ブログ内検索
2015年10月31日土曜日
2015年10月30日金曜日
認知症の講演と、やっと東京へいった1日目のビデオが出来ました
認知症に強い脳を作ろう!」
そんなことできるん!!
いきいき百歳体操で、自分が参加しているクラブ以外のクラブに初めて見学に行きました。
夕方のウォーキングを兼ねて、ノルディックのポールをもって、会場の「正之上公会堂」まで歩きました。
28名の参加で、特に男性が多いのにはびっくりポンでした。
東京から帰ってもう1週間がたっている。やっと初日の築地と築地本願寺の映像の「編集が出来ました。
そんなことできるん!!
いきいき百歳体操で、自分が参加しているクラブ以外のクラブに初めて見学に行きました。
夕方のウォーキングを兼ねて、ノルディックのポールをもって、会場の「正之上公会堂」まで歩きました。
28名の参加で、特に男性が多いのにはびっくりポンでした。
東京から帰ってもう1週間がたっている。やっと初日の築地と築地本願寺の映像の「編集が出来ました。
2015年10月29日木曜日
2015年10月27日火曜日
第6回岡山県老人会グランドゴルフ 大会
10時半に初めて社会福祉協議会の体育館に行きました。
立派な体育館あるのですね。
すでに、60名もの方が、4名のコートを作り、競技が始まっていました。
写真を撮影を依頼されていましたので、デジカメで撮影。
立派な体育館あるのですね。
すでに、60名もの方が、4名のコートを作り、競技が始まっていました。
写真を撮影を依頼されていましたので、デジカメで撮影。
2015年10月26日月曜日
3世代交流事業で芋掘りに参加
毎年、この時期に子供たちが飢えたサツマイモの苗が、大きく実っている時期。
9時過ぎに、小橋農園に約100名の子供たちが集まってきました。
芋掘りが始めると、なかなか簡単に芋は掘れない。
掘れるとキャーキャーと歓声を上げていました。
NPOの理事会が12時から昼食をしながら、開催。
場所は産業振興ビルのうしべ亭。
久しぶりに理事が集まったので、3千円コースをいただいた。
おいしいのですが、ボリュームがありすぎ。
といっても、全員がほとんど平らげました。
午後から、ビデオ発表会の作品の修正作業。
4Kビデオカメラで撮影しているので、編集時間がかかり肩が凝りました。
9時過ぎに、小橋農園に約100名の子供たちが集まってきました。
芋掘りが始めると、なかなか簡単に芋は掘れない。
掘れるとキャーキャーと歓声を上げていました。
NPOの理事会が12時から昼食をしながら、開催。
場所は産業振興ビルのうしべ亭。
久しぶりに理事が集まったので、3千円コースをいただいた。
おいしいのですが、ボリュームがありすぎ。
といっても、全員がほとんど平らげました。
午後から、ビデオ発表会の作品の修正作業。
4Kビデオカメラで撮影しているので、編集時間がかかり肩が凝りました。
2015年10月25日日曜日
撮影した、孫のビデオを編集
11月の第4日曜日に開催される、玉野ビデオクラブ発表会の作品の締め切りが今月の末。
でも、孫のビデオの編集のほうが優先。
4Kカメラで撮影しているので、編集には時間がかかる。
家族が映っている映像なので、私しか見えないようにしています。悪しからず!!
https://www.youtube.com/watch?v=tvKoEiOp9A8
でも、孫のビデオの編集のほうが優先。
4Kカメラで撮影しているので、編集には時間がかかる。
家族が映っている映像なので、私しか見えないようにしています。悪しからず!!
https://www.youtube.com/watch?v=tvKoEiOp9A8
2015年10月23日金曜日
2015年10月22日木曜日
ブラウザChromeになりすましブラウザ
Chromeそっくりのデザインと挙動でユーザーが気づかないうちにブラウザを置き換える「eFast Browser」
知らぬ間に、ブラウザが変えられているというお話。
この「eFast Browser」は、GoogleのブラウザChromeになりすまし、あらゆる関連づけを変更して、Chromeを置き換えるブラウザ「eFast Browser(eFastブラウザ)」について、セキュリティソフトウェア会社が注意喚起を行っています。eFastブラウザは独自のポップアップ広告を表示するだけでなく、プライバシー情報を収集している可能性が指摘されています。
知らぬ間に、ブラウザが変えられているというお話。
この「eFast Browser」は、GoogleのブラウザChromeになりすまし、あらゆる関連づけを変更して、Chromeを置き換えるブラウザ「eFast Browser(eFastブラウザ)」について、セキュリティソフトウェア会社が注意喚起を行っています。eFastブラウザは独自のポップアップ広告を表示するだけでなく、プライバシー情報を収集している可能性が指摘されています。
お気を付けください。
2015年10月21日水曜日
プレイメモリーでBDを焼く
東京から帰宅して2日目。
なんか、体がだるい。気が緩んだせいか、いまごろ疲れが、どっと出た感じです。
ソニーのビデオカメラのファイルをパソコンに取り込むソフトで、Play Memories Homeというソフトがある。
あまり使っていないので、よくわからない。
YOUTUBEで調べるとこんなのがあった。
これで、実際の取り込みをやってみることにした。
困ったことに、このソフトは取り込みファイルの選択が、連続で出来ないのである。
何故だかよくわからない。
また、ブルーレイディスクに直接焼き付ける別のソフトがあることが分かった。
なんか、体がだるい。気が緩んだせいか、いまごろ疲れが、どっと出た感じです。
ソニーのビデオカメラのファイルをパソコンに取り込むソフトで、Play Memories Homeというソフトがある。
あまり使っていないので、よくわからない。
YOUTUBEで調べるとこんなのがあった。
これで、実際の取り込みをやってみることにした。
困ったことに、このソフトは取り込みファイルの選択が、連続で出来ないのである。
何故だかよくわからない。
また、ブルーレイディスクに直接焼き付ける別のソフトがあることが分かった。
2015年10月16日金曜日
2015年10月15日木曜日
2015年10月14日水曜日
イノシシが色んな所に出現
ビデオクラブの発表会の作品が昨日で済んだので、編集作業の反省をして見ました。
毎回、編集作業がスムースにいかない。
これは、編集ソフトにも原因があるのでは?
といっても、購入している編集ソフトは、ソニーのVegas9から12シリーズばかり。
そこで、バージョンの低い、Vegas11を使用して4K映像を編集してみました。
レンダリングには、4K用のテンプレートはありませんが、3840×2160のサイズでレンダリングし、YOUTUBEに、投稿したら、4Kだと、認識してくれました。
これで、今後ビデオの編集はVegas11を使うことにしました。
夕方、田井新港までウォーキング。
まだ、汗が出ました。
5キロを歩くのは、疲れます。特に帰りは上り坂。
今日は、ノルディックのポールを持っていきました。
帰りに先丁場の道路際に、イノシシの荒らした跡がありました。
季節は、まだ冬の入り口なのに、山には食べ物はないのだろうか?
毎回、編集作業がスムースにいかない。
これは、編集ソフトにも原因があるのでは?
といっても、購入している編集ソフトは、ソニーのVegas9から12シリーズばかり。
そこで、バージョンの低い、Vegas11を使用して4K映像を編集してみました。
レンダリングには、4K用のテンプレートはありませんが、3840×2160のサイズでレンダリングし、YOUTUBEに、投稿したら、4Kだと、認識してくれました。
これで、今後ビデオの編集はVegas11を使うことにしました。
夕方、田井新港までウォーキング。
まだ、汗が出ました。
5キロを歩くのは、疲れます。特に帰りは上り坂。
今日は、ノルディックのポールを持っていきました。
帰りに先丁場の道路際に、イノシシの荒らした跡がありました。
季節は、まだ冬の入り口なのに、山には食べ物はないのだろうか?
2015年10月13日火曜日
2015年10月12日月曜日
2015年10月11日日曜日
2015年10月10日土曜日
2015年10月8日木曜日
2015年10月7日水曜日
2015年10月6日火曜日
レンダリングが途中で止まる
今朝、8時半ごろ、老人クラブの会長さんが来訪。
10月の会議資料を持ってこられた。
回覧板を作って、12件ほど回らないといけない。
ビデオクラブシナリオ研究会の例会に参加。
昨日のトラブルで、作品は発表できず。
帰宅後、再度レンダリングしてやっと出来上がった。
今回は、大変苦労しました。
10月の会議資料を持ってこられた。
回覧板を作って、12件ほど回らないといけない。
ビデオクラブシナリオ研究会の例会に参加。
昨日のトラブルで、作品は発表できず。
帰宅後、再度レンダリングしてやっと出来上がった。
今回は、大変苦労しました。
2015年10月5日月曜日
ビデオ発表会作品制作で苦戦!
4Kカメラで撮影した、ビデオの編集はシリーズへ編集は、意外とレンダリングが軽いのですが、例えば4画面を一画面に作成すると、レンダリングがおかしくなる。
レンダリングしたら、「コンピュータメモリが不足しています。ファイルを保存してこれらのプログラムを終了してください」と冷たいメッセージがでる。
パソコンの能力は、Core i7、メモリ12GB。これでもパソコン能力が足りないのか、と調査してみた。
原因は、4K映像を4トラックに重ねて、4画面に編集して、映像容量が極端に大きくなりすぎて12GBのメモリーを超えたのかも??
とりあえず、パソコンの動作がおかしくなったので、復元ポイントを9月に戻してみた。しかし、レンダリングはできなかった。
とりあえず今日の作業はここまで。
発表会に間に合うかどうか心配だ!
夕方、ウォーキングに出かけました。
道端のコスモスがきれいだったので、パチリ。
田井新港までの往復。
左足が時々痛いのは、なんだろう。
運動不足のせいかな?
レンダリングしたら、「コンピュータメモリが不足しています。ファイルを保存してこれらのプログラムを終了してください」と冷たいメッセージがでる。
パソコンの能力は、Core i7、メモリ12GB。これでもパソコン能力が足りないのか、と調査してみた。
![]() |
仮想メモリを初期サイズ8GB、最大24GBに設定変更 |
とりあえず、パソコンの動作がおかしくなったので、復元ポイントを9月に戻してみた。しかし、レンダリングはできなかった。
とりあえず今日の作業はここまで。
発表会に間に合うかどうか心配だ!
夕方、ウォーキングに出かけました。
田井新港までの往復。
左足が時々痛いのは、なんだろう。
運動不足のせいかな?
2015年10月4日日曜日
2015年10月3日土曜日
朝のウォーキングと午後の土曜塾
今朝、6時過ぎに久しぶりにウォーキングに出かけました、
田井新港までの、往復約5000歩でした。
先週は、文化センターの都合で、開催できなかった土曜塾ですが、今日は、2週間ぶりの塾。
16名が集まりました。
昨日勉強したWINDOWS10で、さっそく質問があり、答えることが出ました。
また、タブレットを購入された方が、セットアップしていました。
お手伝いをと、トライしましたが、あまりにも、文字が小さくて、入力を間違えるばかりで、設定をあきらめました。
かなり目が悪くなったのか?
夕方、4Kビデオカメラで、庭の花を撮影したのですが、ピンボケばかり。
オートモードで、撮ったはずなのに、何故だろう。
ネットで調べると、オートに設定したつもりが、オートではなかったことが判明。
撮影中に自動でフォーカスが合わない!
このカメラは、4kで画質は綺麗ですが、オートモードのボタンが無いので大変不便です。
田井新港までの、往復約5000歩でした。
16名が集まりました。
昨日勉強したWINDOWS10で、さっそく質問があり、答えることが出ました。
また、タブレットを購入された方が、セットアップしていました。
お手伝いをと、トライしましたが、あまりにも、文字が小さくて、入力を間違えるばかりで、設定をあきらめました。
かなり目が悪くなったのか?
夕方、4Kビデオカメラで、庭の花を撮影したのですが、ピンボケばかり。
オートモードで、撮ったはずなのに、何故だろう。
ネットで調べると、オートに設定したつもりが、オートではなかったことが判明。
撮影中に自動でフォーカスが合わない!
このカメラは、4kで画質は綺麗ですが、オートモードのボタンが無いので大変不便です。
2015年10月2日金曜日
Windows10の勉強
朝日新聞に、4回連載された、「Windows10を知る」の切り抜き記事を、頂いていたので、スキャナーで読み取り、PDFファイルにして読むことにしました。
8月に、Windpows10をノートパソコンにインストールして、分からないまま使用していました。
インターネット上での、講義資料の説明には、Window10を知らなくてもできたのです。
少しずつ読んでいくうちに、こんな機能、あんな機能もあるんだと気が付きました。
切り抜きをいただいたお友達に感謝です!
8月に、Windpows10をノートパソコンにインストールして、分からないまま使用していました。
インターネット上での、講義資料の説明には、Window10を知らなくてもできたのです。
少しずつ読んでいくうちに、こんな機能、あんな機能もあるんだと気が付きました。
切り抜きをいただいたお友達に感謝です!
2015年10月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)