ブログ内検索

2015年6月30日火曜日

久しぶりにヤマダ電機玉野店

時間があったので久しぶりにヤマダ電機玉野店に行って来ました。
お昼前でしたが、お客は殆どいない状態でした。
4Kテレビの値段を調べたり、映り具合などを確認した。
ビデオカメラも4Kでは、松下電器が安いのを出していた。
とんぼ玉の月末処理作業。

2015年6月29日月曜日

@たいようのトラブル調査

@たいようのトラブルで、FTPで見るとサーバーには1つのファイルもなく、新しくお断りとリンクのサイトを作成し、アップロードしたがそれも出来なかった。
 いよいよお手上げの状態です。
12時過ぎにバリュードメインからメールが届いた。
以下、内容

2015/06/29 12:51:18 カスタマーサポート担当:奥菜
お世話になっております。

また、ご回答が遅れており、誠に申し訳ございません。

お問い合わせいただきました件につきましては、現在、担当部門が対応を進めております。
お急ぎのところ、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
(お問い合わせ順に対応を進めておりますため、ご返信、新規お問い合わせをなさらないようにお願いいたします。)

通常、48時間以内(弊社休業日を除く)に回答させていただいておりますが、調査などでお時間を要する場合もございます。
万一、遅れております場合、再度、状況確認させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。
以上、簡単ではございますが、現在の状況をご報告させていただきます。

2015年6月28日日曜日

愛犬ムクの死

平成27年(2015)6月28日午前2時ごろ(推定)死去 19歳と8か月
 昨日帰宅したときは元気そうでした(呼吸していた)が、今朝3時トイレに起きてムクの様子を見たら呼吸が止まっていました。
 穏やかな死に方でした。
 家内に聴くと昨日は便が何度も出たそうで元気になったと思っていたようでした。
 19歳と8か月で長生きでした。動けなくなったのは昨年の12月からで6か月の間、寝込みましたが、ぐずって泣くことなく静かに息を引き取りました。
 午前中は講座があり、午後から葬儀の準備をします。
帰宅後段ボール箱を探しに家内と3か所ほど探し回り、やっと適当なものが見つかり、俄か仕立ての段ボールの棺桶に収め、ムクの身の回りの物を入れ、庭に咲く花を入れて、マイカーに乗せてミヤマの葬儀場へ。

家内が予約していていたようで、入り口で出迎えてくれました。
書類へ必要事項を記入して無事葬儀は終わりました。
南無阿弥陀仏!
なんだか力が抜けてしまい、ぼーとしています。
玉野市斎場のペット火葬について詳細ファイル

2015年6月27日土曜日

ミネルバの講座と4Kビジョン画質

午前中は生涯学習センターでワード講座の3日目。
講座生にはたっぷりと文字の入力の練習をしていただきました。
明日は、文字の編集の説明になります。
午後から土曜塾がお休みでした。
先日からビデオ映像の4Kを勉強している。
ハイビジョン画質と4K画質の違いを写真で比較してみた。
比較の仕方はパソコンの液晶画面を切り取って行った。


従来のハイビジョン映像画面の写真

4K画質の写真は上と比較すると葉っぱのギザギザや雄蕊や花弁の模様が下の写真の方が綺麗ですね

また@たいようからメールが届き、調査中といってきた。
果たして治るのかどうか?

2015年6月26日金曜日

@たいようのトラブルに続いて、ミネルバのワード講座の資料置き場のトラブル、観光協会の拡張現実地図

@たいようについては、サーバーのメンテナンスをしているとのメール連絡がきたが、サーバーのバージョンをアップデートしたらしく、@たいように使用しているアプリ(XOOPSズープス)もアップデートする必要があるかもしれないようだ。
そんなことはできないので、単独でグーグルのブロガーに切り替えようとしている。
facebookでもよいのではとの意見もあり、検討中。

今日は朝から雨がよく降った。
3時ごろ玉野市観光協会にとんぼ玉の支綱亀のお守り10個を納品に行った。
その際、傘を差さずに車から事務所まで走ったのだが、何かにけっぱんずいてばったり前へ倒れた。
幸い骨もおれず、両手の擦り傷と右の膝の擦り傷で収まったが、ズボンの膝が破れてしまった。
事務所に入ると見ていたおばあさんが、おじいさん大丈夫ですかと聞かれ、そうか私はお爺さんなのだ。むやみに走っていはいけないことを悟った。
観光協会の人に消毒液を塗ってもらったりバンドエイドを貼ってもらったりで大変迷惑を懸けてしまった。お世話になりました。
観光協会のパンフレットにはQRコードがあり、それが拡張現実(Augmented Reality、AR)の機能が付いているという。
3年ほど前に自分でARを作成したことがあったが、どうやって作ったかすっかり思い出せない。
実際にアンドロイドスマホで試してみたが動作しなかった。
やり方が悪いのだろうか?
Junaioというアプリをスマホにインストールし起動するとカメラが動作し、顔面右上のSCANをタップし地図の黄色の枠を写すと観光案内の動画が表示されました。


帰宅後、明日のミネルバのワード講座の準備。
3回目なので前回作成したファイルをUSBを持っている人は、保存しているので大丈夫だが、持っていない人もいる。
そのため、どこかのサーバに作成したファイルを保存してインターネットからダウンロードして使えるようにしなければならない。
昨年までは、NPOのサーバをお借りしていたが、本年度で解散となっており、そのサーバは使えない。
さーどうしよう???
そういえば3年ほど前にDROPBOXというのを使った記憶がある。
そのDROPBOXには確かPublicというのがあって、ファイルを公開してダウンロードできるはず。
まだ私の名前は残っているだろうか?
検索して無事Dropboxログイン。
Publicがありました。そのフォルダに公開したいファイルをコピーしてそのアドレスをブログに張り付けて、ダウロードが出来ることを確認。
これで明日の準備はOK

2015年6月25日木曜日

4K静止画レンダリング実験

4Kスライドショー作成の資料を参考に実験していましたs。 25びょいうの動画のレンダリングに要する時間は1分39秒位、YOUTUBEにアップロードする時間は約16分でした。

2015年6月24日水曜日

@たいようのサイトが破壊!!

文字化けした@たいようのサイト
2003年から運用してきた@たいようのサーバーが何者かに壊されたようで、http://taitaiyo.comは文字化けの画面となってしまった。
たくさんの財産が亡くなってしまった。残念!
サーバがExriaという小さな会社のサーバで有料でしたが値段が安かったので採用したのが悪かったんだ!!
さて、対策をどうするか?
有料のサーバは借りずに無料の頑丈なサーバといえば、グーグル。
そうだグーグルにしよう。
でも会員皆さんが投稿できるだろうか。
また講座の資料をどの部分に乗せるか至急検討して明日の授業に間に合わせなければならない。
サー大変だ。

2015年6月23日火曜日

芝刈りと同窓会反省会

朝から物置にしまっておいたおいた古い芝刈り機を出して、芝を刈ってみた。 結構まだ使えそう。 早速油を注して手入れ。 これからの時期は芝がどんどん伸びるので手入れが大変です。 

夕方から同窓会幹事会反省会へ参加。

2015年6月22日月曜日

3日ぶりにおやすみ

 金土日の3日間は現役時代を思わす忙しさ。
朝から晩までのハードワーク。
今日はお休み。
久しぶりに車の社内に掃除機をかけました。
結構泥やほこりは葉っぱや布の埃がありましたね。
昨年から車を1台にして2人が乗りますので、埃もいろいろです。
1時間程かかり、疲れました。

2015年6月21日日曜日

グーグルドライブでOCR?

午前中は生涯学習センターでワード講座日目。8名の受講生は一生懸命でした。

何年前かにOCRテキスト変換ソフトを購入して、画像の文字をテキストに変換して使用していましたが、時代が変わってOSがWindows7とかWindows8.1に変ってしまって最近はそのソフトが使用出来ません。
 今朝の新聞記事をスキャナーで読ませて文字に変換したいと思ったのですが、OCRテキスト変換ソフトがありません。
今の時代ではクラウドにあるのでは・・・・??
ということで調べてみました。
何とグーグルドライブにその機能はありました。
グーグルドライブを開き作成の右の上向きの赤い矢印をクリックすると、「ファイル」「フォルダ」「容量のアップグレード」の3つが表示されるので、「ファイル」をクリック。
フォルダの中の文字が含まれるJPGかPDFファイルを選択すると下記のように新聞記事が文字(テキスト)に変換されます。 

2015年6月20日土曜日

まぼろしの滝の問い合わせ

 今朝からミネルバでワード入門講座が始まりました。
初日なので正装し、少し早目にミネルバへ。
8名の受講生でした。パソコンのWondowsの説明とワードの初期画面の説明をしました。

メールで問い合わせがありました。
 先週のインターネット講座で清水川の上流に名無しの滝がありますが、この滝は梅雨の雨が降るとオーバーフローして滝ができます。
同じようにみやま公園の中池でも同様に梅雨の雨で中池の水位が上がるとオーバーフローしての滝が流れます。

午後から土曜塾へ。
15名の参加でした。
  1. ワードでテキストボックス内に画像を張り付ける。
  2. GMAILの連絡先が大幅に変更になっているなどでした。

2015年6月19日金曜日

岡山へ、夜はNPOの総会と懇親会

天神山に行く途中、睡連で昼食
 書道展「龍翔会展」へ天神山プラザへ家内と。
 家内が師と仰ぐ(らしい)原野龍峰先生の主催。
 原野先生から直接お話を伺うことが出来ました。
 伺っていると、難しい書も芸術だということがわかりました。
ほぼ中央の横書き4文字が原野先生の作品
原野先生の作品
玉野市文化会館3F大会議室
午後5時からバウハウスでNPOの総会、今年度で幕を下す予定です。 とんぼ玉クラブも今年度で終了。2003年玉野市情報処理産業協会で玉野みなとフェスティバル2003を開催し、翌年2004年スマイルネット玉情協を立ち上げて12年目。

2015年6月18日木曜日

Google コンタクトとは

 今日の田井インターネット口座でGMAILを教えました。
グループ作成で手間取ったのは今までなかったグーグルコンタクトだ。
グーグルコンタクトを帰宅して調べました。
 Google コンタクトは、コミュニケーションをとる相手の連絡先情報を保存、整理するためのツールです。それぞれの連絡先には、基本情報として名前、メール アドレス、電話番号などを含めることができ、住所、会社名、部署、役職などの情報も追加できる書いてある。

Google コンタクトは、オートコンプリート機能を介して Gmail、ドライブ、Google カレンダーなどすべての Google Apps に統合されます。このため、メールを送信したり、ドキュメントを共有したり、予定を作成したりするときに、別のタブやウィンドウで連絡先情報を検索する必要がありません。また、Google Apps と携帯端末の間で連絡先を同期させて、ブラウザ以外で連絡先を表示することもできます。

※オートコンプリート機能とは、過去に入力した文字を記憶して、文字列の最初の文字を入力するだけで自動的に合致する候補を列挙してくれる機能のことです。

2015年6月17日水曜日

テレビいらずの革命的に便利なYOUTUBEニュース

 何の話かといえば『NetTV-News on the Web』だ。放送局がYouTubeに上げているニュースを連続再生するサービスだ(長いのでNetTV-Newsと呼ぶ)。利用は無料。パソコンでもスマホでもタブレットでも見られる。お気に入りにすると便利だ。

FNN、TBS、NHKなど放送局各社が、自社のニュースを数時間おきに流してくれている。アメリカ、イギリス、ロシア、フランス、アルジャジーラなど海外の報道もおなじサイトで再生できる。(もちろん普通に外国語だけど)
http://so-zou.jp/web-app/news/nettv-news/

2015年6月16日火曜日

シナリオ研究会参加

今日は2点の質問を持って、2時に30分遅刻して参加。
2点とも出来ないとの回答。
先週1週間かけて実験したのは一体、何だったんだろう!?
パソコンんで編集したブルーレイディスクはデッキのハードディスクにはコピー出来ないが、ビデオカメラの撮影した動画はUSB接続でデッキのハードディスクに複写できるということでした。
下の画像はグーグルスライドショーで作成しています。ページ数は1枚ですが、画面の左下の全画面をクリックすると古画面で見えるのでわかりやすいと思います。

2015年6月15日月曜日

gmailが大変身? 父の日のプレゼント

早くも朝早くから宅急便が2回も。
後の宅急便は娘から早々と父のプレゼントが届いた。


今週のインターネット講座でGMAILの続きをする予定ですが、昨年の資料を基に進めると全然画面が変わっていて、操作方法もずいぶん変っているようだ。
コンタクトのタブ
 特に問題なのはグループやサークルなどの新しい操作で難しくなっている。
g+と将来一体化になるのかどうかちょっと不安になってきたぞ!
 連絡先をクリックするとグーグルコンタクトのタブが開き、訳が分からなくなった。
グループとかサークルとか普段あまり見たことがない文字が並んでいる。
下の図はg+の画面

2015年6月14日日曜日

ノートパソコン内蔵カメラで写真撮影

 普段、家以外は持ち歩きのノートパソコン(東芝dynabook T552/58HKS)を使っている。
このパソコンには内臓カメラが付属しており、Skypeやハングアウトなどでテレビ電話の時は使用しているが、カメラ自身で撮影したことはない。
 どうやって内臓カメラを使うのだろう。
液晶画面の上中央に丸いカメラのレンズ
調べると内臓カメラのアプリが購入時に付属していたのだ。
アプリを探して(WINDOWS8.1)みるとタイルメニューにカメラのタイルがあったのだ。
早速自撮り(自分を撮影)してみた。
さーどこのフォルダーに入っているのか。
何と「ピックチャー」のフォルダに「カメラロール」というフォルダがあるではないか!

2015年6月13日土曜日

Windows10と梅収穫

パソコン土曜塾で、Windows10が話題になった。
図ー1
Windows8.1を使い切らないうちに次が出てくる。
シニアには大変なことだ。
図-2
Windodwds7、8.1の画面右下のWindowsアイコンにマウスポインターを乗せると図-1のようなメッセージが表示され、クリックするとウィンドウズが開き図-2のような説明が表示される。
アップロードは1年間無料でダウンロード出来るとか。
インストールするにはもう少し評判を調べてからにしよう!
 我が家の梅の収穫は時期が少し遅かったせいで大きくなり過ぎて腐っているものあり、すでに落下している身も多かった。
収穫は1.47キログラムで例年では3キログラム以上ですので不良でした。

2015年6月12日金曜日

名無しの滝!

昨日のインターネット講座の受講生が、Gmailの添付ファイルの説明をしたところ、今朝さっそく添付ファイルでメールが届きました。
その添付ファイルは、その講座生が撮影した田井の清水川の上流にある滝の写真でした。

午後から、その現場に行き、ビデオ撮影しました。 写真より1日遅れなので、水量はずいぶん減っていたような感じでした。

2015年6月11日木曜日

岡山へ買い物へ

9時半から11時半まで田井市民センターでインターネット入門講座。
Gmailの添付ファイルの送信までの説明。

午後から岡山へ食糧の買い物。


2015年6月10日水曜日

ビデオデッキのトラブル修理

 午後4時に故障したビデオデッキの修理にメーカが来るというので、ビデオデッキやテレビの回りの掃除。
テレビ台の裏側など普段掃除していないところにはすごいほこり。
狭い部屋なのですぐに終わると思ったら2時間以上もかかった。
9時半には途中掃除を抜け出して、とんぼ玉当番で築港銀座へ。
午後から健康百歳体操。
蒸し暑く汗をかきました。
午後4時にとんぼ玉を締めに行き、帰宅したらメーカさんが来られていた。
結局ビデオデッキは壊れていなくアンテナのケーブルのトラブルのようで、問題はなかったがビデオカメラとの接続など操作の仕方を教えてもらった。
特にリモコンのオプションを使うことを勧められた。

2015年6月9日火曜日

久しぶりにJR宇野線に乗って岡山へ

午後5時半の集合で、新入社員教育講座の講師が集まり岡山でイタリア料理としゃれ込みます。
集合場所をスマホの調べ、JR宇野線の備前田井から電車に乗って岡山へ。
サーどんな美味しい料理でしょう!

最近グーグルクロムを使うとリンクをクリックするたびに開くとJavascriptのウィンドウが開く。スパイウェアの一種でしょうか?
何ともウザい。
これを外すにはいろいろ試したが、ADWCleanerでスキャンし、スキャンの結果は何も出なかったが削除ボタンを押して削除し、PCの再起動をすると治ったみたい。

2015年6月8日月曜日

田井八幡宮清掃奉仕と同窓会幹事会反省会

9時に田井八幡宮に。
いくよう会の清掃奉仕活動。
既に別のグループが既に清掃しており、側道を5名で清掃。
午後2時から同窓会の幹事会反省会に参加。
2時間近くもわいわいがやがや。
幹事会の反省会の飲み会の日程が決まりました。

2015年6月7日日曜日

グーグルクロムのWINDOWS8版トラブル

先週の木曜日に、インターネット講座用に使用しているWindows8.1にGoogle Chromeの64ビット版をインストールしたのですが、それ以来グーグルクロムを使うと、Windowsの画面がおかしくなって困っていた。
クロム設定の画面で以前あった「終了」がなくなっていた。
「終了」の代わりに「デスクトップでChromeを再起動する」になっていた。
ところが何の拍子か、先ほどとりあえずそれをクリックすると、chromeが再起動し、設定画面で「終了が」表示されるようになった。
これで無事直ったようだった。
パソコンは難しいですね??
ちょっと新しいことをしたら、トラブル発生。



ロボットに追い越されそう!

 ロボットの性能についてはいろいろ議論されますが、ここまで正確に人間の動きをコピーできると、もうロボットに何でも新しい事を教えたくなる人の親心。

 日本の安川電機が始めた「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」。ものづくり精神を世界に伝えることが狙いのこのプロジェクト、今回はロボットと人間が居合術で対決しちゃおうという企画に挑戦。
本当に2045年にはAI付きロボットに人類は追い越されそう!

2015年6月6日土曜日

火山国日本

今朝のNHKの深読みから
先週、口永良部島で起きた新岳の噴火。 全島民が島から避難し、気象庁は最も高い"レベル5"の噴火警報を出して警戒を呼びかけています。 戦後最悪の犠牲者を出した御嶽山、火山性の地震があいつぐ箱根山、そして噴火によって面積が拡大した小笠原諸島の西之島など、このところ火山のニュースが続いています。 日本の火山活動は活発化しているのか? 予知はどこまでできるのか? 防災や避難などの備えは大丈夫なのか?


大涌谷のライブ映像

2015年6月5日金曜日

第81回 東光展鑑賞

朝から雨模様の天気でしたが、予定していた東光展を見に岡山天神山プラザに行きました。
途中で昼食を済ませ、いつものお茶屋さんに新茶を購入。
天神山プラザについたのは14時前。
駐車場が空いているか心配しましたが、1台待ちの10分ほどび待ち時間で駐車できました。
ラッキーでした。
2時間近く鑑賞し腰が痛くなりました。




2015年6月4日木曜日

グーグルフォト

午前中は田井市民センターでインターネット講座。
グーグルクロムの使い方の説明。
午後は玉野光南高校に出勤。
一昨日インストールしたグーグルフォトを調査してみた。
デスクトップパソコンやアイパッドやスマホの写真を一括管理できるアプリのようで、キーワード検索できるのでかなり使えそう。
使ってみて、懐かしい写真がいっぱい出てきました。

2015年6月3日水曜日

いきいき百歳体操と枝豆

十八名が集まって毎週水曜日午後一時半から約一時間ほど百歳体操と猫背体操、ラジオ体操をしています。
結構な運動になりますよ。
五月二十三日播種した枝豆はこんなに大きくなりました。

2015年6月2日火曜日

google Photos

午後から玉野ビデオクラブシナリオ研究会で産業振興ビルへ。
新しい新情報がないねといったら、最近グーグルが無制限の動画と写真の保管サービスを始めたという。
残念なことに産業振興ビルのWIFIがトラブルで使用不可になっていたので帰宅して自宅でさっそく調べてみました。
グーグルフォトズをダウンロードしインストールしました。
「続行」をクリックして次の画面で「バックアップ開始」をクリック。

途中までで続きはまた明日へ

2015年6月1日月曜日

Gドライブ追加作成

ついにグーグルクロムのGドライブはほとんどいっぱいになったので、依然追加のアカウントを作っていたので、それを使ってGドライブを作成し、今後撮影した写真は追加アカウントのPicasaWebAlbumにアップロードすることにした。
同じブラウザを使うといちいちログインをし直さないといけないので、別のブラウザ(オペラとFIREFOX)を使いうことで能率よく写真のアップロードが出来るようになった。

宇野港の名物煙突は工事が始まって、今日初めて煙突の先端が足場2つ分が取り壊されていた。月曜一日でこれだけのスピードで解体できるのであれば、あと1週間でほとんど解体できるのでは??