ブログ内検索
2020年3月31日火曜日
2020年3月30日月曜日
2020年3月29日日曜日
2020年3月28日土曜日
山中教授のお話(コロナウィルス)
昨晩テレビ放送WBSの番組で下記の情報を得ました。早速今朝調べました。
次のようなエラーメッセージが表示されました。
Error:SQLSTATE[08004] [1040] Too many connections
「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」(https://www.covid19-yamanaka.com)を十三日から始めた。新型コロナの三つの特徴やインフルエンザとの違いを解説するほか、「論文から見る新型-」では、今増え続けている新型コロナ関連の科学論文から重要と考える成果を紹介し、自身のコメントも添える。
簡単に言うと1年以上この状態が続くらしい。
簡単に言うと1年以上この状態が続くらしい。
2020年3月27日金曜日
2020年3月26日木曜日
2020年3月25日水曜日
老人会の新年度会費のお知らせ作成配布
4月から老人会も新年度になるので会費の回収と、総会をしなけらばならない。
コロナウィルスのお陰で田井市民センターは小会議室を借りることができない。
さてどうするか?
案内状を作成し各組長さん(4組)に配布。
自分の組は9件なので半日で集金終了。
コロナウィルスのお陰で田井市民センターは小会議室を借りることができない。
さてどうするか?
案内状を作成し各組長さん(4組)に配布。
自分の組は9件なので半日で集金終了。
2020年3月24日火曜日
修理の車引き取りと銀行へ
トヨタ岡山玉野店から電話が入り、バッテリーの保証工事が完了したと。
アクアを引き取りに行きその足で、小遣いがなくなっていので銀行へ。
コロナウィルスのせいか、行内は案外すいていました。
2軒ほど買い物に寄って帰宅。
テレビによるとオリンピックは延期になるようだ。
アクアを引き取りに行きその足で、小遣いがなくなっていので銀行へ。
コロナウィルスのせいか、行内は案外すいていました。
2軒ほど買い物に寄って帰宅。
テレビによるとオリンピックは延期になるようだ。
裏には桃の蕾と菜の花
2020年3月23日月曜日
老人会田井東クラブ新年度会費徴収の案内と回覧板配布
田井東クラブ(老人会)の新年度の会費の集金の時期がきました。3月はコロナウィルスで役員会が開催できず,
各地区の会長さんが集めることになりました。
大変です。5組約70軒、各組長に回覧板を作成し配布。
回覧板の作成と配布に1日を費やしてしまいました。
各地区の会長さんが集めることになりました。
大変です。5組約70軒、各組長に回覧板を作成し配布。
回覧板の作成と配布に1日を費やしてしまいました。
田井東クラブ令和2年度会費納入につい - Google ドキュメント by 岡部 成行 on Scribd
2020年3月22日日曜日
2020年3月21日土曜日
2020年3月20日金曜日
2020年3月19日木曜日
2020年3月18日水曜日
玉野市出身の作家高嶋哲夫さん
2020年3月18日の山陽新聞朝刊に掲載されました。
新型コロナウィルスの感染が広がる中、玉野市出身の作家高嶋哲夫さん(70)=神戸市=が2010年に発表した小説「首都感染」が「予言書」として話題になっています。
シンビジュームが見ごろになっています。
新型コロナウィルスの感染が広がる中、玉野市出身の作家高嶋哲夫さん(70)=神戸市=が2010年に発表した小説「首都感染」が「予言書」として話題になっています。
玉野の作家たかしまたつおさんが山陽新聞記事に by 岡部 成行 on Scribd
シンビジュームが見ごろになっています。
2020年3月17日火曜日
体温・血圧計測
車「アクア」の保証工事で修理に出しました。
修理にいは10日から20日もかかるという。
これはメーカーの保証工事だと言われた。
それにしても修理期間が長いのには困りました。
台車はトヨタの軽四ピクシスでしたが、慣れるのに時間がかかりそう。
2か月に1度医者に掛かっています。
修理にいは10日から20日もかかるという。
これはメーカーの保証工事だと言われた。
それにしても修理期間が長いのには困りました。
台車はトヨタの軽四ピクシスでしたが、慣れるのに時間がかかりそう。
2か月に1度医者に掛かっています。
2か月間の体温と血圧を測った表を前回から提出することになっています。
前回は適当にマイクロソフトエクセルで作成し提出しました。
今回はグーグルのスプレッドシートを使って表とグラフを作成してみました。
理由は1階と2階にパソコンとタブレットなどがあり、どの端末からでもデータを入力できるようにするためです。
Google シートのグラフについて
日付をクリックし選択する状態にする
右側のサイドメニューにグラフエディタが表示される
設定をクリックするとグラフの詳細が表示されます
その中のデータ範囲をキーボードで入力変更すれば、下のグラフのようになります
これで3月31日まで毎日データを計測して入力すればグラフが出来上がります。(この記述は自分しかわからない)
グラフを見る限りでは血圧はまず安定しているようですが、体温はかなり上下します。結構グーグルシートのグラフも使えそうでした!
2020年3月16日月曜日
霙(みぞれ)が
今年の冬は暖冬で、春もあという間に暖かくなるかと思ったら、昨日から低気圧がやってきて今朝は霙がふりました。何年も使わない漢字「霙」。
家で百歳体操するため、ブルーレイディスクをダビングしてみた。
2020年3月15日日曜日
2020年3月14日土曜日
山のようなディスク
以前作成したCD-ROMやDVDの整理を行った。
名前の書いていないのもあり、中を見なければならない。
3時間ほどチェックしていたら懐かしいCD-ROMが出てきました
以前飼っていた犬と猫。
もう何年かしたらあの世で会えるかも。まだ小生も元気なので当分会えそうにない。
コロナウィルスのニュースばかりで退屈な毎日です。
名前の書いていないのもあり、中を見なければならない。
3時間ほどチェックしていたら懐かしいCD-ROMが出てきました
以前飼っていた犬と猫。
もう何年かしたらあの世で会えるかも。まだ小生も元気なので当分会えそうにない。
コロナウィルスのニュースばかりで退屈な毎日です。
2020年3月13日金曜日
2020年3月12日木曜日
孫氏「簡易PCR検査」無償提供!
孫正義氏のツイッターを見てみた。
新型「コロナウィルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい」と。※PCR検査とは微量の検体を高感度で検出する手法で、Polymerase Chain Reaction(ポリメラーゼ連鎖反応)の頭文字をとってPCRと呼ばれています。
めっきり暖かく春になってきました。庭の花をビデオにしてみました。
2020年3月11日水曜日
パンデミックって
新型コロナウィルスのおかげで相撲などのスポーツ番組が観客なしで開催されている。
事前にテレビで観客なしと聞いているので意外と違和感なく相撲が見れる。ましてこのほうが良く分かる気がする。
またパンデミックという言葉がよくニュースに流れる。
どういう意味か「ウィキペディア」で調べてみました。
パンデミック(英語: pandemic)あるいは世界流行[1]とは、ある感染症(特に伝染病)が、顕著な感染や死亡被害が著しい事態を想定した世界的な感染の流行を表す用語である[2][3][4]。 語源はギリシア語のπανδημία(pandemia パンデミア)であり、παν(pan, 全て)+ δήμος(demos, 人々)を意味する。[5]。

またパンデミックという言葉がよくニュースに流れる。
どういう意味か「ウィキペディア」で調べてみました。
パンデミック(英語: pandemic)あるいは世界流行[1]とは、ある感染症(特に伝染病)が、顕著な感染や死亡被害が著しい事態を想定した世界的な感染の流行を表す用語である[2][3][4]。 語源はギリシア語のπανδημία(pandemia パンデミア)であり、παν(pan, 全て)+ δήμος(demos, 人々)を意味する。[5]。
2020年3月10日火曜日
2020年3月9日月曜日
2020年3月8日日曜日
2020年3月7日土曜日
2020年3月6日金曜日
コロナウィルスのため新入社員教育は中止に
旧技術相談員が11時50分に紅陽台のジョイフルに集まり、今年度新入社員教育講座の打ち合わせを昼食をとりながら、行った。
現在コロナウィルスが流行しており、今後岡山県にも及ぶかもしれない。
その時4月早々の新入社員教育講座を開くのは問題があると結論。
午後から玉野産業振興公社局長に面談し、この件は今年は中止することになった。
なお我々4名のメンバーも高齢になったこともあり、今後は別のメンバーを検討するか廃止にするか決めてもらうことに。約16年続けた講座も終わりとなりました。
それにしてもコロナウィルスはいつ終わるのか?
このパソコンを修理してからアマゾンにログインできなくなって困っていましたが、今日再挑戦をしたら、やっとログインでき、これで買い物ができるようになりました。
沢山IDとパスワードを作ると管理が大変です。
現在コロナウィルスが流行しており、今後岡山県にも及ぶかもしれない。
その時4月早々の新入社員教育講座を開くのは問題があると結論。
午後から玉野産業振興公社局長に面談し、この件は今年は中止することになった。
なお我々4名のメンバーも高齢になったこともあり、今後は別のメンバーを検討するか廃止にするか決めてもらうことに。約16年続けた講座も終わりとなりました。
それにしてもコロナウィルスはいつ終わるのか?

沢山IDとパスワードを作ると管理が大変です。
2020年3月5日木曜日
来年度も玉野光南高校へ
午前10時ごろ玉野光南高校の副校長さんから電話があり、来年度も非常勤講師を務めることになった。
授業は4階の教室なので上がれなくなったらやめようと思っていましたが、何とか上がれそうなので引き受けました。
有難いことです。
2008年に作成した玉野光南高校の3次元モデルです。
フリーウェアのSketchupで書きました。
下の図は3次元になっています。下の図をクリックすると画面右に「く」のメニューボタンをクリックするといろんな角度から見たり拡大縮小表示もできます。画面右下をクリックするとフル画面表示になり、「ESC」キーを押すと元に戻ります。12年前に作成した図も更に表示方法が進化したようです。
授業は4階の教室なので上がれなくなったらやめようと思っていましたが、何とか上がれそうなので引き受けました。
有難いことです。
2008年に作成した玉野光南高校の3次元モデルです。
フリーウェアのSketchupで書きました。
下の図は3次元になっています。下の図をクリックすると画面右に「く」のメニューボタンをクリックするといろんな角度から見たり拡大縮小表示もできます。画面右下をクリックするとフル画面表示になり、「ESC」キーを押すと元に戻ります。12年前に作成した図も更に表示方法が進化したようです。
2020年3月4日水曜日
2軸グラフの作成
先週病院へ体温と血圧のデータを2か月分提出せよとのことで、グーグルシートで入力していた表をグラフに作成して持って行ったのだが、体温の変化が分かりにくいといわれた。
グラフの左右を血圧と体温に分ける2軸グラフを作成すれば良いことに気づきました。
現役時代にはエクセルを使って2軸グラフをわけなく作成していましたが、やり方はほとんど忘れています。
そこで再学習で挑戦してみました。(今回はグーグルシートですからエクセルとは方法が異なるかも)
何とか四苦八苦しながら作成できました。
グーグルシートのデータを入力変更すると自動でグラフも変更されると思われる。実験はしていません。
グラフの左右を血圧と体温に分ける2軸グラフを作成すれば良いことに気づきました。
現役時代にはエクセルを使って2軸グラフをわけなく作成していましたが、やり方はほとんど忘れています。
そこで再学習で挑戦してみました。(今回はグーグルシートですからエクセルとは方法が異なるかも)
何とか四苦八苦しながら作成できました。
グーグルシートのデータを入力変更すると自動でグラフも変更されると思われる。実験はしていません。
2020年3月3日火曜日
2020年3月2日月曜日
2020年3月1日日曜日
NHKがインターネットで放送開始(3月1日)
ついにNHKもインターネットで放送を開始すると今朝の山陽新聞に掲載された。
一体どんなものかとりあえずログインできるようネットで手続きしましたが、返事ははがきでIDとパスワードが送られてくるという。
楽しみです。NHK放送がパソコンやスマホで見ることが出来るんですよ!
リンクはこちら。
実際の放送とは時差が1分ほどあるようです。

楽しみです。NHK放送がパソコンやスマホで見ることが出来るんですよ!
リンクはこちら。
実際の放送とは時差が1分ほどあるようです。
登録:
投稿 (Atom)