioを使いましたよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTube動画の要約は以下の通りです。

  • Google AI Studioの紹介: 2023年12月にローンチされたGoogle AI Studioの機能を紹介し、映像制作会社のクリエイティブワークフローを効率化する方法を解説しています [00:06]。

  • 主な機能:

    • チャット: Geminiと同様のチャット機能で、プロンプトに回答します [01:05:37]。

    • ストリーム: Gemini Liveの機能で、生成AIとリアルタイムで会話しながら課題を解決できます [01:17:40]。

    • メディア生成:

      • 画像の生成: プロンプトや追加の指示に基づいて画像を生成します [03:32:00]。

      • 動画の生成: 生成した画像を基に動画を作成できます。動画の長さ、アスペクト比、フレームレート、解像度などを設定可能です [06:39:00]。

      • 音声の生成: テキストからナレーション音声を生成できます。声のトーンやスピーカーの選択が可能です [09:07:00]。

    • アプリの作成 (ビルド): ノーコードでAIアプリを作成し、Google Cloudにデプロイして共有できます [14:36:00]。

  • 結論: Google AI Studioはテキスト、音声、画像、動画、アプリ作成を網羅した「最強のツール」であると締めくくられています [22:29:00]。

  • ーーーーーーーーーーーーーーーー
    Google AI Studioのサイト

2025年8月28日木曜日

日本の風力発電

 三菱商事が日本の洋上風力発電事業から撤退する方向で調整している、または撤退を発表した、という報道が複数出ています。(ワールドビジネスサテライト・テレビ放送)
 これは、主に日本の秋田県沖と千葉県沖で進めていたプロジェクトに関するものだそうだそうです。
 玉野市田井で稼働しているバッテリー会社(パワーエックス)に関係がなければ良いのですが??

2025年8月27日水曜日

i-PAD

 最近i-PADにハマっていますが、思うように使えず悩んでいるところです。