ブログ内検索
2020年8月30日日曜日
2020年8月29日土曜日
2020年8月27日木曜日
最近撮影した写真をスライドショーに
今年のある夏はコロナのお陰でどこへも出かけることが出来ませんでした。庭の花を撮影していましたのでスライドショーしてみました。
先ほどテレビのニュースで2020年8月27日 13時34分発表「岡山県は、玉野市に住む80代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。」
2020年8月26日水曜日
2020年8月25日火曜日
2020年8月24日月曜日
またもやパソコントラブル
今度はスピーカーが鳴らなくなった。使用しているアンプは以前のパソコン「DELL」の音声アンプ。
テスト的にヘッドフォンUSB接続を試してみれば音が鳴っている。DELLのアンプが壊れたのか?
テスト的にヘッドフォンUSB接続を試してみれば音が鳴っている。DELLのアンプが壊れたのか?
2020年8月23日日曜日
2020年8月22日土曜日
2020年8月21日金曜日
グーグルアースと中国三峡ダム
最近話題になった中国三峡ダムはグーグルアースでとんでもないモデルが載せられているという。
早速見てみました。まずはYOUTUBEの情報から。
早速見てみました。まずはYOUTUBEの情報から。
次いで実際のグーグルアースを見てみました。
2020年8月20日木曜日
2020年8月19日水曜日
2020年8月18日火曜日
みやま公園の池・田井市民センターからインタネット講座の連絡
伊達池、水生植物園、赤松池、中池(深山用水)、田井津池、新池
朝9時過ぎに赤松池を散歩してきました。
出会ったのは3組6人でした。まだコロナが怖くて来ないのか、それとも今日は猛暑で来ないのか、良く分かりません。
4Kビデオカメラを持参していましたので帰宅して暇つぶしに編集してみました。
出会ったのは3組6人でした。まだコロナが怖くて来ないのか、それとも今日は猛暑で来ないのか、良く分かりません。
4Kビデオカメラを持参していましたので帰宅して暇つぶしに編集してみました。
午後2時半ごろ田井市民センターから電話があり、9月3日からインターネット講座を開始すると連絡がありました。やっと忙しくなるかな?
2020年8月17日月曜日
2020年8月16日日曜日
2020年8月15日土曜日
2020年8月14日金曜日
2020年8月13日木曜日
暑さに閉口
朝から裏山でセミが賑やかに鳴き出します。
寝ていられませんね。5時過ぎに起床。本来なら埼玉の孫が来る予定でしたが、コロナのお陰で中止。
庭の花壇が生い茂ったので風通しが良くなるよう手入れ。
汗は流れるは蚊が来るやらで途中で切り上げ。残りは明日に持ち越し。
寝ていられませんね。5時過ぎに起床。本来なら埼玉の孫が来る予定でしたが、コロナのお陰で中止。
庭の花壇が生い茂ったので風通しが良くなるよう手入れ。
汗は流れるは蚊が来るやらで途中で切り上げ。残りは明日に持ち越し。
2020年8月11日火曜日
2020年8月10日月曜日
2020年8月9日日曜日
S氏の7回忌
毎朝グーグルカレンダーで作成した今日の予定がタブレットで音声で答えてくれる。
産業振興公社で技術相談員を一緒に勤めた「s」氏の命日が表示された。もう7年になるんだ。私より先輩でしたが。
由も悪しきも予定がチェックできるのは、物忘れの激しくなった小生には大変ありがたいです。
2020年8月8日土曜日
2020年8月7日金曜日
2020年8月6日木曜日
2020年8月5日水曜日
2020年8月4日火曜日
アースセラピーの動画を再調整とシナリオ研究会参加。
先週金曜日に撮影した渋川アースセラピーの映像を再編集してみました。先頭の部分にスローモーションを取り入れてみました。最後のエンディングに字幕を入れました。
午後から玉野ビデオクラブシナリオ研究会のため産業振興ビルへ。5名の参加でした。玉野ビデオクラブは今年で閉会することになっており、残り半年です。 名残惜しいです。
2020年8月3日月曜日
軽いブラウザ「BRAVE」
2020年8月2日日曜日
スクラッチ・デスクトップをインストールする
Windows用のScratchアプリをインストールするに下記URLからダウンロードしてインストールする。https://scratch.mit.edu/download
起動すると下の画面が表示されます。
2020年8月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)