ブログ内検索
2016年11月30日水曜日
2016年11月28日月曜日
2016年11月27日日曜日
2016年11月26日土曜日
2016年11月25日金曜日
田井地区百歳体操情報交換会
11月25日13時30分から田井のスマイル苑にて田井地区百歳体操情報交換会が開催され出席しました。
8地区の皆さんが一堂に会して意見交換会が開催されました。最後にいくよう会の猫背体操を全員で行い閉会しました。
スマホのテザリングがうまく作動せず資料の一部が発表できませんでした。


田井地区百歳体操情報交換会 by 岡部 成行 on Scribd
2016年11月24日木曜日
スマホのテザリングできない??
昨日の百歳体操でいつもの通り、スマホからテザリングでノートパソコンに接続しようとしたのですが接続が出来ませんでした。
もう一度今朝、自宅でテストしてみましたが、パスワードを聞いてくるんです。
パスワードは覚えていない。色々それらしきパスワードを入力してみましたがお手あげ!
家内が横から画面を見ていて下にパスワード「表示ボタンがあるよっ」という。
それを押すとパスワードを確認することが出来ました。
良く考えたら先週スマホを落として壊したため今使っているスマホは新品なのだから当然パスワードを入力して設定をしなけらばいけないんですね(笑い)
もう一度今朝、自宅でテストしてみましたが、パスワードを聞いてくるんです。
パスワードは覚えていない。色々それらしきパスワードを入力してみましたがお手あげ!
家内が横から画面を見ていて下にパスワード「表示ボタンがあるよっ」という。
それを押すとパスワードを確認することが出来ました。
良く考えたら先週スマホを落として壊したため今使っているスマホは新品なのだから当然パスワードを入力して設定をしなけらばいけないんですね(笑い)
2016年11月23日水曜日
アマゾン注文の経過
11月18日に紛失したデジカメのコードをアマゾンに注文しました。
その履歴を追ってみました。
右の図は11月18日に注文した
画面です。その画面には11月27日から29日の間に到着と記されている。
えらい時間がかかるんだなと思っていましたが。
夕べメールが届いていました。
それによるとセンター配送日が11月23日となっている。
センター配送日の意味が分からない。田井の配送センターなら今朝到着するはずですが?

今朝9時丁度に品物は届きました。 実際よりは速かったですよ!
到着したパナソニックのケーブルでバッテリーの充電を行い、そのケーブルを自宅のテレビに接続してスライドショーを実験しましたがやはり出来ませんでした。1週間ほど前は同じ操作で出来たのにできないとは腹が立つやら下人不明に憤慨。
経過を図示して図示してみました。

右の図は11月18日に注文した
画面です。その画面には11月27日から29日の間に到着と記されている。
えらい時間がかかるんだなと思っていましたが。
夕べメールが届いていました。
それによるとセンター配送日が11月23日となっている。
センター配送日の意味が分からない。田井の配送センターなら今朝到着するはずですが?
今朝9時丁度に品物は届きました。 実際よりは速かったですよ!
到着したパナソニックのケーブルでバッテリーの充電を行い、そのケーブルを自宅のテレビに接続してスライドショーを実験しましたがやはり出来ませんでした。1週間ほど前は同じ操作で出来たのにできないとは腹が立つやら下人不明に憤慨。
経過を図示して図示してみました。
2016年11月22日火曜日
グーグル地図に紅葉狩り作成
埼玉の娘が宇野線備前田井駅発9時38分でUターンのため駅まで見送りました。
昨日の紅葉狩りの車で走ったコースをグーグルマップで作成してみました。BとCのマーカーをクリックしてみてください。
グーグルのマイマップの作成は田井歴史研究会などで4年ほど前に良く使った方法でしたが、以前とは画面が変わっているようで、年をとると以前の概念に捕らわれてなかなか現在の画面に慣れないのが常。
時間がかかりました。
どうやら4年前とはマイマップが独立したサイトになっているようでした。
夕方5時に月1度の内科の診察と薬を1か月分もらう。 11月18日で74歳になりましたが、60歳10か月で軽い脳梗塞で倒れ入院しましたが、お蔭様で13年が無事過ぎました。
皆様のお蔭です。深謝!
昨日の紅葉狩りの車で走ったコースをグーグルマップで作成してみました。BとCのマーカーをクリックしてみてください。
時間がかかりました。
どうやら4年前とはマイマップが独立したサイトになっているようでした。
夕方5時に月1度の内科の診察と薬を1か月分もらう。 11月18日で74歳になりましたが、60歳10か月で軽い脳梗塞で倒れ入院しましたが、お蔭様で13年が無事過ぎました。
皆様のお蔭です。深謝!
グーグル地図に紅葉狩り作成
埼玉の娘が宇野線備前田井駅発9時38分でUターンのため駅まで見送りました。
昨日の紅葉狩りの車で走ったコースをグーグルマップで作成してみました。
グーグルのマイマップの作成は田井歴史研究会などで4年ほど前に良く使った方法でしたが、以前とは画面が変わっているようで、年をとると以前の概念に捕らわれてなかなか現在の画面に慣れないのが常。
時間がかかりました。
どうやら4年前とはマイマップが独立したサイトになっているようでした。
夕方5時に月1度の内科の診察と薬を1か月分もらう。 11月18日で74歳になりましたが、60歳10か月で軽い脳梗塞で倒れ入院しましたが、お蔭様で13年が無事過ぎました。
皆様のお蔭です。深謝!
昨日の紅葉狩りの車で走ったコースをグーグルマップで作成してみました。
時間がかかりました。
どうやら4年前とはマイマップが独立したサイトになっているようでした。
夕方5時に月1度の内科の診察と薬を1か月分もらう。 11月18日で74歳になりましたが、60歳10か月で軽い脳梗塞で倒れ入院しましたが、お蔭様で13年が無事過ぎました。
皆様のお蔭です。深謝!
グーグル地図に紅葉狩り作成
埼玉の娘が宇野線備前田井駅発9時38分でUターンのため駅まで見送りました。
昨日の紅葉狩りの車で走ったコースをグーグルマップで作成してみました。
グーグルのマイマップの作成は田井歴史研究会などで4年ほど前に良く使った方法でしたが、以前とは画面が変わっているようで、年をとると以前の概念に捕らわれてなかなか現在の画面に慣れないのが常。
時間がかかりました。
どうやら4年前とはマイマップが独立したサイトになっているようでした。
夕方5時に月1度の内科の診察と薬を1か月分もらう。 11月18日で74歳になりましたが、60歳10か月で軽い脳梗塞で倒れ入院しましたが、お蔭様で13年が無事過ぎました。
皆様のお蔭です。深謝!
昨日の紅葉狩りの車で走ったコースをグーグルマップで作成してみました。
時間がかかりました。
どうやら4年前とはマイマップが独立したサイトになっているようでした。
夕方5時に月1度の内科の診察と薬を1か月分もらう。 11月18日で74歳になりましたが、60歳10か月で軽い脳梗塞で倒れ入院しましたが、お蔭様で13年が無事過ぎました。
皆様のお蔭です。深謝!
2016年11月20日日曜日
2016年11月19日土曜日
エクセル講座始まる・埼玉の娘帰省・備前田井駅
今日から生涯学習センターでエクセル講座が始まった。
受講生は6名と少な目。
初日はエクセルの初歩の初歩でエクセルの画面の説明など基本的な講義で2時間を費やしました。
午後から自宅で講座のプログラムをまとめてみました。
JR西日本の観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」と合わせて宇野線の4駅(宇野駅、備前田井駅、八浜駅、常山駅)をアート化し、本州から島々への玄関口である宇野港への移動時間も楽しめ
![]() |
以前の備前田井駅 |
るプロジェクト。色は白と黒によるシンプルな構成ながら、駅ごとに変化する風景に注目。(※公式ガイドブックより引用)
埼玉の自宅を10時に出発して6時間ほどで着くとは意外と速いなと感じました。
速めに風呂へ入って夕食を食べながら一杯!
2016年11月18日金曜日
とんだ誕生日
車を久しぶりにガソリンスタンドで洗車しました。
車は表面処理をしているので手洗いなので、スタンドのお兄さんに頼みました。
洗車の人が多く待ち時間があるのでウォーキングをしました。
30分ほど歩いてスタンドに到着すると洗車は終わっていました。
社内の洗車は掃除機を借りて自分で掃除。
掃除している際、ポケットに入れていたスマホがコンクリートに落ちて表面のガラスが割れました。
今日は私の誕生日ですが、ついていませんでした。
洗車後、エディオンへ。
今日のチラシで32GBのSDカードが安いので2枚と携帯ラジオ1台を購入しスマホの修理にハピータウンのドコ
モへ。
幸いGMAILを使っていたので、電話番号はすべて復旧できた。ラッキー!
代替え機を借りて帰宅。
スケッチアップ2016をテストしてみています。
ネットで調べていると今まで知らなかった機能があるの分かりました。
とても便利そうな機能でした
。
実際にテストしてみました。
平面のJPGをスケッチアップに取り込んで縮尺を自動的に変更できることでした。
車は表面処理をしているので手洗いなので、スタンドのお兄さんに頼みました。
洗車の人が多く待ち時間があるのでウォーキングをしました。
30分ほど歩いてスタンドに到着すると洗車は終わっていました。
![]() |
表目のガラスが割れただけなく起動が途中で 止まるようになってしまいました。 |
掃除している際、ポケットに入れていたスマホがコンクリートに落ちて表面のガラスが割れました。
今日は私の誕生日ですが、ついていませんでした。
洗車後、エディオンへ。
![]() |
SONY ICF-P36 |

モへ。
幸いGMAILを使っていたので、電話番号はすべて復旧できた。ラッキー!
代替え機を借りて帰宅。
スケッチアップ2016をテストしてみています。
ネットで調べていると今まで知らなかった機能があるの分かりました。
とても便利そうな機能でした
。
実際にテストしてみました。
2016年11月17日木曜日
2016年11月16日水曜日
2016年11月15日火曜日
2016年11月14日月曜日
2016年11月13日日曜日
田井市民センター最終日&デジカメとテレビ接続
10時に田井市民センターへ。
田井子ども樂級の紙芝居とお茶の接待の様子を撮影するため。
お茶の接待には結構たくさんの方が集まっていました。
山陽新聞に出たせいもあったようです。
帰宅して撮影したデジカメをテレビに接続してスライドウォーを見ようとしましたが、見えなかった。
原因は不明ですがテレビ接続のブルーレイデッキの電源を切ると動作しました。
原因不明です。
田井子ども樂級の紙芝居とお茶の接待の様子を撮影するため。
お茶の接待には結構たくさんの方が集まっていました。
山陽新聞に出たせいもあったようです。
帰宅して撮影したデジカメをテレビに接続してスライドウォーを見ようとしましたが、見えなかった。
原因は不明ですがテレビ接続のブルーレイデッキの電源を切ると動作しました。
原因不明です。
2016年11月12日土曜日
田井市民センター祭り
田井市民センター祭りが開催されています。
見てきました。
下の動画は田井絵画展と講座生作品展です。
館長さんから質問があり、ロビーに設置しているテレビにSDカードの動画を映す方法が分からないと。
調べてみました。
PanasonicのTVで再生できるのはSD-VideoとAVCHDだと思います。(MPEG2というのはSD-VideoのMPEG2のこと)
しかし我が家のテレビはSDカードが挿入できないタイプなので確認できませんでした。
ビデオをいろんな形式に変換できるソフトを見つけました。
それはAvc-Freeです。
2016年11月11日金曜日
2016年11月10日木曜日
インターネット講座と「岡山の昔話と民話」の講演
午前中は田井市民センターでインターネット講座。
今日はちょっと難しい3次元キャドで机の図面に挑戦しました。
でもほとんどの受講生は最後まで完成させていて驚きました。
午後1時半から田井市民センターホールで開催された立石憲利(たていしのりとし)先生の講演「岡山の昔話と民話」を聞いてきました。
帰宅してテレビをつけてビックリ。
アメリカ大統領選挙でドナルド・ダッグいやトランプ氏が当選したと報道していた。
当分不安定な経済になるのかな??
裏庭の柿の木には2つだけ柿が実りました。写真はその1つ。
今日はちょっと難しい3次元キャドで机の図面に挑戦しました。
でもほとんどの受講生は最後まで完成させていて驚きました。
午後1時半から田井市民センターホールで開催された立石憲利(たていしのりとし)先生の講演「岡山の昔話と民話」を聞いてきました。
帰宅してテレビをつけてビックリ。
アメリカ大統領選挙でドナルド・ダッグいやトランプ氏が当選したと報道していた。
裏庭の柿の木には2つだけ柿が実りました。写真はその1つ。
登録:
投稿 (Atom)