ブログ内検索

2024年12月30日月曜日

メジロの食事

 一眼レフカメラT-20で手持ち撮影し、MacのI-movieで手ぶれ補正90%をかけて編集しました。結構手ぶれ補正がきいいています。
 

2024年12月29日日曜日

メジロがミカンに!

庭の木にみかんを付けてみたら、早速メジロがやってきました。 小さな体でついばむ姿がとても可愛らしくて、ほっこりしたひとときでした。冬の楽しみがまた一つ増えました。

2024年12月21日土曜日

「X」(旧Facebook)動画、AI、アプリ強化リンダ、ヤッカリーノ社長発表

 日本では毎月6800万人のアクセス数を確保を目指す
  1. 動画ファースト
  2. Blueskyのユーザー11月2000万人のアクセス
  3. Xは動画中心のプラットフォームへ進化させる
  4. 4時間以上の動画のアップロードを可能にする
  5. テレビアプリを導入しリビングで大画面で視聴可能にする
などスーパーアプリを目指す。
開発の一部は日本でも行うなど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽しみですね!

2024年12月16日月曜日

インフルエンザ

 つい先日、家内がインフルエンザにかかったばかりでしたが、私もとうとう感染してしまいました。
 昨日の午後4時ごろ、なんだか体調が優れないなと感じ、念のため体温を測ってみると、なんと38.5℃
 その時点で「もしや」とは思いましたが、今日医者に診てもらったところ、案の定インフルエンザと診断されました。
 医者からは「安静にして、しっかり睡眠を取るように」との指示。風邪をひくのも久しぶりですが、こうして寝込むと普段の健康のありがたみをしみじみ感じます。皆さんも、どうぞ体調管理にはお気をつけください。季節の変わり目、油断は禁物ですね。


2024年12月11日水曜日

玉野市の人口の推移を「chatGPT」で検索

 以前のチャットGPTではグラフは表示できませんでしたが、最近のバージョンではグラフも表示できるようになっています。少しずつ進化しているようです。玉野市の人口の推移を調べてもらいました。 玉野市の人口推移

玉野市の人口推移

2024年12月7日土曜日

知らなかったApple ProRes

 Macを買って随分になりますがビデオ編集はほとんどWindowsのVegas Pro17でしたが時々MACのi-Movieでも編集していますが、ビデオ書き出しの形式を確認せずにMOV形式にしていました。
 ところがProGres形式にすると容量が大きくなるが画質はプロ用の画質になることがわかった。

2024年12月6日金曜日

2台のディスプレイの使い方

 自宅で試用しているデスクトップ用のディスプレイ2台とノートパソコン接続のディスプレイを使い勝手の良い方法を考えてみました。それをグーグルシート(グーグルのパワーポイント)に作成し、ブログに貼ってみました。ブログに貼る方法が依然と少し方法が違っていて手間取りました。 

2024年12月1日日曜日

午前は田井市民市民センター、午後はたまの病院新築へ

今朝はちょっとしたイベントがあったので、友人から電話があり、撮影を依頼されカメラを持って、田井市民市民センターへ撮影に出かけました。
 田井地区社会福祉協議会 多世代交流イベントで沢山の参加者が賑わっていました。



午後からたまの病院新築見学会に参加してきました。入り口はたくさんの見学者で賑わっていて、少し混雑していました。予想していた通り、人が多くて少し圧倒されましたが、こうした活気ある雰囲気もなんだか楽しいですね。

 そこで、何人かの知り合いにもばったりお会いしました。久しぶりに顔を合わせると、自然と会話が弾みます。思いがけず出会いがあると、嬉しいものですね。
 そして、来年から、内科でお世話になる予定です。病院は新設ですが病気は嫌ですね!