ブログ内検索
2015年2月28日土曜日
2015年2月27日金曜日
こんなメモリがあったのか??

見ているとWiFiのついたカメラとWiFiのついたメモリが紹介された。
前者は私の持っているソニーのアクションカメラ(AS-100)はWiFi機能付きだが、後者のWiFi機能付きメモリは初耳でした。
いつからあったのか定かではないですが、使い方によっては必要になるかも。
≪画像を直接スマートフォンに転送≫
トランセンドのサイトからWi-Fi SDカードは、メモリカードとしてはSDHC規格で容量は16GBと32GBの2種類があり、スピードクラスはClass 10。
デジタル一眼レフの連写や動画撮影でも十分活用できるレベルだ。
実際に購入して試してみないと感触は分からないね?
2015年2月26日木曜日
おいしい蕎麦と牡蠣
今年も田井歴史研究会の仲間と 手打ち蕎麦と焼き牡蠣を食べることになりました。
昨日日生からお取り寄せした牡蠣を田井市民センターの調理室へ。
その後、午前中インターネット講座をしている間に仲間に手打ち蕎麦を打っていただきました。
講座が11時半に終了し、私は社会福祉センターで開催されている、玉野市老人会の観梅会に立ち寄り、写真撮影。
昨日日生からお取り寄せした牡蠣を田井市民センターの調理室へ。
その後、午前中インターネット講座をしている間に仲間に手打ち蕎麦を打っていただきました。
講座が11時半に終了し、私は社会福祉センターで開催されている、玉野市老人会の観梅会に立ち寄り、写真撮影。
2015年2月25日水曜日
2015年2月24日火曜日
大失敗!
先週の土日のビデオ入門講座にビデオカメラ2台を持ち込んだのですが。
1台はソニーのビデオカメラCX-550、もう1台もソニーのアクションカメラAS100。
最初はCX-550で撮影し、途中からAS100で撮影したのですが、メモリーオーバーになってしまいました。
予備のメモリーカードは持っていなかったので、CX-550のメモリーと入れ替えました。
AS100にメモリーを入れた途端、形式がマッチしないとメッセージがでて、メッセージを読むまもなく何か処理がされた。そのままAS100で撮影した。
今日2台のカメラの映像を編集しようとしたら、2枚の『メモリーの中にはCX550の映像は全く無くなっていました。
AS100にメモリを差し替えた時に何か処理が動作したのは、メモリーの初期化だったのだろう??
したがって、CX550の映像は無くなったというわけか。
残念!!
1台はソニーのビデオカメラCX-550、もう1台もソニーのアクションカメラAS100。

予備のメモリーカードは持っていなかったので、CX-550のメモリーと入れ替えました。
AS100にメモリーを入れた途端、形式がマッチしないとメッセージがでて、メッセージを読むまもなく何か処理がされた。そのままAS100で撮影した。
今日2台のカメラの映像を編集しようとしたら、2枚の『メモリーの中にはCX550の映像は全く無くなっていました。
AS100にメモリを差し替えた時に何か処理が動作したのは、メモリーの初期化だったのだろう??
したがって、CX550の映像は無くなったというわけか。
残念!!
2015年2月23日月曜日
2015年2月22日日曜日
2015年2月21日土曜日
2015年2月20日金曜日
スローモーション撮影
私の持っているソニーのアクションカメラas100は4倍スローモードが付いているらしい。
このYOUTUBEにのように一度試してみないと行けないですね。
時間ができたら試して動画で掲載します。
このYOUTUBEにのように一度試してみないと行けないですね。
時間ができたら試して動画で掲載します。
2015年2月19日木曜日
2015年2月18日水曜日
VAIO発売!
ビデオ編集にも耐えうるスペックと聞いて調べてみた。
189,800円
ハードディスクはSSDになっていた。
13.3型ワイドモデル カスタマイズで選択可能なスペックを掲載 | ||
---|---|---|
OS | Windows 8.1 Pro Update 64ビット Windows 8.1 Update 64ビット | |
プロセッサー*1 | Core™ i7-5557U 3.10 GHz(TDP 28W) Core™ i5-5257U 2.70 GHz(TDP 28W) | |
メモリー*2 | メモリー搭載容量 | 16GB(オンボード) 8GB(オンボード) |
メモリー最大搭載可能容量 | 上記メモリー搭載容量に等しい | |
ディスプレイ | ディスプレイサイズ ※()内は解像度 | 13.3 型ワイド(2560 x 1440) |
タッチパネル機能 | 搭載(静電式) | |
ストレージ*3 | 第二世代 ハイスピードSSD 512GB 第二世代 ハイスピードSSD 256GB 第二世代 ハイスピードSSD 128GB | |
主な付属品 | デジタイザースタイラス(ペン)、ACアダプター (選択内容に応じて付属 : 液晶保護シート、VGAアダプター、ワイヤレスルーター) |
2015年2月17日火曜日
ドローンに盛り上がり
午前中10時から産業振興公社で、玉野市の産業振興について来年度の計画案の会合に出席。
午後は同じく産業振興公社で玉野ビデオクラブでシナリオ研究会。
私は2つの作品を発表。
沢山のご指摘を頂きました。
ビデオ撮影にも最近食傷気味で、何か面白い撮影は無いかとの提案に、誰かがドローンを使った撮影はどうかと提案された。
いろんなドローンをYOUTUBEで観て、玉野ビデオクラブで購入してはどうかとの意見があり、例会で検討することになりました。
果たしてどんな映像が撮れるか楽しみです。
ドローンのまとめサイト
メイカームーブメントの火付け役となった「MAKERS」の著者Chris Andersonが設立した3D Robotics社のDrone(ドローン)。通常のコントローラーに加えてAndroid端末でも操作ができます。そしてGoProカメラが搭載可能。価格は750ドル。
午後は同じく産業振興公社で玉野ビデオクラブでシナリオ研究会。
私は2つの作品を発表。
沢山のご指摘を頂きました。
ビデオ撮影にも最近食傷気味で、何か面白い撮影は無いかとの提案に、誰かがドローンを使った撮影はどうかと提案された。
いろんなドローンをYOUTUBEで観て、玉野ビデオクラブで購入してはどうかとの意見があり、例会で検討することになりました。
果たしてどんな映像が撮れるか楽しみです。
ドローンのまとめサイト
メイカームーブメントの火付け役となった「MAKERS」の著者Chris Andersonが設立した3D Robotics社のDrone(ドローン)。通常のコントローラーに加えてAndroid端末でも操作ができます。そしてGoProカメラが搭載可能。価格は750ドル。
2015年2月16日月曜日
明日の会議とビデオクラブの準備
明日は2件の会議がありその準備を行った。
会議は産業振興の件でITの担当である私は資料に目を通して関係あるところだけ確認。
ビデオのシナリオ研究会には2つの作品を発表するべく作品の再編集を行った。
編集ソフトのAfterEffectsはしばらく使っていないとすぐ忘れている。
思い出しながら作品を仕上げた。
会議は産業振興の件でITの担当である私は資料に目を通して関係あるところだけ確認。
ビデオのシナリオ研究会には2つの作品を発表するべく作品の再編集を行った。
編集ソフトのAfterEffectsはしばらく使っていないとすぐ忘れている。
思い出しながら作品を仕上げた。
2015年2月15日日曜日
10K映像が出たよ!バレンタインチョコ
4Kテレビの発売でテレビの買い替え需要がいまいちの家電業界ですが、ネットでは10K映像が発表されている。
一体どんな映像なのか?
タイムラプス動画(タイムラプスとは、通常の動画をギュッと凝縮して倍速再生するというもので、スローモーションとは反対に位置するもの)は8,000万画素カメラで撮った10Kの映像なんです。美しい絵の中にぎゅうぎゅう詰まったディテールに圧倒されます。
4Kはもう去年のニュース、8Kだって昨日のニュースです。でもこのタイムラプス動画は8,000万画素カメラで撮った10Kの映像なんです。美しい絵の中にぎゅうぎゅう詰まったディテールに圧倒されます。一体どんな映像なのか?
タイムラプス動画(タイムラプスとは、通常の動画をギュッと凝縮して倍速再生するというもので、スローモーションとは反対に位置するもの)は8,000万画素カメラで撮った10Kの映像なんです。美しい絵の中にぎゅうぎゅう詰まったディテールに圧倒されます。
ScientifantasticのJoe Capraさんは、ミディアムフォーマットカメラPhaseOne IQ180を試すべくこの動画を撮影しました。解像度が8,000万画素ということは、フレームひとつひとつが10,328 x 7,760画素!
ただしこの動画が公開されたVimeoでは1080pまでしかサポートしてないので、実際はフルのサイズ・解像度では見られません。
もしVimeoや他のサービスで10Kをサポートしたとしても、それをフルに表示できるモニターが手に入りません。仮にそんなモニターで見られたとしても、10Kのすごさが実感できるかは謎です

程よい甘さで、とっても美味しかったですよ。
ご馳走様でした!!

これも普段あまり甘い物を食べない私にはとても美味しく感じました。
2015年2月14日土曜日
2015年水素元年!
今朝のNHKの「深読み」の番組で、2015年が水素元年だと言っていました。
循環型エネルギーで水素が注目されている。
中央ではガソリンスタンドならぬ水素スタンドが増えていると。
2035年には日本は水素社会になっているかも?
午後から文化センターで、パソコンサロン土曜塾へ。
循環型エネルギーで水素が注目されている。
中央ではガソリンスタンドならぬ水素スタンドが増えていると。
2035年には日本は水素社会になっているかも?
午後から文化センターで、パソコンサロン土曜塾へ。
DVDビデオ録画の変換方法を教えてもらいました。
DVD-RWの録画ビデオをDVD DecrypterでVROファイルを変換し、拡張子を「MPG」書き換える。
そして、FreeVideoConverterで、MPGファイルをmp4に変換してみた。
昨日まで出来なかった理由がこれで分かりました。
DVD-RWの録画ビデオをDVD DecrypterでVROファイルを変換し、拡張子を「MPG」書き換える。
そして、FreeVideoConverterで、MPGファイルをmp4に変換してみた。
昨日まで出来なかった理由がこれで分かりました。
2015年2月13日金曜日
IMEIとは
IMEIとは何か?
IMEIとは、International Mobile Equipment Identityの頭文字を取ったもので、携帯電話などに与えられる識別番号のようなものです。
自動車で言えばナンバープレートです。
なぜこのIMEIが必要になるかというと、盗まれたiPhoneなどを使えなくするためと利用料金の滞納などでネットワーク通信を制限するために使われます。
製造番号(IMEI番号)は以下の3つの方法で確認できます。
※「35」で始まる15桁の数字です。
■購入いただいた携帯電話の箱の側面から確認する
購入された携帯電話の箱の側面に記載されています。
■画面から確認する
2015年2月12日木曜日
今年度初めてシルバー学級に参加
午前中はインターネット入門講座。
午後1時半から、田井市民センターで今年度初めてのシルバー学級の講座に参加出来ました。
テーマはイノシシ対策。
講演者は玉野市農林水産課係長さん猟友会の方でした。
イノシシの出現は2・3年前から聞いていましたが、ここまで激しいとは思いませんでした。
みやま公園でウォーキングしている時に、地面にイノシシが餌をあさった後は見たことが有ります。
私の自宅は山沿いなのですが現在のところ一度もイノシシの跡を見たことはありません。
公演の中で昨年のイノシシの捕獲は140頭で現在240頭で、今年度は3月末までには250頭になる予定という。
捕獲量から推定してその30倍(7,500頭)は玉野市内の山に潜伏していると。
捕獲した中では100キログラムを超すのもいたそうです。
イノシシの出現の事例として神戸の話がありました。
神戸ではウリボウ(イノシシの子供)に餌付けをする人が耐えなく、一旦餌付けをすると人を見ると餌を持って人間を襲うそうです。(学習機能)
神戸では40人もの怪我人が出ているとか?
田井地区でも十分に注意してほしいとのことでした。
玉野市役所イノシシ対策のホームページ「イノシシの出没に注意してください」
イノシシの出没に関する
お問い合わせは
農林水産課☎32-5535 総務課☎32-5516 玉野警察署☎32-0110
午後1時半から、田井市民センターで今年度初めてのシルバー学級の講座に参加出来ました。
テーマはイノシシ対策。
講演者は玉野市農林水産課係長さん猟友会の方でした。
イノシシの出現は2・3年前から聞いていましたが、ここまで激しいとは思いませんでした。
みやま公園でウォーキングしている時に、地面にイノシシが餌をあさった後は見たことが有ります。
私の自宅は山沿いなのですが現在のところ一度もイノシシの跡を見たことはありません。
公演の中で昨年のイノシシの捕獲は140頭で現在240頭で、今年度は3月末までには250頭になる予定という。
捕獲量から推定してその30倍(7,500頭)は玉野市内の山に潜伏していると。
捕獲した中では100キログラムを超すのもいたそうです。
イノシシの出現の事例として神戸の話がありました。
神戸ではウリボウ(イノシシの子供)に餌付けをする人が耐えなく、一旦餌付けをすると人を見ると餌を持って人間を襲うそうです。(学習機能)
神戸では40人もの怪我人が出ているとか?
田井地区でも十分に注意してほしいとのことでした。
玉野市役所イノシシ対策のホームページ「イノシシの出没に注意してください」
イノシシの出没に関する
お問い合わせは
農林水産課☎32-5535 総務課☎32-5516 玉野警察署☎32-0110
2015年2月11日水曜日
2015年2月10日火曜日
マイケル・ブーブレ
先日昼間のエンタメの番組のテレビが流れていたので、何の気無しに見ていたら、(Micheal Buble)マイケル・ブーブレと言うアメリカの歌手が人気を集めているという。
すぐメモして、ネットで調べた。
どうやら先日武道館で公演があったようだ。
[ 2015年02月10日 ]
ポップス界の貴公子=マイケル・ブーブレ初日本公演が大盛況に終了!真のエンターテイメントに満杯の武道館が熱狂!
というのが見つかった。
Wikipediaから
マイケル・ブーブレ(Michael Bublé、1975年9月9日 - 現在39歳)は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州バーナビー生まれの歌手、俳優。本名はマイケル・スティーヴン・ブーブレ(Michael Steven Bublé)。母方の祖父がイタリア出身のため、イタリアの市民権も持っている。妹は女優のクリスタル・ブーブレ。
Youtubeでも調べたが、曲は沢山あった。
その中に日本のテレビコマーシャルで聞いた曲がこれ。
ホンダ アコード ハイブリッドの30秒CM。
( 曲:Feeling Good / Michael Buble )
元の曲は下記。
なかなかいかした曲でしたよ。
すぐメモして、ネットで調べた。
どうやら先日武道館で公演があったようだ。
[ 2015年02月10日 ]
ポップス界の貴公子=マイケル・ブーブレ初日本公演が大盛況に終了!真のエンターテイメントに満杯の武道館が熱狂!
というのが見つかった。
Wikipediaから
マイケル・ブーブレ(Michael Bublé、1975年9月9日 - 現在39歳)は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州バーナビー生まれの歌手、俳優。本名はマイケル・スティーヴン・ブーブレ(Michael Steven Bublé)。母方の祖父がイタリア出身のため、イタリアの市民権も持っている。妹は女優のクリスタル・ブーブレ。
Youtubeでも調べたが、曲は沢山あった。
その中に日本のテレビコマーシャルで聞いた曲がこれ。
ホンダ アコード ハイブリッドの30秒CM。
( 曲:Feeling Good / Michael Buble )
元の曲は下記。
なかなかいかした曲でしたよ。
2015年2月9日月曜日
リモコンのトラブル
今朝、2時半頃犬小屋からゴソゴソ音がしたらしく私は気が付きませんでしたが、家内は目が覚めて寒い中、犬を連れて散歩トイレも行ったそうな。
昨日から連続だ。
今朝は今年最高の冷え込みだったようで。
老々介護もだんだん辛くなって来た今日この頃。
家内の部屋の照明器具のリモコンが動かなくなったというので家内が家電屋さんに電話したら、スマホで確認できるので試してほしいとの連絡。
家内がスマホのカメラでリモンの発光部を見たが紫の光は見えないとのことで、乾電池を更に取り替え、家電屋さんに私が持っていった。
待てよ! 本当にスマホでリモコンの発光部の色が見えるかどうか、家電屋さんの駐車場で試したら、ちゃんと紫色の光が見えるではないか。
結局、家電屋さんに行きませんでした。
ディックで犬のハウスの補強のテープを買ったついでにアナログテスター(CUSTOMアナログCX-02)を購入しました。乾電池の電圧のチェックなどに使う予定です。
どんなリモコンでも発光部の色がスマホのカメラ機能で見えるかどうか確認してみました。
私の部屋のテレビのリモコンを試してました。
昨日から連続だ。
今朝は今年最高の冷え込みだったようで。
老々介護もだんだん辛くなって来た今日この頃。
家内の部屋の照明器具のリモコンが動かなくなったというので家内が家電屋さんに電話したら、スマホで確認できるので試してほしいとの連絡。
家内がスマホのカメラでリモンの発光部を見たが紫の光は見えないとのことで、乾電池を更に取り替え、家電屋さんに私が持っていった。
待てよ! 本当にスマホでリモコンの発光部の色が見えるかどうか、家電屋さんの駐車場で試したら、ちゃんと紫色の光が見えるではないか。
![]() |
照明器具のリモコン |
![]() |
照明器具のリモコン発光部 |
![]() |
照明器具のリモコンの発光部はボタンを押すと紫色に光る |
結局、家電屋さんに行きませんでした。
どんなリモコンでも発光部の色がスマホのカメラ機能で見えるかどうか確認してみました。
私の部屋のテレビのリモコンを試してました。
2015年2月8日日曜日
2015年2月7日土曜日
最近のサイバー攻撃!?
ソニーの100%子会社である映画大手の米Sony Pictures Entertainment(SPE、ITproまとめ参照)は2014年11月に大規模なサイバー攻撃を受けた。
12月にはバラク・オバマ大統領が記者会見し、北朝鮮政府による犯行だという公式見解を示した。
この記事は最近耳に大掛かりなサイバー攻撃で、先日のWBSでソニーが連結決算が今だ見通しが立たないという。
一方イスラム国は映像技術やインターネットの技術レベルがかなり高いので、ITで日本を攻められると、普段からノーガードに近い日本のことなので、一溜まりもないのでは??
全世界を舞台にしたサイバー戦争がものすごい勢いで起きている様子が分かる「IPViking Live」
今日の土曜塾で1人の人がプロバイダーメールが乗っ取られたのではと相談があった。
メールの内容を見るとそれらしきものが見られた。
これはプロバイダーに相談したほうが良いということになった。
私も昨年「LINE」を乗ったれたままになっている。
私もLINEに相談しないと!
12月にはバラク・オバマ大統領が記者会見し、北朝鮮政府による犯行だという公式見解を示した。
この記事は最近耳に大掛かりなサイバー攻撃で、先日のWBSでソニーが連結決算が今だ見通しが立たないという。
一方イスラム国は映像技術やインターネットの技術レベルがかなり高いので、ITで日本を攻められると、普段からノーガードに近い日本のことなので、一溜まりもないのでは??
全世界を舞台にしたサイバー戦争がものすごい勢いで起きている様子が分かる「IPViking Live」
今日の土曜塾で1人の人がプロバイダーメールが乗っ取られたのではと相談があった。
メールの内容を見るとそれらしきものが見られた。
これはプロバイダーに相談したほうが良いということになった。
私も昨年「LINE」を乗ったれたままになっている。
私もLINEに相談しないと!
2015年2月6日金曜日
徳島地震とテレビのDVD録画
今朝入ったスマホの緊急地震速報 |
スマホに入った台風19号の避難命令 |
一安心!
ですが、徳島県牟岐町(むぎちょう)で震度5強を観測。気になるのはこの地震が、南海トラフ巨大地震の発生が懸念されるエリアで起こったことだ。気象庁は「関連は不明」としているが、専門家は「巨大地震の明らかな先駆け」と指摘。東日本でも大地震の発生リスクが高まっているといい、警戒感が広がっていると専門家は言っているそうです。
でも緊急速報メールをスマホに登録していたので、これで2回めの体験です。
1回目は台風の避難情報でした。
普段は、1階のテレビと録画デッキを使っています。
メディアはブルーレイディスク(BD-RE)を使っています。録画したものは2階の私の部屋でパソコンの画面で見ています。
特に夜遅い番組は寝てることが多いので!
ところが今日、自分の部屋を掃除していたら、古いDVD-ROMとDVDーR-CPRMが出てきた。
どうやって使っていたのか忘れてしまっている。
再勉強のため、実験をしてみました。
結果は面白い現象を発見してびっくり!
ただのDVD-ROMはテレビの録画は出来ませんでしたが、DVD-R(CPRM)は録画出来ました。
更にいつも講座の資料に使えるようなテレビ放送を何とか使える方法がないかと普段から考えていましたが、著作権があり難しいことがわかっています。
でもそれが偶然出来る体験が出来ました。掃除のお蔭か??
上の映像がそれです。
パソコンに落として音声を抜いてい編集しています。
2015年2月5日木曜日
2015年2月3日火曜日
イスラム国により後藤謙次氏殺害
2月1日(日)朝からテレビが忙しく語った。
私もそれらしき情報をネットで調べたら首をはねられて写真を発見しました。
あまりにもむごたらしい写真だったのでブログには書きませんでした。
その写真を今日探しましたがすでに消されたようです。
このような写真は2度と見たくないですね!
私もそれらしき情報をネットで調べたら首をはねられて写真を発見しました。
あまりにもむごたらしい写真だったのでブログには書きませんでした。
その写真を今日探しましたがすでに消されたようです。
このような写真は2度と見たくないですね!
2015年2月2日月曜日
同窓会幹事会
午後2時から中学校の同窓会幹事会がふれあい会館であった。
A組からH組クラスから3名ほどづつが集まり5月30日に開催する同窓会の打ち合わせを行った。
3年前は90人以上が集まったが今度は何人なるか、幹事の力が試される。
第3回は4月の予定、。
A組からH組クラスから3名ほどづつが集まり5月30日に開催する同窓会の打ち合わせを行った。
3年前は90人以上が集まったが今度は何人なるか、幹事の力が試される。
第3回は4月の予定、。
2015年2月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)